2023年6月21日 (水)

戸越銀座のお花屋さん~ムロマメ舎さん~

梅雨に入り、雨のすごく多い日と、カラッと晴れる日があり

まだまだ本格的な夏まで、時間がかかりそうですね。

そんなジメジメした季節でも、アジサイがきれいだったり

新緑が雨に映えたり、色々と楽しいことはあります☔️

 

当院に飾ってある、季節を感じられるお花は

戸越銀座のお花屋さん「ムロマメ舎」さんのお花です💐

普通のお花屋さんとは違う種類のお花を多く入荷されており

とても雰囲気にあるお花たちは、私や院長のお気に入りです😊

そんなムロマメ舎さんに、先日舞台に立つお友達のために

可愛らしい花束を作ってもらいました🩷

Img_5705

こんな素敵な花束、私が欲しいくらいです(笑)

戸越銀座商店街から少し入ったところにあるアトリエも

喧騒を忘れるかのような、とても落ち着く素敵な空間

何かいいお花ないかなぁとお探しの方は、是非一度足を運んでみてくださいね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2023年1月29日 (日)

便利なティーストレーナー🫖

私はコーヒーが飲めません☕️

その代わり、お茶は何でも大好きです✨

紅茶、緑茶、ほうじ茶からハーブティーまで幅広く飲みます🌿

今は何でもティーパックがあるので便利ですが、

ちょっとお高いのと、やはり茶葉から選んで

たっぷり飲みたいという気持ちもあり

茶葉をそのまま購入することが多いです。

そんな時に役立つのが、ティーストレーナー🫖

いわゆる茶漉しのことですね🍵

616d32a12604462eadf431edebf3b05f

私はこの2つを愛用しています😊

右がOXOツイストティーポール。

左がキントーLOOPのティーストレーナーです✨

どちらもお洒落で、使いやすく、一人分を入れるにはちょうどいいです!

使い終わった茶葉を捨てるのが楽なのは、右のツイストテーポール。

茶葉がしっかり開くのはティーストレーナー。

どっちも捨てがたいので、両方使っています!

そして、たくさんお茶を飲むと気になるのが歯の着色

そんな時は、中沢歯科医院でポリリン酸ホワイトニングしています

このポリリン酸ホワイトニングは、ホワイトニングをした後から

こうしたお茶や紅茶を飲んでも大丈夫なんです☆

是非、一度お試しください

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で28年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

2020年4月12日 (日)

こんな時だからこそ、今できることを大切に☆☆☆

コロナの影響で、毎日不安な日々をお過ごしのことと思います。

当院でも、厚労省の指導の下、徹底した衛生管理をしたうえで、どうしても必要な治療の患者さんのみを

受け入れる体制を取っています。

時間短縮、スタッフの削減(自宅待機)に伴い、ご不便をおかけいたしますが、

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

さて、まず大切なのは「手洗い・うがい」❗

これはもちろんですが、「歯磨き」が合わせて大変有効なことをご存じでしょうか?

Teetybrush

これを機会に、朝晩だった方も、おうちに帰った時のもう1回を是非加えてみてください☆

コロナからも虫歯からも、身体を守りましょう✨

また、私はこの不安な気持ちを少しでも和らげるため、香りを活用しています。

8902d0a6c6604c8f9f1c3215bcba8971

アルコールでの除菌が勧められているので、このアルコールを使ったアロマスプレーを

作っています(一応アロマセラピストなので・・・)

スプレー式のボトルに、消毒用エタノールとアロマの精油を垂らしてよく振るだけ。

とても簡単です!私は20mlの消毒用エタノールに対して、精油は全部で6滴にしました。

今回作成したのは3種類☆

1.グレープフルーツ・ティートリー・ペパーミントの スッキリさわやか系♪

2.オレンジ・ゼラニウム・カモミールローマンの 心身のバランスを取るリラックス系♪

3.ラベンダー・ペパーミントの 気持ちを落ち着かせて殺菌作用も高いもの♪

 

各それぞれ、殺菌作用・抗菌作用が特徴の精油を選びながら、マスクなどにスプレーしたときに

「ああいい香り😊」と思えるブレンドにしてみました

目に見えない敵と闘う日々は、本当に心身共に疲労させてしまいますが

今できることを精一杯して、免疫力を高めていきましょう✨

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正センター http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で25年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

