2021年8月15日 (日)

うちのスタッフ8名がインビザラインを体験した、その報告です☆②

お盆に入り、災害級の大雨が全国各地で降り続いていますね☔

私は都会育ちなので、本当の怖さは分かりませんが

雨に対する考えを根本から変えて、身を守る行動に移さないといけないですよね。

コロナも収束せず、避難されている方は大変だと思います。

少しでも感染拡大にならないよう、政府がどうとか文句を言わず

自分にできることとして、ひっそりと過ごしたいと思います😌

 

さて、うちのスタッフがインビザラインをした、その結果をお知らせしていくシリーズです

今回はインビザライトといって、だいたいマウスピースが14枚(約7か月)で終了する

少し軽い症例のご紹介です✨

1081ba073e8f404da7550810bdd04b24

何がどう治ったかといいますと、

まず上の写真では、前歯の2本が大きく見えるのがお判りいただけますか?

あと全体に「バラバラ」感があります。しかし!

下の写真は、歯全体が揃って、キュッと引き締まって見えると思います😊

これだけでも、話をした時の顔の印象は随分変わります。

さらにホワイトニングをしているので、美しく見えますね✨

E689c21a841246e3b2fec4d1b4e6ee0c

どのように動かしたかというと、上の写真では、歯のアーチが台形になっていますが、

下の写真では、馬蹄のようなきれいなアーチになっているのがお判りいただけると思います。

これは前に開いていた歯を内側にきゅっと立てた、という事です。

4929e376f7e9418b88575cb91330367f

下の歯は、さらに分かりやすいと思います❗️

ガタガタしている部分が、きれいに揃って並んでいますね

こうすることで、歯磨きもよりしやすくなり(フロスが通りやすくなります☆)

見た目の美しさ+機能面でも問題が少なくなっていきますよね❤️

 

それでは、また随時スタッフの結果はこのブログでお伝えしていきますね♫

当院は都内でも非常に安値の55万円(税込)で、インビザラインフルを行っております。

ダイアモンドドクターがお待ちしておりますので、安心してご相談にいらして下さい💎

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で26年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465

Invisalign000

2021年1月11日 (月)

中沢歯科医院は小児矯正もやっています♪

明けましておめでとうございます☆

年明け早々緊急事態宣言も出てしまい、

コロナの感染者数も2000人を超える日が続き

とても追いつめられる日々が続いていますが、

長い歴史の中で見れば、必ず収束して、次の新しい世界が開けます。

一人一人の小さな努力と、小さなコミュニティの中での笑顔、

自分の心の中に光を持って、立ち向かっていきたいものですね。

私たち中沢歯科医院のスタッフ一同も、その新しい世界が開けるその日に向けて

2021年も皆様の歯の健康のお手伝いが出来るよう、頑張ってまいります!

Dscf0374

 

さて、当医院には小児歯科担当の先生がお二人いらっしゃいます😊

左が小児歯科専門の進藤先生✨ なんと4人のお子さんのママなのです!

そして右が矯正医の石田先生🌸子供から大人まで矯正を担当される、二人のお子さんのママです。

お二人ともとても優しくてチャーミング💓 子育てもされながらバリバリ仕事もこなして

本当にスタッフ憧れの的です‼️

Ca5fb62b3eca46a0ac0bc669987684f3

そんなお二人が、現在「小さなお子様の歯並びを良くしよう!」と

小児矯正に取り組んでくださっています。

2049a244754740789413be13c54ec07e

簡単にお話しすると、実は矯正は3歳ごろから始められるんです!これを早期治療といいます

ご存じでした?

お母さんが見て、「この歯ちょっと出ているなぁ」とか「生え変わってないけどガタガタしてる」

などと気になる点があれば、だいたい矯正をしたほうがいい合図なのです。

矯正器具はだいたいこんな感じです🦷 床矯正装置ですね。

D106d573a1634ca5ba5e2215b1a433ea

おこさんがはめても痛くないように調整しますし、はめていることを

「大人みたーい!かっこいい!」などと褒めてあげると、結構してくれます(笑)

ここから始めて、この矯正装置だけで終わる子もいますし

まだまだ矯正が続く子もいます。 6歳ごろから次の治療が始まり、これを1期治療といいます

この頃からマウスピース型の矯正装置を付けたりします。これはインビザラインとは違います。

とにかく目的は「成長期にあごの大きさやバランスを整えること」

正しいかみ合わせは、美しい歯並びの第一歩ですからね

 

そして、ここまでで終わってしまうお子さんもたくさんいるのですが、

その次まで進むと2期治療(12歳ごろから)となります。インビザラインやブラケット装着の矯正ですね😊

ここでは、永久歯が生えそろった上での歯並びの総仕上げを行います✨

よく金額について聞かれるので、表にしてまとめてみますね!

