2023年5月28日 (日)

こんなに潤う化粧液は生まれて初めてです!

5月なのに、夏のように暑い日もあれば

5月なのに、雨が続いて寒い日もあり

何だか体がついていかないですね😥

暑ーい夏に向けて、しっかり体力をつけて

コロナやインフルやはしかに打ち勝っていきたいです💪

 

さて、前にもお話しした通り、私は顔のアレルギーでかさかさや

赤み、かゆみに悩まされていますが、そうなると肌のバリア機能が

破壊されていき、さらに外的環境で荒れやすくなってしまうのです😢

なので、しっかり保湿をして、まずは肌のバリア機能を正常に

保つことが大切になってきます。

しかし、一度バリア機能がやられてしまうと、お肌ってすごく

乾燥しやすくなるんですよね。

どうしたらしっかり保湿できるんだろう・・・

そんな風に悩んでいた時に出会ったのがこちら‼️

Img_5520

カネボウ(DEW)アフターグロウドロップです✨

びっくりするほど、とろみのある化粧液で、手のひらで

覆うようにつけると、本当に手がお顔に吸い付きます❤️

その後、肌表面でピッタリ密着する保水膜に変わるのです!

いや、このヒアルロン酸Naを含む保水膜が本当にすごいんです😆

長時間潤いが続き、膜を作ることでツヤが生まれます✨

私は今まで使っていた化粧水を先に塗布して、時間をおいてから

このグロウドロップを付けます。

その後、美容液を部位ごとに分けて使って、

その後夜はクリームでしっかりふたをします🌕

朝は軽い乳液で十分です。その後日焼け止めを塗ります。

この方法で2週間。アレルギー自体も減ってきたのと、なっても

赤み部分が格段に減りました‼️

それは、バリア機能がだいぶ復活してきたからだと思います😌

香りは好き嫌いがあるようですが、しっかり保湿をしたいという方には

本当にお勧めです❤️

お値段もお手頃で、本当にコスパはいいですよ👌

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2023年3月10日 (金)

SISTER ANNのアイライナー

春やってきましたね🌸

そして、花粉もひどくやってきました😭

私は花粉が肌のアレルギーとして悪さしてしまうので

赤く痒くなってしまうとメイクもうまく乗らないのです👎

そんな時、マスクで目周りだけを何とかぱっちりさせたい!と

購入したのがこちら✨

0b0af00837f64002a7e80fcbd0253e84

シスターアンsisteranのアイライナーです❤️

私の今のお気に入りは、下のシグネチャー ビーガンアイライナー✨

正直言いますと、年齢的にもやはりペンシルアイライナーが

乗りにくくなってきてるんですが

これは本当にするするいい感じに描けます‼️

描けるというか、アイシャドウみたいに使えるのに

粉感がなくて、スルスル色を入れていけるので

この歳でも涙袋がキチンと出来ます😌

涙袋に使うなら、02のピンクは高齢にはお勧めです(笑)

30代までなら01もいいと思います✨

33ab7101cd4a43ada89b82bd203f903d

色味はこんな感じです♪

少し濃い色は二重に入れて、締め色に

ぼかすことも出来るので、本当にアイシャドウのように使えます

今は本当にプチプラでもいいものがたくさんあって、メイクが楽しくなりますよね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

 

2022年12月12日 (月)

うちのスタッフ15人目のインビザ始まりました🦷

2022年も、いよいよ終わりを迎えようとしていますね😢

今年は世界的に見ても、激動の1年でした。

来年はどんな年にしたいですか?

私はパイオニア精神をもって、色んなことに挑んでいく

そんな年にしたいです💪 心の充実が伴うともっといいですね✨

さて、そんな2022年ラストの記事は、当院のスタッフ20人目の

「インビザライン始めました」です😊

彼女も2023年、しっかりと歯を動かして、美しい口元を

手にすること間違いなしです❗

 

スタッフのTさんは入社2年目。スレンダーなのにとても行動力があって

医院全体を明るくしてくれる笑顔の持ち主です✨

そんな彼女にインビザを始めた理由、実際に始めてみて

どうだったのかを聞いてみました。

(なんだかんだで、もう15人目となりました!)

