2022年8月14日 (日)

2022夏 毎日食べたいかき氷

お盆休みに入り、突然の台風関東直撃🌀

湿気が多く、むしむしと暑いですね💦

それでも、台風以外は8月は酷暑を記録する日が多く

無類のかき氷好きな私は、毎日でもかき氷を食べに行きたいです🍧

今年食べに行ったかき氷はまだ2か所。

この後、まだまだ食べに行きます!

そして毎週訪れている大井町で見つけた、今年オープンのかき氷屋さん「SHAFT」

入り口も狭く、大々的に宣伝しているわけではないので、ちょっと見つけにくいですが

早速行ってみました😊

Df80b136f8c64eaea13e4562fc4bad07

こちらが桃のかき氷🍑

8abf6327fff840ab976a29aaeee898b7

そしてこちらがミルクティーのかき氷です

私のお勧めはこちらのミルクティー

小さなカップに入ったミルクが無料で頼めるのですが

これをたっぷりかけていただくと、紅茶好きにはたまらないまったりとした

甘さが口全体に広がっていきます

しかもふわふわなので、冷たすぎず、私はキーンとしませんでした。

そして最後に温かいお茶を出してくださるところもGOOD

若い店員さんでやっているお店ですが、皆さんとても感じよくて

また今度は違うフルーツが出たら、食べに行こうと思います🥄

******

と、このブログを書いた日に、またまたかき氷食べに

行ってきました🍧

代官山のウララです✨

46fa36d404584592abac80665f992bb7

今日はほどよく暑くて、お庭で蝉の鳴き声を聞きながら

食べる天然かき氷は最高です❤️

今年は虫籠に入ったコオロギがいなくて、少し残念でした💦

今日もそんなに混んでいませんでした。

今年のお盆は狙い目かもです😊

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で26年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2019年12月13日 (金)

ゴンチャ タピオカミルクティ★武蔵小山★

もう年の瀬が押し迫ってきました😊

寒かったり暑かったり、天候が変な12月ですね💦

そんな暖かいある冬の日、武蔵小山のタワーマンションのふもとに、

色々なお店が出来たと聞いたので行ってみたのですが、

タピオカミルクティで評判のゴンチャがあり、

早速入ってみました!

F828d57ba9b047b1aef4a81d94c0fb8e

とにかくミルクティ好きな私にとっては、タピオカよりミルクティの味が大事なんですが

噂に違わず、本当においしいミルクティ☆ 

それだからなのか、タピオカもとっても美味しくいただけました😍

(私が飲んだのは、ポピュラーなブラックミルクティです💓)

戸越銀座・戸越公園にもいくつかタピオカミルクティのお店があるんですが

私の個人的な好みとしては、やはりゴンチャが一番でした!

こんな下町でこんなお洒落なお店に出会えるなんて、やはり戸越銀座や武蔵小山は

今来てますね👍

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

 ウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2019年10月 1日 (火)

THE LAUNDRESSザ.ランドレスの洗剤✨

洗濯には、少しこだわりがあります。

洋服は上下で分けて洗ったり、下着や大切なTシャツは専用の洗剤で洗います。

面倒ですが、一人暮らしを始めてからもう20年近くも続けています😊

そして、デリケートな素材のものを洗う時は、このランドレスのデリケートウォッシュ(ladyの香り)を使っています✨

香りも少し甘い香りが好みで、洗い上がりも、何度洗っても痛まないので、いいと思います。

1df35e22ef09485899c04a29f5fed642

そして先日、約15年前に買ったヴィンテージのデニム501xxを洗ってみようと思い、ランドレスのデニムウォッシュを買ってみました。

色落ちもしませんでしたし、少しメンズっぽいシックな香りが、またデニムにはぴったりでした👖

なので、さらに冬用にウールカシミアシャンプーも購入!