 

まず検査・診断料は当院は無料です☆

①早期治療(3~8歳ごろ)  治療費   5万円×TAX
②1期治療(6歳ごろから) 治療費     15万円×TAX
③2期治療(12歳ごろから) 治療費   30万円×TAX

①~③の小児矯正治療は、総額50万円+消費税となります。

これは大人になってから、インビザラインやブラケット矯正をするより、かなり低価格なのです。

もちろん価格の面だけではなく、幼いころに歯並びが整うことで、歯磨きしやすくなり

虫歯も出来にくくなりますし、きちんと噛めることで消化を促進し、栄養吸収を助けてくれます☆

いいことづくめですね😊

もちろん①や②で終わってしまった場合、それ以上の費用は一切かかりません!

ただし保定装置を付ける場合は、3万円+消費税となります。

そして当院のもう一つの特徴は、「毎回の調整料も無料」ということです。

毎回、この優しい女性ドクターとぬいぐるみたちが、おこさんをお待ちしております🎀

是非一度、無料相談にお越しくださいね🧸

(月・火・水 AM10:00~PM16:00 土曜日曜はお電話にてお問い合わせください。)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で25年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2019年11月25日 (月)

戸越銀座の最高のリラクゼーション☆Maroma☆

年の瀬も押し迫ってきたのと、最近とても寒くなってきたので

1年の疲れと、こわばった身体をほぐしに、久々に戸越銀座温泉の上にある

アロマトリートメントサロン、Maroma(エムアロマ)に行ってきました✨

1493b6c855e54e03866870157dd6a837

何を隠そう、Maromaのセラピスト真未は私の妹なので(^^;)

トリートメント好きな私にとって、良くも悪くも酷評してしまうんですが

本当に今回も変わらず気持ちよかったので、お伝えさせてください😊

 

私が受けたのは100分のコース❤️

D2d5868066184a94b012aeab8204f4f3 F36bcd81131b47058c74615ff75c7677

背中から始まって、そのまま脚の裏側、そして仰向けになって脚の表側

デコルテや腕、手、頭のマッサージまで、吸い付くような温かい掌で

絶妙な力加減が眠りに誘います。

本当に疲れていたんですが、終わった後の全身の感じがほわぁっと温かく、

身体がほぐされているのがよく分かって不思議と軽くなりました✨

スポーツはテニスとヨガを始めて、身体を動かすことはしているんですが、

アロマトリートメント独特の、自分の身体をいたわってあげるというか

優しく身も心もリラックスする時間は、なかなか取れなかったので

久しぶりにとろけるような感覚になりました😊

 やはり本物の精油の香りは、いいですね! 

F703a5f1337e43b0b57264060c713d8d

今はこんな感じでクリスマスのライトを焚いています☆

皆さんもぜひ年末に、自分の身体をいたわってあげてください

深いリラックスを得られること、間違いなしです!

1階には戸越銀座温泉もあるので、是非ご一緒に~✋

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

 マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2019年11月 6日 (水)

またまた うちのスタッフがインビザライン始めました☆

11月に入り、ようやく朝晩寒いなと感じるようになりましたね🍃

それでも日中はコートがいらない日もあったりして、今年もあと2か月とは

思えないような気候です💦

 