 

【インビザライン矯正を始めた理由】

上前歯2本が前に出ているのと、下前歯のガタつきが

気になっていて、アシストに入って

患者さんの歯並びが綺麗になっているのを

実際に見てきて

昔はそこまで気にはならなかったのですが、

私も綺麗な歯並びにしたいと思うように

なり始めました。

5718f3f438504b5880e49630a2118bd2

上が始める前ですね。上の前歯2本が前に飛び出ているのが

分かりますね。(歯についているポツポツはアタッチメントと言って

歯にテンションをかけるためのものです。)

でももう5枚目で、左側の1番が少し左奥へ

傾いたのが分かります。インビザラインすごいですね‼️

 

【矯正を始めてみて】

9月後半に初めて、2ヶ月経った段階で

見た目ではまだ大きな変化は見られませんが、

噛み合わせが変わってきたりしているので

歯が動いていることを実感できます。

また最後の番号のマウスピースまで受け取っているため、

最後の歯が並んだ状態のマウスピースが確認できます。

最後の綺麗になった歯並びを見るとモチベーションが上がります。

(10枚目までは2週間交換)

初めてマウスピースを付けた時は、

締め付けと着け外しに慣れなかったですが

締め付けは1週間程、付け外しは2,3日でコツを掴んで慣れました。

C29f826cf07241c6bdd433e16eb1fbba

(下の前歯も開いていたのが、少し閉じてきていますね。

このガタガタがきれいに並んだら、歯磨きもしやすいですよ🪥)

 

マウスピースはワイヤー矯正と違って取り外しができるので、

今まで通りの歯磨きやフロスで口腔内を綺麗に保てるのもいいなと思いました。

 

こうして、Tさんは今まさにマウスピース矯正に取り組んでいます😊

当院では相談は無料なので、気になる方は

是非ご相談にいらしてください♫

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

2022年12月 1日 (木)

シャネルのツイードシャドウ☆

いよいよ師走に入りましたね!

以前ほどではないですが、街もクリスマスの装いになってきました🎄

私が10代の頃は、それはそれはクリスマスは一大イベントで

彼や彼女に何をプレゼントしようか、二人でどんなふうに過ごそうかと

日本中皆が考えていたような錯覚に陥る時期でした🎅

今の若者はどうなんでしょう?そんなキラキラした時期があっても

いいのにと思いながら、イルミネーション眺めています✨✨✨

さて、そんな時期に自分へのご褒美をひとつ🎁

シャネルの ル キャトル オンブル シャドウ03番です✨

Dd49f0d43add4503a85556efde8d2208

シャネルのシャドウは、本当に発色もよく、ムラにならずきれいに付きます。

そしてこのオレンジが、イエベの私にはちょうど良く

薄付きもしっかり目もどちらも調整可能です🧡

左下の締め色を入れると、目の小さい私でも大きく見えて嬉しいです😊

何より、このツイードの感じが可愛くて、使えば使うほど

消えてしまうので、使いたくなくなってしまいます(笑)

こんな気分の上がるコスメで、クリスマスシーズンを

楽しく過ごしたいです✨

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 



2022年10月27日 (木)

CHANELのヘアオイル

だんだん秋めいてきましたね☆

先日、北海道の社員旅行がありました✈️

旭山動物園や、小樽や札幌などを観光して、

日ごろ頑張ってくれている社員さんたちを労えたら、、、

と思って企画したんですが、みんなとても楽しかったと

喜んでくれました😊

この季節の北海道は、少し寒いですが気持ちいいですよね!

来年こそは、コロナも落ち着いて海外旅行が出来るといいなぁと

思っています✨

 

さて、秋になると私は少し髪色のトーンを落とします。

今年は濃い目の栗色にしたら、とてもつやが戻ってきました🌰

そんな時、ツヤもそのままに、髪の毛からふんわりいい香りが

するとテンションも上がります❤️

そこで私が使っているのは、CHANELのチャンスヘアオイルです✨

47ba3eb5b1e54b269614549c3f425cd8

毛先も潤ってサラサラに、さらにほんのりいい香りがするので

本当に気持ちがいいです😊

ツヤのある髪と、ふわっと香るフレグランスを纏って

色づいた木々を眺めに出掛けたいと思います🍁

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で26年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2021年5月12日 (水)

お洒落にはマスカラが必須です☆

GWが終わっても、第3回目の緊急事態宣言が終わっても(延長ですが)

なかなかコロナの収束は見えてきませんね😢

こんなご時世、どこも出かけられないのなら近所でもおしゃれしよう!