デイリー用のニットなら、安心して洗えそうです。ユニクロのカシミアニットも洗ってみようかな😊

ニットを洗うのが楽しみになりました✨

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2019年9月18日 (水)

やっぱりシャネルのコスメはときめきます♬

今年は梅雨が長くて、短い夏でしたが暑かったですね!

そして、だんだん朝晩は過ごしやすくなり、秋の気配を感じるようになりました🍁

またまた秋めいてくると、洋服やコスメも秋の装いに一新していきたくなります✨

そんな時に手にしたのが、シャネルの口紅とチークとハイライト。

Chanel

今年は茶が流行色になるので、少し暗めの赤を選んでみました✨

 CHANELルージュアリュール135です。

そしてそんな深紅の口紅に似合うのは、BAさんいわく薄いコーラルチーク。86のディスクレシオンです。

私はいつも目元が薄いので、唇にこのくらいインパクトがあった方が、全体が締まります💋

そして、売り切れ続出のハイライター、ボームエサンシエル トランスパラン❤️

私はパールのない、ツヤだけ出せる方を購入しました。でも華やかにしたいなら、やはりパール入りかな。

ほんの少しコスメを更新するだけでも、一気に秋らしくなるので、メイクって本当に優秀だなと思います💄

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2019年3月 9日 (土)

戸越銀座のお花屋さん MUROMAMESYA

もう春の風が吹き始めましたね

風はまだ冷たいけれど、どこかからか沈丁花の香り舞ってきて

背中に感じる日差しが温かい・・・そんな大好きな季節がやってきました

そんな季節にぜひ覗いていただきたいのが、戸越のお花屋さん

「ムロマメ舎さん」です

Muro4

 

Muro5

中沢歯科医院は、移転前からずっとお世話になっています☆

もともと商店街の「瀬尾商店さん」の一区画でやっていたお花屋さんといえば

お分かりになる方も多いのではないでしょうか

場所を戸越八幡様のすぐ近く、アンティークショップのぐるり屋さんの裏手に

あたる場所に、先日OPENされました

Muro3

私とほぼ同じ歳のオーナーのえりかさんは、とっても明るくてセンスがいい!

子育てママとしても尊敬する一人です

お花も普通のお花屋さんに並んでいるものとは一味違い、シックな感じや

おしゃれなお花たちがいっぱい並んでいます

Muro7

 

花器もシンプルで可愛いし、お花たちも、春の日差しに照らされて

嬉しそうに感じます。

またも少ししたら、中沢歯科の受付にもムロマメ舎さんのお花が

やってきますので、楽しみにしていてくださいね

あー、お花を見ているとほんと癒されますね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Hp

 

Invisalign000

 

 

 

 

2014年11月 5日 (水)

中沢歯科主催の教室 年内でしばらくお休みになります



11月に入り、だんだんコートが必要なほど寒くなってきましたね

今年も残りあと2か月弱。。。

本当に1年はあっという間。悔いのないように1日1日を大切にしたいものですね

さて、5年以上(アロマの教室は10年以上)続いてきた中沢歯科&N歯科主催の

戸越で行う様々な教室は2014年いっぱいで一旦すべて休止とさせていただきます

今まで本当にありがとうございましたm(_ _)m

思えば様々な教室を行ってきました。

School4
まずはフラワーアレンジメント教室

この戸越にあったお花屋さんの協力を得て、格安でこんな素敵なアレンジメントを

作っていました 自分の感性で自由に活けられるのは、本当に楽しいですね!

