2013年1月 4日 (金)

*:..。♡*゚¨2013年は巳の年 始まり・チャレンジの年:..。♡*゚¨

新年明けましておめでとうございます

大晦日から今日4日まで、ずっと晴れていて気持ちの良いお正月でしたね!

中沢歯科医院は明日1月5日土曜日より、いよいよ通常の診療が始まります☆

去年までは、月・火・水・金と夜22時半まで診察しておりましたが、

2013年からは月・火・金が夜22時30分まで、水曜日は夜21時30分までと

少し時間が変わります。どうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m

Huji
(2013年1月1日新幹線より撮影しました!美しいです!!!)

今年も元日に、強行日帰り名古屋帰省をしてきた真魚です

 

さて、巳年はいろいろな解釈がありますが、「植物に種子が出来始める時期」とか

「胎児の形を表した象形文字で、蛇が冬眠から覚めて地上にはい出す姿を表して

いる」とも言われ、「起こる、始まる、定まる」などの意味があるそうです。

そう、始まりの年なのです んー、何か生まれるような、新鮮なこの感じ

とても素敵な年、2013年の始まりですね

いつも「どうせ今年もダメだから・・」とあきらめていたことも、ちょっと勇気を出して

始めてみるのにちょうどいい年☆

私たちは「今」を生きているので、この「今」の積み重ねを大切にしたいですよね!

私は今年、ちゃんとジムに通ったり、自宅で筋トレをして、身体を作りたいです

そして生まれて一度も行ったことのない、軽井沢に姉妹で行ってみたいです

また、3年間くらい離れていたゴルフも新しくチャレンジしてみたいです

そしてそして、美容オタクの私が今年使ってみたい美容クリームがこちら

Img_1163

ディオール「カプチュールトータル コンセントレートクリーム」です(1月1日発売!)

何とはりきって銀座に用があったので、1月2日の初売りの日に買っちゃいました

まだ使用してないんですが… BAさんいわく、肌の幹細胞に着目して、

皮下組織にまで働きかけるとか。まあ、正直アロマの勉強している身としては

だいたいのものは表皮の上の上、角質層止まりということが分かっているので

多分、マッサージすることによって、筋肉をほぐし、内側から輝くような肌に

なりますよということなのだと思います☆

ただ、ヘレナのプロディジークリームも使ってみて、本当によかったので

まずは今年、美肌目指して、このクリームを使い始めてみようと思っています

今年も懲りずに、美と健康にまつわるお話をどんどんしていきますので

皆様、お付き合いのほど、よろしくお願い致します

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから17年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2012年11月23日 (金)

♪♪♪芸術の秋 JAZZって何だかかっこいい♪♪♪

食欲の秋、みなさまいかがお過ごしでしょうか 何を食べてもおいしく

食が止まらず困っている真魚です

私はとにかくこってりしたものが大好きなんですが、お酒が飲めないくせに

あん肝・うに・かにみそ・フォアグラ・レバーパテなどなど、どれも大好物です!

そこで、なかなかお取り寄せできないという幻のレバーパテを、頑張って

購入してみました

Img_1019_2
水郷のとり「自家製レバーパテ」です

毎月1日で予約完売してしまう

幻のレバーパテなんですが、

本当に臭みがなく、口の中に残らず、

まろやかかつコクのあるレバーパテ

なんです

ミシュラン一つ星銀座バードランドで修行されたというご主人の、こだわりの一品。

これでお酒が飲めたら、最高なんですけどね

 

さてさて、秋は食欲ばかりではなくスポーツや芸術の秋でもあります

私は先日、友人のJAZZのリサイタルで銀座ヤマハホールに行ってきました。

Tomokoishii
石井智子さんのJAZZコンサートです♪

彼女は、今すごく人気の上原ひとみさんというジャズピアニストと同じバークリー

音楽院を卒業してから、数々の賞を総なめにしているボーカリスト。

JAZZを始めてからはまだ10年と言っていましたが、コンサートで見せるスキャット

など、本当に最高です 正直音楽にこだわりのない私には、ジャズの良さとか

語ることはできませんが、なんと言うか、身体に響くものはあるんです。

20121122080125
アドリブでのサックス演奏なんて、鳥肌が立つほどかっこいいですし、叙情豊かに

歌い上げる声やリズムは、なんとも心地がいいんです。ララバイ・オブ・バードランド

かっこよかったです

そのJAZZを知るきっかけになったのは、名古屋にいた頃に通ったJAZZ喫茶。

Jazz2_3
これは改装前なんですけど、私が行ってた頃はこの感じ☆「YURI」です☆

Jazz
暗い店内にぎゅーっとレコードがいっぱい詰め込まれていて、真空管アンプで

大音量でジャズが流れてます。今はもうちょっとこぎれいになってしまったようで

少し残念。。。この頃、ちょっと大人になったような気持ちで、ジャズを聴きながら

チキンライスを食べてました やっぱり「食」か!という感じですが

本当に心地よいと感じるものを、見たり聞いたり食したり、触れたりすることって

心と身体が喜ぶのが分かりますよね

みなさんもぜひ、残り少ない秋を楽しんで下さいね~!冬はすぐそこですよ 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから17年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2012年11月 2日 (金)