と決めました❤️

最近やっとインスタを見るようになって、若い人も年配の方も

みんな自分のおしゃれを楽しんでいるんだなぁと感じたからです✨

その結果「その恰好素敵~」とか「とっても明るく見える☆」などと

言われることが増え、自分にも自信が持てて一石二鳥の毎日です😊

結局、人がどうこう言うのを気にせず、自分が信じた道を

楽しんで進んでいくことが大切なんですよね😌✨

 

そんなちょいお洒落な格好にはメイクも必要なわけで

マスクでほとんど顔が隠れてしまっても、新しいお化粧品を買っては

色々なメイクに挑戦しています💄

今回「大事!」だと思ったのは、‘マスカラ‘です 。

9733fee9f84f4082a86fe0542a9def22

左から韓国ブランドSISTER ANNのウォータープルーフマスカラ⭐️

真ん中がDupのパーフェクトエクステンションマスカラ ブラウン⭐️

右がアイプルーフのインプレッションセパレートマスカラロング⭐️

右ふたつがお湯で落ちるマスカラです。

どれも、かなり伸びます!そしてカールが取れにくいです‼️

マッサージに行って顔面をつっぷして1時間。。。

それでもマスカラは落ちません。目の周りも真っ黒にならないんです

特に真ん中のDupの茶色はいい色で、目もパッチリ大きく見えます👀

8222b31f72114d7da9d42d82e6e168d0

そしてもうひとつ(^^)

もう何本リピしたか分からないDiorアディクトリップグロウの01番です✨

マスクの下だからとかだけではなく、家でも色味のない唇よりも

この自分の唇の色に反応して少しピンクに色づく、このティントリップが

もう手放せません👄

毎日のちょっとした事の中に、是非お気に入りを見つけて

楽しんでみてくださいね🥰

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で26年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2021年2月24日 (水)

2021年春コスメ アイメイクを楽しんで♪

暦の上ではすっかり春ですが、

まだまだ朝晩は冷え込む日が多くても、本当の春が待ち遠しいですね🌸

マスクをしていても、やはりメイクはして楽しみたい💄という気持ちがムクムク沸き起こる春✨

特にマスクをしていると、目元のメイクに目が行きますよね👀

Bf13e0df253045799d18485811de8d47

 今年の春、私が選んだのはSUQQU2021春コレクションのシグニチャーカラーアイズ02陽光色です❤️

オレンジブラウンが綺麗に発色するこのお色は、イエベの私にはしっくりくる配色でした😊

D36d3606f73c4ed79289453342df16cc

ちょっと薄くて分かりずらいかもしれませんが、薄く塗っても、のっぺり顔な私でも立体感が出ました!

993009sce022

こちらがSUQQUホームページの公式写真。病院勤務でなくても、ここまでは塗れません😅

それでもスックのシャドウの発色は美しいので、まだの方は是非お試しください

そして、もうひとつの最近のヒットがこちら↓

Bcdbef85e20546beb5554c61276c26b6

CANMAKE(キャンメイク)のクリーミータッチアイライナーです✨

これ、本当にとろけるようなジェルライナーで、アラフィフの私のたるんだ目元にも

スルスルどんどんノンストレスでラインが引けます!

価格も1,000円以下と、とてもお手頃😊

こんな感じでマスクでのメイクを楽しんで、うきうきする春を待ちたいと思います♬

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で26年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2020年9月22日 (火)

自分のための☆マスクの下の粘膜リップ☆

すっかり日も短くなり、秋の夜の虫たちの大合唱も

心地よく聞こえる季節となりました🍁

あんなに暑かった夏も、もう終わりなんですね😢

それでも、まだ私たちの生活の中にコロナの存在は消えることはなく

本当にうまく共存していかなくてはいけない時代となりました。

外出に、人と会う時に、マスクは必須😷

このマスク、ほとんどお化粧をしなくても大丈夫という側面もありますが

マスクを取った時に、自分の顔にがっかりしてしまうという事はありませんか?