2019年11月 6日 (水)

またまた うちのスタッフがインビザライン始めました☆

11月に入り、ようやく朝晩寒いなと感じるようになりましたね🍃

それでも日中はコートがいらない日もあったりして、今年もあと2か月とは

思えないような気候です💦

 

さて、当院のスタッフの4人目がインビザラインを始めました✨

とても可愛らしくて華奢な割に、スポーティなMさん❤️

口元は少し前突気味なのと、乱杭歯(きれいに歯が並びきれていない状態)のため、

前から見てもきれいにスマイルラインが出ていないのが残念。

しかも、昔ワイヤー矯正をしていて、後戻りをしてしまったタイプなのです。

実際、何人もの患者さんの歯並びが、きれいになっていくのを目の当たりにし、

インビザラインをやることを決意したようです😊

Aafdb99c12694d34a43ce4a8f04a52e9 

D21021f2857547e49d0d26da5cf9ae13

本人曰く

インビザを装着した瞬間は、結構締め付けを強く感じたけれど、

付け始めてから2日間は歯茎の中がむず痒い様な感覚があったそう。

しかし、ワイヤー矯正の時は始めてから1週間程度話すのも辛く

食事に関しては全く出来ない程の痛みだったので、

それに比べると日常生活には支障をきたさないのでとても良いな、と思ったようです✨

Mさんもここから、どんな風に歯並びが治っていくのか、とても楽しみです!

ちなみに2番目にインビザを始めたAさん。

赤ちゃんが出来、今育休中なのですが、通常のペース(2週間に1枚のマウスピース)より遅めに

マウスピースの交換を行っているということですが、それでも歯並びは着々と変わってきているようなので

またこちらでレポートしたいと思っています。

妊娠中の方、また出産してすぐの方がインビザラインを始められるケースもとても多いです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

 マウスピース矯正センター 

 http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

 品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2019年10月 1日 (火)

THE LAUNDRESSザ.ランドレスの洗剤✨

洗濯には、少しこだわりがあります。

洋服は上下で分けて洗ったり、下着や大切なTシャツは専用の洗剤で洗います。

面倒ですが、一人暮らしを始めてからもう20年近くも続けています😊

そして、デリケートな素材のものを洗う時は、このランドレスのデリケートウォッシュ(ladyの香り)を使っています✨

香りも少し甘い香りが好みで、洗い上がりも、何度洗っても痛まないので、いいと思います。

1df35e22ef09485899c04a29f5fed642

そして先日、約15年前に買ったヴィンテージのデニム501xxを洗ってみようと思い、ランドレスのデニムウォッシュを買ってみました。

色落ちもしませんでしたし、少しメンズっぽいシックな香りが、またデニムにはぴったりでした👖

なので、さらに冬用にウールカシミアシャンプーも購入!

デイリー用のニットなら、安心して洗えそうです。ユニクロのカシミアニットも洗ってみようかな😊

ニットを洗うのが楽しみになりました✨

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2019年6月27日 (木)

白い歯を3万5千円で入れられます☆☆前編

もう気が付けば、今年も半分終わりですね😵

本当にあまりに早い時の過ぎ方で、びっくりしてしまいます。

でも、それだけ毎日が充実しているということなんですよね✨

感謝感謝です💓

 

さて、そんな毎日慌ただしい中、全くチェックも、虫歯治療していなかったので

これはいけないと思い、白の詰め物をしているところがだんだん物が挟まるようになり、

着色もしてきてしまったので、その部分の治療を開始しました!

まずは麻酔から。

私はとにかく削るよりも麻酔がきらいなんですが、今の麻酔、本当に痛くないんですねー❗

久々に院長にしてもらいましたが、本当にびっくりしました。

そしていよいよ削り始めましたが、幸運なことに、10年以上前に、一番最初の中沢歯科

(今のとんたんさんの2階です)で入れた白い詰め物でしたが、神経を取るほどにはなっておらず

少しの虫歯を削って、型取りをして次回setして終了となりました😃😃

そして、さらに中沢歯科医院では、新しい機械を導入したことで、型取りを

あのピンクのむにゅむにゅしたものではなく、機械でささっと取る(撮る)ことが可能なんです!