Imgp1167

また戸越銀座にお店を構える「ネイルーク」さんの協力を得て、ネイル教室も

開催していました 簡単なネイルケアの仕方を教えてもらったり、お祭りの

時にはカラーのサービスも!大反響で、N歯科の待合室がいっぱいでした

Herb_party
そしてハーブ教室

ハーブを使ったサシェやハーブオイル作り、この写真の時はクリスマスのパーティと

して、ハーブを使ったパスタやカナッペなどを作って食べました

ハーブはこうした食生活に直に生かせるので、実際にお家で育てる生徒さんも

たくさんいらっしゃいました☆

Blog3
そして昔の中沢歯科医院のある場所(豚丼とんたんさんの2F)からずっと続けて

きたアロマ教室 今年11月23日(日)開催で58回を迎えます

生徒さんも本当に回を重ねるごとに精油への理解も深まって、こちらが驚くほど

香りの調合が上手くなっていかれました!アロマソープやアロマコスメの数々、

キャンドルや香水など、作り上げたアロマグッズは数知れず

Yogaschool2
そして大人気の教室といえば「戸越ヨガ教室」です

現役モデルのLISA先生(現在育休中)からMaromaのセラピスト坂口先生に

代わってからも大盛況で、本当に多くの生徒さんにお越しいただきました

戸越の町内にある常松会館をお借りしてのヨガ教室。

健康維持、増進のために少しでもお役に立てていたのであれば幸いです

そしていよいよ年内で教室は一旦お休みとなりますので、この機会に是非

お越しください!

手作りアロマ教室  11月23日(日)AM11:00~ N歯科予防ルーム

             艶々アロマグロスリップ&Xmas特製サシェ作り♪

                            参加費 2,000円(材料費込)

戸越ヨガ教室     11月16日(日)AM10:00~11:15 常松会館

              12月21日(日)AM10:00~11:15 常松会館

              参加費 1,000円

どちらも中沢歯科医院(03-3784-1568)にお問い合わせください。

皆様のご参加、お待ちしております

2013年7月21日 (日)

☆ヨガ講師のLISA先生が本を出版されました!☆

もう7月も後半に突入!小中学校の皆さんは夏休みが始まりましたね

経験上、宿題は早くやった方がいいですが、そんな上手くいかないんです

よね~ 中沢歯科医院では、8月22日(木)に分院のN歯科予防ルームにて

「お子さんの自由研究にも使える!手作りアロマ教室」を開催いたしますので

興味のある方は、是非いらして下さいね~

(アロマバスフィズと、家であるもので簡単に作れる虫よけジェルを作ります!)

 

さて、この度当院で4年間ヨガ教室の講師をして下さっているLISA先生が

「アロマヨガ」という本を出版されました! 先生は何を隠そう本物のモデル

Lisamodel_2
とにかく細くて、お美しいです 最近ご結婚されて、ますます輝いています

そのLISA先生が、出版社から依頼されて、前から行っていた「アロマヨガ」に

ついての本を出版されました!!!

Lisaaromayoga
表紙も可愛いです♪ さらに内容が、写真がふんだんに使われていて、非常に

分かりやすいですし、無理なく初心者でも始められる内容になっているので

私も手にとって、復習兼ねて家でこっそり「おうちヨガ」しています

 
Lisayogabook
LISA先生もモデルとして登場しています☆ このようにひとポーズずつちゃんと

解説が付いているので、とても分かりやすいです。そしてアロマの精油の効果

なども巻末にちゃんとまとめてあるので、香りをかぎながら、リラックスして

ヨガを楽しめるようになっています

この本は中沢歯科医院にも、N歯科予防ホワイトニングルームにも置いてある

ので、是非お手に取ってご覧ください☆ 欲しいという方は、お声かけて下さいね!

7・8月LISA先生のヨガ教室のお知らせ

7月27日(土) AM11:00~ 戸越常松会館にて ワークショップヨガ

8月3日(土) AM11:00~ 戸越常松会館にて

8月10日(土) AM11:00~ 戸越常松会館にて

8月24日(土) AM11:00~ 戸越常松会館にて

参加費は破格の1,000円!開催当初から変わっていません。

参加希望の方は、03(3784)1511 もしくはメールrams@west.cts.ne.jpまで

それでは、まだまだ本格的な夏はこれからですので、体調管理には

気を付けて下さいね

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に2~3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから18年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院4周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2013年7月 5日 (金)

☆七夕目前☆星のようにきらめく肌になる・:*:・゜’