♡冬こそやっぱり 女はうる艶でいなくては・・・♡

うちではもうデロンギのオイルヒーターがないと過ごせない・・・そんな寒さに

なりました そして今年は残暑が厳しかったおかげで、紅葉もきれいだとか

秋の京都に無性に行きたくなった真魚です

先日、結婚式・同窓会と続けて久々の友人にあったんですが、やはり古くからの

「友」っていうのはいいですね~∑(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)  時間を一足飛びにして、また昔の

自分に戻してくれるというか、ほっと安心できる空間になるというか、言葉では

説明しがたい高揚感に包まれました そこでも話題になったのが、

「やっぱり歳を取っても肌がきれいだと、若く見えるよね~!」という切実な一言

そこで今回は、うる艶肌をつくるアイテムをご紹介したいと思います

 

まずは今年高機能ファンデーションが目白押しです☆

ヘレナ・ディオール・クリニーク・RMK・エストなど、美容液成分を含み、さらに

さまざまな七難を隠してくれる、リキッドやクリームファンデがたくさん出ています。

そこで今回私が選んだ、ツヤ肌ファンデはこちら

Img_1061

エレガンスのシュアモイストスキン(リキッドファンデーション)&リフティングカラー

ベースです♪ 保湿成分とエモリエントオイルを豊富に配合した、ツヤツヤになり

すぎない、肌表面がつるんとする万能ファンデーション 毛穴をカバーして、

くすみをとばし、ふっくら肌にしてくれるベースと共に、どちらも少量で薄ーく

トントン指で付けていくと、本当に自然なうる艶肌が出来上がるので、今年の冬は

これで行きます! ただ薄付きなので、カバー力が欲しい方には物足らないかも。

Img_1062
そして、さらにこちらはうるうる唇を作るためのアイテム

同じくエレガンスのハイドロチャージリップと、ジルスチュアートのフルーツリップ

バーム もうジルは見ているだけで、ウキウキするような容器に、イチゴの香りと

ハチミツやエモリエント効果の高いオイルがたっぷり配合されているので、つけた

そばから、幸せな気分になります ほんのり唇に色が付きます。

そしてそして、何より今回驚いたのが、このエレガンスのリップ!

実は以前にもこのリップを購入したことがあるんですが、リニューアルしたという

ことで、再度購入。BAさんいわく「美容液で出来ているリップなんです!」と太鼓判

を押すだけあって、実際に付けてみると本当にすごく潤いが持続します。

なので、夜寝る時と乾燥がひどいときに付けるようにしています☆ 私は皮むけが

無くなり、本当にくちびるが生き返りました

とにかく今の私のイチオシは、前のブログでも書いたようにヘレナのプロディジー

クリームですが、肌の調子が少し悪くても、メイクアップの段階で、それをカバーして

くれるコスメも大切ですよね♪

乾燥の季節本番、こんな時こそ潤いたっぷりにして、女っぷりを上げていきましょう!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから17年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2012年4月 7日 (土)

。♥。・゚♡2012年度Domaniメイツの野邊さんが講師です♡゚・。♥。

先日、中沢歯科医院の歓送迎会を、戸越のかごの屋さんで行いました

Staff  集まったのは、女性ドクター6名に

 スタッフ12名。院長・副院長除いて

 全員女性!さすがに壮観です

 この日は食べ放題飲み放題だったんですが

 もう今の若い子は、食べる食べる・飲む飲む

 で、すごいんです(☼ Д ☼) びっくりしました!