98468a2f6656441ba12cc0c4de091c3a

ただパチパチとこの機械で歯の形状を読み取っていくと・・・

Efed1d3158034f3cbe5dd936e84d0055

歯の形が3Dで目の前の画面に映し出されます。

この後ドクターが歯のデザインをして、白い歯を削りだしたら

SETして終了です✨

今回、①機械での型取り(口腔内光学印象)をし、

②保険適用のCADCAM冠用ブロック(ハイブリッドセラミックブロック)で、院内で作成した場合

白い歯の詰め物やかぶせ物が、1歯3万5千円(税別)で入れられるようになりました❗❗(自費負担です)

※この記事を書いた当時2019年は2万円(税別)でした。ご了承ください。

 

白い歯をあきらめていた方も、是非この機会にお口の中を本来の白に戻しませんか?

次回は、この歯の出来上がりとSETする様子をお伝えいたします😃

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

マウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2018年7月22日 (日)

日光 四代目徳次郎天然の氷を代官山で

このブログでも何度も公言していますが、私は無類のかき氷好き

例年にない酷暑の毎日を過ごし、中沢歯科の隣のかき氷屋さんで

毎日かき氷を食べてもまだ飽き足らない!

そんな私がこの夏出会ったのが、日光 四代目徳次郎天然氷のかき氷です

Img_9975

よく行く代官山蔦屋の2階に、Anjinというとってもオシャレなカフェバーがあり

そこでいただけます☆ ソファ席が私のお気に入り

まず見た目が美しい そして氷のくちどけの柔らかさは絶品です!

本当に柔らかいんです そして中には自家製の小倉餡が入っており、

抹茶も甘すぎず、香りも一緒に楽しめます。何より感動したのがこの練乳

こちらも和三盆糖を練り上げたという自家製練乳。この舌触りと風味は

是非一度ご賞味いただきたいと思う逸品です

書いていたら、また食べたくなってしまったので、8月中にまた行ってきます

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

 ブログの形式を変えてみました☆ 気の向いたときに更新してます(^^)

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

 N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で24年目☆

2018年中沢歯科はさらに新しく生まれ変わります!

 分院N歯科」も本院から歩いて2分のところにあります。

 マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です

 Photo

Invisalign000

2018年7月 7日 (土)

戸越銀座の隠れ家☆ピッツァリア恭子☆

戸越銀座の商店街を少し入ると、本格イタリアンレストランがあります。

それが‘ピッツァリア恭子‘です

オープンして1年半。今は会員制なので、紹介などないとは入れないようですが

本当にきさくなご夫婦でされています

Kyoko2

ランチですが、まずはルッコラと生ハムのサラダ。生ハム美味しすぎます

Kyoko1

これなくては語れない、マルゲリータ 初めて本物のピザとここで出会いました!

Kyoko3

鴨の煮込みパスタ☆ フェットチーネと鴨を骨ごとに込んだソースがとっても

合って、コクがあるのにくどくない後引くパスタです

食欲がなくなる暑い日でも、本当に食べたくなる逸品がたくさん揃うお店です。

私は飲めないんですが、美味しいワインもたくさんありますよ

 

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

 ブログの形式を変えてみました☆ 気の向いたときに更新してます(^^)

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

 N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で24年目☆

2018年中沢歯科はさらに新しく生まれ変わります!

 分院N歯科」も本院から歩いて2分のところにあります。

 マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です

 Photo

Invisalign000

2017年4月15日 (土)

お花見には美味しいものがつきものです:*:・゜’  