雨が降ったりやんだり、まるで私の故郷名古屋のような湿気が

肌にまとわりつく日々が続いていますね お洗濯が・・・

毎日3台の除湿機を回している(!?)真魚です

さて、先日名古屋にある世界最大となるドーム直径35メートルのプラネタリウムに

行ってまいりました

20130705065627
この中にプラネタリウムがあります!両側はグリーンカーテンですね

20130705065652
私はいつもプラネタリウムに行くと寝てしまうんですが、今回は生まれて

初めて最初から最後まで見ました 座席も広々、プラネタリウム自体も

とても大きくて迫力がありました!「それでは、もう少し遠くから地球を眺めて

見ましょう☆」というアナウンスと共に銀河系へと誘われた(イザナワレタ)時は、

正直涙が出ました。やはり星はロマンチックですね 7日も晴れますように!

 

そんな星のように、シミが出来たら大変なので、「輝く肌」を手に入れたい

ですよね! 今年もずっと春前から美白美白と言われてきましたが、

紫外線をカットするのと同じくらい、美白美容液でメラニンの生成を抑えることも

とても必要です。そこで私が今年使い始めたコスメをご紹介します

まずは富士フイルムのアスタリフトホワイト

Img_1478
以前もご紹介したと思いますが、鮭などにも入っているアスタキサンチン酸が

赤い色を生み出し、「これ本当に美白美容液?」という感じですが、ビタミンC

誘導体も入っており、メラニンの生成を抑えしっとりつやつやのお肌に導いて

くれます☆ ずっと使っていますが、使い心地が何よりGOOD

そしてこちらが、

つい最近どうしても欲しくて購入したPOLAホワイトショットクリアセラム

Img_1475
ポーラの化粧品は比較的高いので、どうしようかずーっと悩んで、しかし

最近目じりのシミがうっすら気になり始めたので、ピンポイントで使えるものを

と思い手に入れました!

クリームよりこっくりしたテクスチャーが、狙ったところにピタッと張り付いて

「ダイレクトデリバリー処方」という、狙ったところに有効成分がしっかり届く

効果に期待できそうという感じです 世界で初めて「メラニンの過脂化」に

着目した美容液で、簡単に言えばシミを濃くしないという効果が期待で着ます!

そして最後は、b-glen(ビーグレン)のCセラムです

Img_1477
高濃度ビタミンC誘導体が入っていて、抗酸化作用によるお肌の老化も

防いでくれますし、肌に入るとビタミンCに変わり、コラーゲンの生成を

助けてくれます☆ 高濃度というところが特徴的だったので、ご紹介させて

いただきました。もちろん、メラニン色素還元作用やメラニン生成阻害作用も

あるので、美白にはもってこいです

つい先日、カネボウの美白シリーズに入っていたロドデノールという成分で

白斑が出来てしまって自主回収…というのがニュースになっていました。

たかがお化粧品とあなどらずに、しっかりいいものを使って、キラキラ輝く

お肌にしたいですよね

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に2~3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから18年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院4周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2013年5月27日 (月)

❀❀第47回手作りアロマ教室~手ごね石けん作り~❀❀

西日本では、もう梅雨に入った所もあるとのこと

名古屋生まれ名古屋育ちの私は、本当は湿気はお手の物のはずなんですが

やはり、このジメジメ暑い感じは嫌です。。。

でも農作物や植物にとっては恵みの雨☆ うちのリュウビンタイもコツコツ水やりを

していたら、新芽が出てきました

Img_1401_2
何だか可愛いんですよね~ 育てる楽しみを覚えてしまった真魚です

 