さて、当院のスタッフの4人目がインビザラインを始めました✨

とても可愛らしくて華奢な割に、スポーティなMさん❤️

口元は少し前突気味なのと、乱杭歯(きれいに歯が並びきれていない状態)のため、

前から見てもきれいにスマイルラインが出ていないのが残念。

しかも、昔ワイヤー矯正をしていて、後戻りをしてしまったタイプなのです。

実際、何人もの患者さんの歯並びが、きれいになっていくのを目の当たりにし、

インビザラインをやることを決意したようです😊

Aafdb99c12694d34a43ce4a8f04a52e9 

D21021f2857547e49d0d26da5cf9ae13

本人曰く

インビザを装着した瞬間は、結構締め付けを強く感じたけれど、

付け始めてから2日間は歯茎の中がむず痒い様な感覚があったそう。

しかし、ワイヤー矯正の時は始めてから1週間程度話すのも辛く

食事に関しては全く出来ない程の痛みだったので、

それに比べると日常生活には支障をきたさないのでとても良いな、と思ったようです✨

Mさんもここから、どんな風に歯並びが治っていくのか、とても楽しみです!

ちなみに2番目にインビザを始めたAさん。

赤ちゃんが出来、今育休中なのですが、通常のペース(2週間に1枚のマウスピース)より遅めに

マウスピースの交換を行っているということですが、それでも歯並びは着々と変わってきているようなので

またこちらでレポートしたいと思っています。

妊娠中の方、また出産してすぐの方がインビザラインを始められるケースもとても多いです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

 マウスピース矯正センター 

 http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

 品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2019年7月16日 (火)

白い歯を2万円で入れられます☆☆後編

   26年ぶりの長雨で、お日様に当たれない日々が続いていますね😞

陽にあたれないと、happyホルモンと呼ばれているセロトニンの分泌が

少なくなるので、気分がふさぎ込みがちになりますが

生活リズムを整えて、しっかり深呼吸をして、暑い夏を待ちましょう✨

さて、前回右上(5番・6番)の詰め物を外して、新しい白の詰め物に変えるため

光学印象を取ったものが、この機械が削り出してくれて、出来上がりました❗

Photo_20190716081601   

277985ba83d740c8a3a257821fc07391

こんな小さい詰め物も、ブロックから簡単に削り出してくれるので、本当にすごいです✨

詰め物であっても、形によっては口元に銀が見えてしまうこともありますし

銀よりはハイブリッドセラミックのほうが、耐久性もいいので

是非気になる方は、お気軽にご相談ください😃

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Photo_20190716091401  

2019年4月 1日 (月)

戸越のハスキージェラート

今年のお花見は、どこに行かれましたか?

私は3月末に九州に旅行に行ったので、福岡の海の中道公園で

お花見をしました💓

とても海に囲まれ、自然いっぱいの広い公園で、子供用の遊具も

ふんだんに揃っているので、子供も大人も楽しめる素敵な公園でした☆

Img_1247

そしてここ戸越では、毎年文庫の森でお花見する私ですが

花より団子ということで(笑)、ハスキージェラートのアイスを片手に

のんびりしに来ました♪

1481274652_b

Img_1102  

宮前商店街にひっそりと店を構える、ハスキージェラート。

コンスタントに食べたくなります😃

この日は抹茶とさつま芋☆ ちょっと食べてからの撮影になってしまいました(^^;)

何にもないこの文庫の森公園で、桜とアイスを食べながら、のんびり過ごす時間は

今の私にとって、何よりのご褒美です💓

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

 Invisalign000

2019年3月 9日 (土)

戸越銀座のお花屋さん MUROMAMESYA

もう春の風が吹き始めましたね

風はまだ冷たいけれど、どこかからか沈丁花の香り舞ってきて

背中に感じる日差しが温かい・・・そんな大好きな季節がやってきました

そんな季節にぜひ覗いていただきたいのが、戸越のお花屋さん

「ムロマメ舎さん」です

Muro4

 

Muro5

中沢歯科医院は、移転前からずっとお世話になっています☆

もともと商店街の「瀬尾商店さん」の一区画でやっていたお花屋さんといえば

お分かりになる方も多いのではないでしょうか

場所を戸越八幡様のすぐ近く、アンティークショップのぐるり屋さんの裏手に

あたる場所に、先日OPENされました

Muro3

私とほぼ同じ歳のオーナーのえりかさんは、とっても明るくてセンスがいい!