最近どんどん暖かくなってきて、もうお昼間なんて初夏の陽気

桜が咲いたと思ったら、季節の移り変わりは最近本当に早いですね

Photo

もう散り始めてしまいましたが、満開のころに目黒川へ花見に行ってきました

目黒川のほとりは、どちらかというと五反田寄りより中目黒の方が川の幅も狭くて

密集度が高く見ごたえがあるので、中目の方に行ってきました。

桜はいつ見ても心を揺さぶりますね~

たくさん歩いて、日頃の疲れも吹き飛ぶほど美しい桜を見て、気持ちが洗われたところで

さぁおなかが減ってきました

この日は中目黒の「TAVERN」でランチ

Tavern

子連れにも優しいとのことだったので、ここに決めたんですが、噂通り、かなりの

子連れママさんがいました みんな若くてオシャレさんママ楽しそうです☆

Tavern2

ランチはパンビュッフェがあり、美味しい自家製パンが食べ放題♪

小さめのパンが多いのも、女性にとってはとても食べやすい

そしてハンバーグプレートとフィッシュアンドチップスのプレートを注文。

まず付いているサラダのドレッシングが美味しい そしてハンバーグもお魚も

濃い味で美味しかったです(^^)ハンバーグはさすがステーキ屋さんだけあって

肉肉しくて食べごたえがありました!

ところ変わって、病院のある戸越銀座。

こちらもあちこちに桜が点在していて、意外と街を歩くと桜を楽しめます

O0640048013853989798

文庫の森でお花見をした帰り、新しく出来た「ピッツェリア恭子」さんに行ってきました

文化堂の斜め前の、以前お蕎麦の正野屋さんがあったところです。

とてもフレンドリーな腕のいいオーナーと、素敵な奥様でされていて、とっても明るい

店内&雰囲気のお店です

Image1

このマルゲリータ、本当に美味しくて、一人でペロリ余裕で食べられます!

そして、子供にも大人気とのこと 粉から本当にこだわって作っていらっしゃるので

安全・安心な逸品です☆

Image2

パスタもすごくこだわっていて、この季節の野菜のパスタもあえて野菜を上に

トッピングして、パスタと絡めて食べた時の野菜の風味や甘みがすごく感じられ

私は大好きです

あー、美味しい食べ物のことを書くと止まらなくなりますが、今日はこのあたりで。

きれいなものを見て、美味しいものを食べて、ゆっくり散歩できる幸せを

またかみしめに行きたい真魚です

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に1~2回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で22年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに分院N歯科」(2015年4月リニューアル!)も本院から歩いて2分のところにあります。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

本院にはないデンタルケアグッズも豊富にそろえております。ぜひお立ち寄りください☆

 

 Photo_2 N11_3

2015年11月20日 (金)

クリスマスに向けてパーティは華やかメイクで☆

東京も少しずつ寒くなってきました 先日社員旅行で行った軽井沢駅で

購入したおぎのやさんの「峠の釜めし」

Yjimage
あまりに美味しくて、この釜でお米を炊きたい!とチャレンジしてみました。

1合炊きなのでお茶碗2杯ほどですが、火にかけて約30分弱。

Photo_2Photo_3


  

            
  

本当に本当にツヤツヤの美味しいご飯が炊けます ごはんってこんなにも

美しく美味しい食べ物だったのか・・・ とはまってせっせと毎日これで

ごはんを炊いている真魚です

 

そしてハロウィンが終わると、あっという間にクリスマスですね

なんだかんだ会食やパーティ、忘年会など夜の集まりが多くなる時期☆

少しメイクも華やかにしてお出かけしたいですね

Photo_4

こちらはアディクションのアイシャドウとルナソルのシャドウです

写真では少し分りにくいですが、全部ラメが入っていて、きれいに伸びるタイプの

物です。最近はこうして一つずつ選んで購入することが多くなったんですが

実際デパートなどでBAさんにタッチアップしてもらいながら選ぶと、自分にあった

色が選べます 今回はこの秋流行りのブラウンメークに合う色を選びました!

とにかく華やかメイクには「ラメ」が必須です

Photo_7
こちらはCHICCAのメスメリックリップスティック

こちらもとてもきれいな薄付きの発色なんですが、これまたラメが入っていて

口元がツヤっぽく華やかな印象に☆

年末の様々な会に向けて、是非華やかメイクにしてみて下さい

Ba3
そして最後に。

やはり買ってしまいました 大好きなBAのクリスマスコフレ!

これにしてから、本当にお肌の調子がいいので、このコフレでしばらくライン使い

してみようと思います

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に1~2回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で20年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに分院N歯科」(2015年4月リニューアル!)も本院から歩いて2分のところにあります。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

本院にはないデンタルケアグッズも豊富にそろえております。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu   N11_2

より以前の記事一覧