私はあります😅

そこで、マスクを取っても、自分ががっかりしないように、しっかりテンションが上がるように

いろいろな口紅やリップを試してみました💄

61431b43feaa4f3dbc95b9ea76ba8363A2d11bb8d30a4a29862c5c8224a96094

粘膜リップとは、その方オリジナルの血色感に近い赤みをもつ、

リップアイテムのことを指します。

なので、いかにも『塗った!』という感がなく、自然な発色が期待できます✨

私のお気に入りは、シャネルルージュココフラッシュ82❤️

90番の方が有名ですが、こちらは少し青みを含んだローズ。私には赤っぽく見えます。

細かいゴールドも入っていて、柔らかな雰囲気を作ってくれます😊

塗った時のスルスル伸びる感覚もいいですし、ツヤ感もとても素敵です✨

一歩もお出かけしない日、マスクを外す機会がない日でも、自分のためにこれを一塗り。

それだけで、ふとした瞬間に鏡を目にしても、何だか気分の上がるリップです♡

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正センター http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で25年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2020年4月12日 (日)

こんな時だからこそ、今できることを大切に☆☆☆

コロナの影響で、毎日不安な日々をお過ごしのことと思います。

当院でも、厚労省の指導の下、徹底した衛生管理をしたうえで、どうしても必要な治療の患者さんのみを

受け入れる体制を取っています。

時間短縮、スタッフの削減(自宅待機)に伴い、ご不便をおかけいたしますが、

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 

さて、まず大切なのは「手洗い・うがい」❗

これはもちろんですが、「歯磨き」が合わせて大変有効なことをご存じでしょうか?

Teetybrush

これを機会に、朝晩だった方も、おうちに帰った時のもう1回を是非加えてみてください☆

コロナからも虫歯からも、身体を守りましょう✨

また、私はこの不安な気持ちを少しでも和らげるため、香りを活用しています。

8902d0a6c6604c8f9f1c3215bcba8971

アルコールでの除菌が勧められているので、このアルコールを使ったアロマスプレーを

作っています(一応アロマセラピストなので・・・)

スプレー式のボトルに、消毒用エタノールとアロマの精油を垂らしてよく振るだけ。

とても簡単です!私は20mlの消毒用エタノールに対して、精油は全部で6滴にしました。

今回作成したのは3種類☆

1.グレープフルーツ・ティートリー・ペパーミントの スッキリさわやか系♪

2.オレンジ・ゼラニウム・カモミールローマンの 心身のバランスを取るリラックス系♪

3.ラベンダー・ペパーミントの 気持ちを落ち着かせて殺菌作用も高いもの♪

 

各それぞれ、殺菌作用・抗菌作用が特徴の精油を選びながら、マスクなどにスプレーしたときに

「ああいい香り😊」と思えるブレンドにしてみました

目に見えない敵と闘う日々は、本当に心身共に疲労させてしまいますが

今できることを精一杯して、免疫力を高めていきましょう✨

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正センター http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で25年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

2019年12月13日 (金)

ゴンチャ タピオカミルクティ★武蔵小山★

もう年の瀬が押し迫ってきました😊

寒かったり暑かったり、天候が変な12月ですね💦

そんな暖かいある冬の日、武蔵小山のタワーマンションのふもとに、

色々なお店が出来たと聞いたので行ってみたのですが、

タピオカミルクティで評判のゴンチャがあり、

早速入ってみました!

F828d57ba9b047b1aef4a81d94c0fb8e

とにかくミルクティ好きな私にとっては、タピオカよりミルクティの味が大事なんですが

噂に違わず、本当においしいミルクティ☆ 

それだからなのか、タピオカもとっても美味しくいただけました😍

(私が飲んだのは、ポピュラーなブラックミルクティです💓)

戸越銀座・戸越公園にもいくつかタピオカミルクティのお店があるんですが

私の個人的な好みとしては、やはりゴンチャが一番でした!

こんな下町でこんなお洒落なお店に出会えるなんて、やはり戸越銀座や武蔵小山は

今来てますね👍

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

 ウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

より以前の記事一覧