子育てママとしても尊敬する一人です

お花も普通のお花屋さんに並んでいるものとは一味違い、シックな感じや

おしゃれなお花たちがいっぱい並んでいます

Muro7

 

花器もシンプルで可愛いし、お花たちも、春の日差しに照らされて

嬉しそうに感じます。

またも少ししたら、中沢歯科の受付にもムロマメ舎さんのお花が

やってきますので、楽しみにしていてくださいね

あー、お花を見ているとほんと癒されますね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Hp

 

Invisalign000

 

 

 

 

2016年4月16日 (土)

もう4月です!ホワイトニング始めてますか?

心躍る春がやってきましたね

(ただこれをUPしたのは熊本の地震があったころです。

本当に大変な惨事で、被害にあわれた方の一刻も早い復興を祈ります)

毎年心奪われる桜たちを背に、お母さんに手を引かれて歩く入園式後の

幼稚園児を見て、これからたくさんの可能性と未来を夢見て歩いていくんだろうなぁ

と、そして自分はこれからどうして行きたいんだろう?と

ちょっとセンチなことを考えながら、散歩をしてみた真魚です

(こちらは名古屋の実家近くの白鳥庭園の枝垂れ桜です

Sakura3

この季節に散歩なら、欠かせないのがUVケア!!!

もはや1年中になってしまったお肌のホワイトニングも、4月から是非始めてほしい

ケアの一つです お肌のお手入れに遅いなんてことはありません。

とにかく思い立ったらやるべし

まず私がいつものお手入れに投入したのが、こちらの美容液

Img_3015

シャネルのルブランセラムTX 美白美容液です!

最近の美白は「点から面」へ。全方位のお顔の明るさを求めるものが多くなって

います。こちらはシミをどうこうというよりも、くすみが抜けるようなそんな感じです

テクスチャーがサラサラしていて使いやすいのと、香りがとてもいいです!

Img_3014

そして一番基礎の化粧水、乳液には初体験のコスメデコルテAQMW

リペアローションホワイトとリペアエマルジョンホワイトです。

コウジ酸でシミの発生を防ぎ、透明感のあるお肌へと導いてくれます☆

リペアという名は「ムチン」が入っていて、弱っているところを包み込んで

バリア機能を高くしよう!というものなんですが、正直私の使った感想は

POLAの黒のBAの方が保湿力も使い心地も、次の日の朝のむっちり感も

いい気がします

ただ、香りはとてもいいですし、乳液→化粧水という順番はとても好きなので

朝に使用しています

美白に必要なのは、シミをやっつける成分だけではなくて、お肌の状態を

良くしてくれる保湿だったり、うるおいが大切なので、UVケア商品だけでなく

こうした基礎化粧もしっかりと選んで、自分の肌に合ったもの、使い心地の

いいものを使っていくことが大切ですね

さあ、今日の夜からせっせと美白ホワイトニングに励んでみませんか?

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に1~2回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で21年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに分院N歯科」(2015年4月リニューアル!)も本院から歩いて2分のところにあります。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

本院にはないデンタルケアグッズも豊富にそろえております。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu   N11_2

2015年8月13日 (木)

猛暑だからこそ楽しくおうち美容しましょ♥・*:..。♡*

猛暑というだけあって本当に本当に暑いですね

ただ外に出るだけで汗が噴き出すという、まるでサウナのよう

お隣の氷屋さんも連日大盛況ですし、こんな暑い日は涼しくなるものを

食べたくなるものです。

先日お気に入りの和食屋さんへ食べに行ったところ、こんな器で夏の食材を

頂きました

Img_1286    Img_1288

こんな玉手箱のような器に入った、カンパチ・ナス・枝豆・みょうがたち☆

見て涼しい、食べて涼しい日本の夏が大好きな真魚です

 

さてこの暑さの中、もう一つ怖いのが紫外線!

