2023年5月28日 (日)

こんなに潤う化粧液は生まれて初めてです!

5月なのに、夏のように暑い日もあれば

5月なのに、雨が続いて寒い日もあり

何だか体がついていかないですね😥

暑ーい夏に向けて、しっかり体力をつけて

コロナやインフルやはしかに打ち勝っていきたいです💪

 

さて、前にもお話しした通り、私は顔のアレルギーでかさかさや

赤み、かゆみに悩まされていますが、そうなると肌のバリア機能が

破壊されていき、さらに外的環境で荒れやすくなってしまうのです😢

なので、しっかり保湿をして、まずは肌のバリア機能を正常に

保つことが大切になってきます。

しかし、一度バリア機能がやられてしまうと、お肌ってすごく

乾燥しやすくなるんですよね。

どうしたらしっかり保湿できるんだろう・・・

そんな風に悩んでいた時に出会ったのがこちら‼️

Img_5520

カネボウ(DEW)アフターグロウドロップです✨

びっくりするほど、とろみのある化粧液で、手のひらで

覆うようにつけると、本当に手がお顔に吸い付きます❤️

その後、肌表面でピッタリ密着する保水膜に変わるのです!

いや、このヒアルロン酸Naを含む保水膜が本当にすごいんです😆

長時間潤いが続き、膜を作ることでツヤが生まれます✨

私は今まで使っていた化粧水を先に塗布して、時間をおいてから

このグロウドロップを付けます。

その後、美容液を部位ごとに分けて使って、

その後夜はクリームでしっかりふたをします🌕

朝は軽い乳液で十分です。その後日焼け止めを塗ります。

この方法で2週間。アレルギー自体も減ってきたのと、なっても

赤み部分が格段に減りました‼️

それは、バリア機能がだいぶ復活してきたからだと思います😌

香りは好き嫌いがあるようですが、しっかり保湿をしたいという方には

本当にお勧めです❤️

お値段もお手頃で、本当にコスパはいいですよ👌

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2023年4月 9日 (日)

顔のアレルギー 私はこれで救われました☆

今年も自宅の小さな桜が満開です🌸

日本の四季って、本当に素敵で情緒がありますよね✨

私は春生まれなので、やはり春が大好きです😊

5ec3361d7935447792b644dd467b05be

さて、3年ほど前から女性ホルモンのバランスの崩れから

突然顔にアレルギーが出るようになりました😢

おそらく、これ自体また治っていくと思うのですが

出るとものすごく痒く、また治るまでに時間がかかり

でも治ってしまえば、噓のだったかのようにつるつるに戻る

というのを繰り返しています。

正直対処療法しかなく、抗アレルギー薬を飲んだり

赤み、かゆみが出たら、その時だけステロイドを塗って

やり過ごす、、、という繰り返しでした😢

 

ただステロイドではなく、タクロリムスという成分の「プロトピック」

といういい薬もあります。免疫に関わるヘルパーT細胞に働きかけ、過剰な免疫を抑えるはたらきを持ちます。

ステロイドとは全く違う作用で炎症やかゆみを抑え、ステロイドにある

副作用がでないことも、いいところです✨

ただ、塗ると最初ひりひり感や赤みがでてしまい、つい塗るのが

おっくうになってしまい、私は飲み薬とステロイドで

何とかやり過ごしていました😔

しかし、先日もっといい塗り薬に出会うことが出来ました!

それが「コレクチム」です‼️

0caf66817a7440228b5da666a8c9b17e

こちらはデルゴシチニブという成分の薬であり、またステロイドや

プロトピックとは違う作用機序で、炎症やかゆみを抑えてくれます。

私には、これがとても合い、アレルギーが起こって痒くて赤くなった時に塗ったところ

全くヒリヒリもせず、痒みも抑えられ、何と次の日には赤みが消えていました!