さて本日47回目の手作りアロマ教室を行ってきました♪

今日作ったアイテムは「ハーブと精油を練りこんだ手ごね石けん」

私はすっかり液体ソープ派だったんですが、友人に手作り石けんをもらったことが

きっかけで、固形石鹸の、特に手作り石けんの良さに気付いたので、皆さんにも

ぜひその「手荒れしない」「温かみがある」という事を知って頂きたかったんです

20130527044118_3

今回はすぐにプレゼントできるように、かごにデコレーションしながら詰めて

最後にお渡し とってもかわいいと皆さん喜んでくださいました

ぺたぺた伸ばして、型抜きをしたり・・・

モールドを使って形を整えたり、そして最後にはおむすびのように、自分の手で

形を整えていきます。その中には当然精油や飾り付けのハーブが♪

20130527044043_2
ティートリーやペパーミントを入れて、殺菌作用のある爽やかな石けんを。

ローズヒップのパウダーを入れた石けんにローズを混ぜてアンチエイジング

に効果のある石けんを。

ラベンダーの精油やドライハーブを入れて、まるでポプリのような石けんを。

Img_1408
今日も本当に楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました

何も考えず、ただ石けん素地をこねこねする時間。そして直観に従って選ぶ香り。

こういう時間って、大人になるととても貴重ですよね

6月・7月のアロマ教室は・・・

6月20日(木)AM11:00~ ぷるぷるジェル&アロマミスト作り

 7月27日(土)PM 1:00~ オリジナルボディソープ&パウダー作り

興味のある方は、ぜひクリックしてみて下さいヾ(*´∀`*)ノ

ハーブティを飲みながら、一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか?

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に2~3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから17年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2013年1月16日 (水)

♡.。やっぱりシャネルのコスメが大好きです~♡.。.:*

先日はすごい大雪でしたね ロマンチックな感じを通り越して、一抹の不安を

覚えるほどでした(^^;) 次の日の病院前の雪かきはちょっと楽しかったですが

雪国の方は、毎日毎日で本当に大変だと思います 

その日は成人の日。自分の成人式は、某ホテルで変な頭にされたことがとても

悔やまれてならない真魚です (あまりに変で、友達に引かれたほどです…。)

 

さて何はともあれ、お化粧をするのはとても楽しいもの♪

私は大学時代「化粧が及ぼす対人関係の効果」というような論文を書いたほど

このコラムも、歯のことより、断然コスメ関係のことの方が多くなってます

その中でも、やはりシャネルのコスメは、スキンケアもメイクアップも小物も

やはり持っているだけでも気分が上がりますし、実際に優れものが多いのも

事実

Chanel_2前にもご紹介した、チャンスのボディーソープ

もうこの香りで一気に一日の疲れも吹き飛びます!またリピしましたʢᵕᴗᵕʡ

Img_1133こちらはシャネルの限定で発売されたビューラー

ちょっと幅が広めなんですが、日本製ですし、真っ黒なビューラーってないので

なんかかっこいいですし、シャネルのロゴも素敵♪ あっ、私が写ってます(笑)

Img_1185そしてこちらは、今年1月発売のオレンジ春チーク。ジュコントゥラスト76番☆

マットなアプリコット色ですが、これは肌に乗せても、本当にきれいに発色して

くれます。かといってきつすぎず、上品な感じ。ラメがないのにこんなにきれい

なオレンジ系は、初めてです

Img_1184
そして今回一番のお気に入りがこちら

プードゥル・シニエ・ドゥ・シャネル、フェイスパウダーです☆

ココマークやカメリアなどが型押しされており、見た目にもすごく素敵

BAさんがハイライトとして使った方が自然ですよ~と教えて下さったので

そのように使っていますが、ラメが全然強すぎず、自然に肌になじんで発色

してくれるんです。それは、夜家に帰ってきて鏡を見てから、実感します。

続いてるんです!元気なツヤ肌が!くすんでないんです。本当です

こうして、見た目も機能も色味も素敵なシャネルたち

ココシャネルはこう言っています。

「贅沢とは、居心地がよくなることです。そうでなければ、贅沢ではありません。」

ちょっとシャネルで贅沢をして、私はとても居心地がいいです

女ですもの、今年もキレイを楽しみます

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから17年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2