毎日しっかり日焼け止めを塗っていても、やはり紫外線を100%カットすることは

出来ませんし、浴びてしまったからには、しっかりケアしないと、

10年後20年後のお肌に差が生まれてしまいます

今年の夏、私が気に入って使っていたのはこのアイテム

Img_1334
まずはコスメデコルテのセルジェニーというシリーズです☆

右が洗顔後すぐに使う乳液、左が一番最後に使うクリームです🎶

このセルジェニーはアンチエイジングの機能を兼ね備えたラインなんですが

そんなにテクスチャーも重くなく、香りもいいのでとても使っていて気持ちが

いいんです 乳液にはビタミンC誘導体が、クリームにはトラネキサム酸が

配合されていて、美白の効果が今から楽しみです

Img_1344_2
そしてこちらは主に朝使う、洗い流し不要のクリームマスク。

ドゥラメールのザ・インテンシブ リバイタライジング マスクです

これは化粧水の後に塗布するんですが、使い方が特徴的!

まずは適量を手に取って、手で温めてグレープフルーツベースの香りを

3回、しっかり深呼吸しながら嗅いで、その後顔に円を描くように塗布するのです。

これを使い始めてキメが整ってきて、お化粧乗りが良くなりました♪

こんな暑い日だからこそ、ほんの少しの時間ゆっくりゆったりと香りと共に

深呼吸をして、お肌のお手入れをすることで、心のゆとりも手に入れたいもの

ですね

忙しい朝も、早く寝たい夜も、

未来の自分のためにお手入れをしてあげて下さい!おうち美容楽しいですよ

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に1~2回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で20年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに分院N歯科」(2015年4月リニューアル!)も本院から歩いて2分のところにあります。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

本院にはないデンタルケアグッズも豊富にそろえております。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu   N11_2

2014年11月 5日 (水)

中沢歯科主催の教室 年内でしばらくお休みになります



11月に入り、だんだんコートが必要なほど寒くなってきましたね

今年も残りあと2か月弱。。。

本当に1年はあっという間。悔いのないように1日1日を大切にしたいものですね

さて、5年以上(アロマの教室は10年以上)続いてきた中沢歯科&N歯科主催の

戸越で行う様々な教室は2014年いっぱいで一旦すべて休止とさせていただきます

今まで本当にありがとうございましたm(_ _)m

思えば様々な教室を行ってきました。

School4
まずはフラワーアレンジメント教室

この戸越にあったお花屋さんの協力を得て、格安でこんな素敵なアレンジメントを

作っていました 自分の感性で自由に活けられるのは、本当に楽しいですね!

Imgp1167

また戸越銀座にお店を構える「ネイルーク」さんの協力を得て、ネイル教室も

開催していました 簡単なネイルケアの仕方を教えてもらったり、お祭りの

時にはカラーのサービスも!大反響で、N歯科の待合室がいっぱいでした

Herb_party
そしてハーブ教室

ハーブを使ったサシェやハーブオイル作り、この写真の時はクリスマスのパーティと

して、ハーブを使ったパスタやカナッペなどを作って食べました

ハーブはこうした食生活に直に生かせるので、実際にお家で育てる生徒さんも

たくさんいらっしゃいました☆

Blog3
そして昔の中沢歯科医院のある場所(豚丼とんたんさんの2F)からずっと続けて

きたアロマ教室 今年11月23日(日)開催で58回を迎えます

生徒さんも本当に回を重ねるごとに精油への理解も深まって、こちらが驚くほど

香りの調合が上手くなっていかれました!アロマソープやアロマコスメの数々、

キャンドルや香水など、作り上げたアロマグッズは数知れず

Yogaschool2
そして大人気の教室といえば「戸越ヨガ教室」です

現役モデルのLISA先生(現在育休中)からMaromaのセラピスト坂口先生に

代わってからも大盛況で、本当に多くの生徒さんにお越しいただきました

戸越の町内にある常松会館をお借りしてのヨガ教室。

健康維持、増進のために少しでもお役に立てていたのであれば幸いです

そしていよいよ年内で教室は一旦お休みとなりますので、この機会に是非

お越しください!

手作りアロマ教室  11月23日(日)AM11:00~ N歯科予防ルーム

             艶々アロマグロスリップ&Xmas特製サシェ作り♪

                            参加費 2,000円(材料費込)

戸越ヨガ教室     11月16日(日)AM10:00~11:15 常松会館

              12月21日(日)AM10:00~11:15 常松会館

              参加費 1,000円

どちらも中沢歯科医院(03-3784-1568)にお問い合わせください。

皆様のご参加、お待ちしております

より以前の記事一覧