こういうことは初めてです😭

どんなお薬もそうですが、合う合わないが必ずあります。

私は本当にこのお薬がピタリと合ったのですが、皮膚科の先生と

色々と思考錯誤しながら考えていくことが必要だとは思います。

 

ただ、こんなお薬が第3のアトピー治療薬として開発・承認されていて

効く人もいますよ~ということをお伝えできたらと思います😌

歯科も同じですが、先生と二人三脚で治療は進めていくことが大切ですね🏥

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

 

2023年3月10日 (金)

SISTER ANNのアイライナー

春やってきましたね🌸

そして、花粉もひどくやってきました😭

私は花粉が肌のアレルギーとして悪さしてしまうので

赤く痒くなってしまうとメイクもうまく乗らないのです👎

そんな時、マスクで目周りだけを何とかぱっちりさせたい!と

購入したのがこちら✨

0b0af00837f64002a7e80fcbd0253e84

シスターアンsisteranのアイライナーです❤️

私の今のお気に入りは、下のシグネチャー ビーガンアイライナー✨

正直言いますと、年齢的にもやはりペンシルアイライナーが

乗りにくくなってきてるんですが

これは本当にするするいい感じに描けます‼️

描けるというか、アイシャドウみたいに使えるのに

粉感がなくて、スルスル色を入れていけるので

この歳でも涙袋がキチンと出来ます😌

涙袋に使うなら、02のピンクは高齢にはお勧めです(笑)

30代までなら01もいいと思います✨

33ab7101cd4a43ada89b82bd203f903d

色味はこんな感じです♪

少し濃い色は二重に入れて、締め色に

ぼかすことも出来るので、本当にアイシャドウのように使えます

今は本当にプチプラでもいいものがたくさんあって、メイクが楽しくなりますよね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

 

2023年2月27日 (月)

この歯磨き粉、本当にいいんです!

春がもうそこまでやってきていますね🌸

陽が長くなり、お日様が日に日にあたたかくなるのを感じます☀️

幸せですね~✨

春に生まれた私は、本当にこの季節が好きです😌

 

さて、話は全然違いますが、コンクールの歯磨き粉本当にいいです♪

F_0175 

私は院長に勧められて、歯周病予防のリペリオを使っています。

歯周病ではないんですが、女性が30代中ごろを過ぎたら、歯茎のケアを

した方がいいという事で、朝起きたらすぐに、このリペリオで歯茎まで

磨きます。

味は塩味で、発泡剤も入っていないので泡立つことはありません。

それゆえにしっかりと磨けます。半年ほど使い続けていますが

出血があった歯茎も早々に引き締まり、歯茎の状態はいつもいいです✨

リペリオは、歯茎を活性化し、歯茎の治癒を促進してくれる歯磨き粉なのです!

Reperio    

ただこれだけではちょっと物足らないので、ホワイトニング用の歯磨き粉を

お昼、そして夜にはフッ素がたくさん配合されている歯磨き粉を使い分けています。

当院では、仕入れの関係で、コンクールの商品をどこよりも安くご提供しています!

楽天で1650円で販売しているリペリオも、税込み1000円です‼️

是非一度、コンクールお試しくださいね🪥

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で28年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

 

2023年2月 8日 (水)

CHANELの赤い美容液

2月に入り、雪が降るほど寒いという日もあれば

立春を過ぎ、「あっ、春が近づいてきているな」と思う日も出てきました🌸

花粉もちらほら飛び始めていると思うんですが

私は、ホルモンバランスの乱れによる肌荒れがあり

年末年始はずっと不調だったんですが、2月に入り逆に良くなりました😊

そこで、ずっと使いたいと思っていたCHANELの赤の美容液🟥

セラム N°1 ドゥ シャネル」を使ってみました✨

59e475aa7c8f411484eb88cafb36374d

たまたまBAさんに、クリームとケースがセットになったものが

ありますよ~とおススメされたので、クリームもGET!