 でもみんな楽しくワイワイしてくれていたので

 開催したこちらとしても、やりがいがありました

やはり、どこの職場でもそうですが、働いているスタッフ同士が仲がいいというのは

必要なことですよね この一体感が、仕事の効率やモチベーションを上げてくれ

気持ちよく働くことができて、さらに来て頂く患者さんによい医療を提供できるのだと

常日頃から、実感している真魚です

 

さてさて、この春から、N歯科予防ホワイトニングルームで行っている教室に

「ビューティーフェイシャルトリートメント教室」が加わることになりました

やはり口腔内だけではなく、口の周りの筋肉や、顔全体の筋肉を鍛えることで

たるみが無くなりハリが出てくるので、よりアンチエイジング効果が上がります。

毎日のちょっとした積み重ねが、大事なんですよね♪

でもなかなか自分ではどうしたらいいか分からないもの。。。

そこで、60分のレッスンの中で、30分セラピストによるトリートメントをして、そのあと

30分ご自宅で出来るマッサージの仕方をお教えします

その講師は、2012年度Domaniメイツに選ばれた野邊真未さん

これから約2年間、紙面にていろいろな企画に体当たりしていきます。

Domani_2
何度もこのブログに登場していますが、何を隠そう私の実の妹なのです(❀◕‿◕ฺ)з

嫌がる妹を無理やり応募させたのも、私です(笑) ちなみに右から2番目です☆

彼女は、地元名古屋でもアロマサロンで働き、ホテルニューオータニの中にある

スパに合格したことで上京。各界の著名人から指名を受けることが多く、他のサロン

から引き抜かれ、そこでも管理職として施術を続けていました。

しかしちょうど1年前の4月に独立! 戸越銀座温泉の上、マンション最上階にて

私とともに、Maroma(エムアロマ)をオープンさせました

近隣の方や、患者さんにも多く通って頂いていて、感謝感謝です

 

第一回目のレッスンは4月23日(月曜日)

中沢歯科のスタッフもおらず、完全にセラピストと1対1なので安心して、ゆっくり

トリートメントを受けて、練習してください♪ 60分2000円と格安です

時間も、朝から夜までお好きな時間を選んで頂けるので、ライフスタイルに

合わせてご希望の時間をおっしゃって下さい。

ご予約・問い合わせは Maroma 03-3786-1773です

それでは、今週末お花見日和なので、風邪ひかないように楽しんで下さいね

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2011年5月16日 (月)

☆5月だからこそ 紫外線ケアに力を入れてます!☆

最近お天気がいい日が続いていて、気持ちいですよね 先日五反田までお散歩

したついでに、TUTAYAでちょっと遅いですが、安室ちゃんの新しいアルバム

「checkmate」を購入しました。もちろんDVDが付いた方で私は、踊れる女性に

強い憧れがあって、10年前上京してきた頃、何を血迷ったかヒップホップを習って

発表会のために、赤坂BLITSで踊ったことがあります まぁ、躍ったというより

「身体を動かした」っていう感じですけど(笑)。新しいDVDの安室ちゃんは、

めちゃくちゃかっこよかったです  その中でfeat.しているAfterSchool、可愛いですね!

韓国勢は今きてますからね☆ 「好き」と「出来る」は違うことを改めて悟った真魚です

                                             

さてさて、5月とはいえ紫外線が強いです。ちゃんと天気予報でも紫外線情報

伝えてくれていますよね 大切なのは、とにかく紫外線をカットすること。前の

アロマ教室でも勉強しましたが、UVA・UVBどちらもカット出来るものを使うこと。

そして、毎日の美白ケアを怠らないことです。出来てしまったシミは、簡単には

取れませんから、まずは作らないことを前提としなくては

Img_0133_2

私が愛用しているのは資生堂「ベネフィーク」 コットンもベネフィークです☆

手前はSPFが50もあるのに、すごくさらさらでまるで美容液みたいなんです!

一昔前の、日焼け止めにありがちなベタつき感や白浮きは全くありません。これを

お顔とデコルテに塗り塗りします それからお化粧開始!奥は、CMでも有名な

資生堂「HAKU」のベネフィークバージョンです。こちらの方が、漢方エキスも入って

何だかお得(^。^) だって効果も何もかも同じなんですから (戸越では、

十字屋さんかキタハマ薬局さんで購入できますよ~)

あくまで、出来てしまったシミを取るのではなく、これから出来るシミを防ぐ

Img_0214

そして最近UVケア兼ねて、美白成分も入っているDiorのBBクリームを愛用してます。

これは結構時間が経ってもしっとりしてるんですよね。カバー力もあるので

半プッシュ出して、ポンポンと伸ばしてローラメルシエのルーセントパウダー

はたいて終わりです これで、結構なUVカットが出来ていると信じてます♪

あとは、まめに夜に美白パックして、美肌を保たねば・・・

みなさんも、5月だからと油断せず、秋までUVケア一緒に続けましょうねー

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°

このブログは月に2回更新しています☆(1日・15日)

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院1周年を迎えました♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Nmt_0175