ヌメロアン ドゥ シャネルのラインは、新しいエイジングケアライン

とのことで、有効成分のレッドカメリアペタルエキスが肌にいい効果を

もたらしてくれるそう☆乾燥にも強いそうです。

とにかく香りがいい!そしてテクスチャーもトロリとしていていい❤️

すっと肌になじむ感じで、私は使っているうちに、肌の調子が良くなった

と感じています✨

クリームは同じラインの「クリーム N°1 ドゥ シャネル」

重くなく軽い感じのテクスチャーなので、冬の夜には物足らない

かもしれませんが、朝のお化粧前にはちょうどいいです。

このクリームは自然由来成分を97%も配合しており

パッケージも含めてサスティナブルなコスメなのです👍

もう少し使い続けて、お肌がどうなるのか、しっかり見極めたいです😊

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で28年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

2023年1月13日 (金)

顎関節症はマウスピースで良くなるんです👍

2023年、いよいよ幕を開けました🌄

今年も皆様にとって、素晴らしい年になりますように✨

年末年始は、何かとおいしいものをたくさんいただく季節🍱

私も張り切って、あれもこれも食べよう!と楽しみにしていたんですが

何と12月後半の朝、顎を大きく開けたところ

「ガキっ」と大きな音がして、そのまま左顎を痛めてしまいました😭

もともと、顎関節症だと思っていたんですが、

本当の顎関節症は、とても長引くんですね💦

1月10日の今でも、まだ完治はしていません。

しかし、毎日ほんのちょっとずつですが、噛んでも

痛くなくなってきています。

それは、これのおかげ😌

Ba61940157834288aa916560758edb0f

マウスピースを毎日はめて寝るだけです。

ただし、出来れば日中も付けていたほうが、早く良くなる

そうです。

顎の関節は、上顎と下顎の関節の間に、関節円板というものが

あり、それをクッションに開け閉めしているんです。

Photo_20230113095301

しかしこの間が狭くなってしまうと、ズレたり圧迫されて

痛くなるんですね。なので、マウスピースをすることで

この間に少し空間を作ることが出来るのです。

それによって、関節や周りの筋肉への負担を少なくしていきます。

お風呂の湯船につかった状態で、口の開け閉めをする

トレーニングも効果があるそうですよ😊

私もあと少しのところまで来たので、頑張ってマウスピースして寝ます💪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で28年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

2022年12月12日 (月)

うちのスタッフ15人目のインビザ始まりました🦷

2022年も、いよいよ終わりを迎えようとしていますね😢

今年は世界的に見ても、激動の1年でした。

来年はどんな年にしたいですか?

私はパイオニア精神をもって、色んなことに挑んでいく

そんな年にしたいです💪 心の充実が伴うともっといいですね✨

さて、そんな2022年ラストの記事は、当院のスタッフ20人目の

「インビザライン始めました」です😊

彼女も2023年、しっかりと歯を動かして、美しい口元を

手にすること間違いなしです❗

 

スタッフのTさんは入社2年目。スレンダーなのにとても行動力があって

医院全体を明るくしてくれる笑顔の持ち主です✨

そんな彼女にインビザを始めた理由、実際に始めてみて

どうだったのかを聞いてみました。

(なんだかんだで、もう15人目となりました!)

 

【インビザライン矯正を始めた理由】

上前歯2本が前に出ているのと、下前歯のガタつきが

気になっていて、アシストに入って

患者さんの歯並びが綺麗になっているのを

実際に見てきて

昔はそこまで気にはならなかったのですが、

私も綺麗な歯並びにしたいと思うように

なり始めました。

5718f3f438504b5880e49630a2118bd2

上が始める前ですね。上の前歯2本が前に飛び出ているのが

分かりますね。(歯についているポツポツはアタッチメントと言って

歯にテンションをかけるためのものです。)

でももう5枚目で、左側の1番が少し左奥へ

傾いたのが分かります。インビザラインすごいですね‼️

 

【矯正を始めてみて】

9月後半に初めて、2ヶ月経った段階で

見た目ではまだ大きな変化は見られませんが、

噛み合わせが変わってきたりしているので

歯が動いていることを実感できます。

また最後の番号のマウスピースまで受け取っているため、

最後の歯が並んだ状態のマウスピースが確認できます。

最後の綺麗になった歯並びを見るとモチベーションが上がります。

(10枚目までは2週間交換)

初めてマウスピースを付けた時は、

締め付けと着け外しに慣れなかったですが

締め付けは1週間程、付け外しは2,3日でコツを掴んで慣れました。

C29f826cf07241c6bdd433e16eb1fbba

(下の前歯も開いていたのが、少し閉じてきていますね。

このガタガタがきれいに並んだら、歯磨きもしやすいですよ🪥)

 

マウスピースはワイヤー矯正と違って取り外しができるので、

今まで通りの歯磨きやフロスで口腔内を綺麗に保てるのもいいなと思いました。

 

こうして、Tさんは今まさにマウスピース矯正に取り組んでいます😊

当院では相談は無料なので、気になる方は

是非ご相談にいらしてください♫

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

2022年12月 1日 (木)

シャネルのツイードシャドウ☆

いよいよ師走に入りましたね!

以前ほどではないですが、街もクリスマスの装いになってきました🎄

私が10代の頃は、それはそれはクリスマスは一大イベントで

彼や彼女に何をプレゼントしようか、二人でどんなふうに過ごそうかと

日本中皆が考えていたような錯覚に陥る時期でした🎅

今の若者はどうなんでしょう?そんなキラキラした時期があっても

いいのにと思いながら、イルミネーション眺めています✨✨✨

さて、そんな時期に自分へのご褒美をひとつ🎁

シャネルの ル キャトル オンブル シャドウ03番です✨

Dd49f0d43add4503a85556efde8d2208

シャネルのシャドウは、本当に発色もよく、ムラにならずきれいに付きます。

そしてこのオレンジが、イエベの私にはちょうど良く

薄付きもしっかり目もどちらも調整可能です🧡

左下の締め色を入れると、目の小さい私でも大きく見えて嬉しいです😊

何より、このツイードの感じが可愛くて、使えば使うほど

消えてしまうので、使いたくなくなってしまいます(笑)

こんな気分の上がるコスメで、クリスマスシーズンを

楽しく過ごしたいです✨

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 



2022年10月27日 (木)

CHANELのヘアオイル

だんだん秋めいてきましたね☆

先日、北海道の社員旅行がありました✈️

旭山動物園や、小樽や札幌などを観光して、

日ごろ頑張ってくれている社員さんたちを労えたら、、、

と思って企画したんですが、みんなとても楽しかったと

喜んでくれました😊

この季節の北海道は、少し寒いですが気持ちいいですよね!

来年こそは、コロナも落ち着いて海外旅行が出来るといいなぁと

思っています✨

 

さて、秋になると私は少し髪色のトーンを落とします。

今年は濃い目の栗色にしたら、とてもつやが戻ってきました🌰

そんな時、ツヤもそのままに、髪の毛からふんわりいい香りが

するとテンションも上がります❤️

そこで私が使っているのは、CHANELのチャンスヘアオイルです✨

47ba3eb5b1e54b269614549c3f425cd8

毛先も潤ってサラサラに、さらにほんのりいい香りがするので

本当に気持ちがいいです😊

ツヤのある髪と、ふわっと香るフレグランスを纏って

色づいた木々を眺めに出掛けたいと思います🍁

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で26年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2022年9月 4日 (日)

HACCI ハニーコラーゲンでパワーチャージ🐝

朝晩に秋の香りがしてきました🍁

あんなに暑かった夏も、ちゃんと過ぎ去っていくんですね😌

そしてそんな残暑の中、先日初めてUSJに行ってきました!

正直あまり期待していなかったんですが、結果として

ものすごく楽しかったです‼️

ただ2日間連続で行くことになったので、疲れも倍増

自分でも気づかない疲れが、ずーんと身体の奥底に溜まっていたようです💦

そんな時は栄養ドリンクに頼りたくなる私。

今回のチョイスは、「HACCI ハニーコラーゲン」です✨

F1987b6edfd34471b747f2b7d8f6a439

高品質のコラーゲンとローヤルゼリー、20種もの美容成分が

配合された栄養ドリンク🐝

本当のところ、お薬のように効果はすぐには感じられないですが

飲んだ次の日の朝、お肌がつやっとしていたのは確認しました

でも気持ちも大切😌

プラセボ効果であっても、お肌も気持ちも元気になれば◎です

少し濃い飲み物なので、炭酸水と割るとおいしいですよ!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で26年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

より以前の記事一覧