2023年9月20日 (水)

☆今年の社員慰安旅行は金沢でまったりと☆

9月に入っても、まだまだ暑い日が続き

いったいこの夏は終わるのだろうか、、、という不安まで

よぎってしまう今日この頃ですが

この秋中沢歯科医院では、社員さんだけで慰安旅行に行きました🚄

先生たちはお留守番です(笑)

今年の行き先は、皆の希望で「金沢」✨

しっぽりと日本情緒豊かな街にタイムスリップです☺️

 

Img_7071Img_7070Img_7072Img_7075Img_7077Img_7078Img_7073

Img_7076

金沢駅に

近江市場で海の幸あり、近江牛のひつまぶしあり、おでん、兼六園に21世紀美術館と

金沢を余すところなく、楽しんでくれたようです😊

そして、こんな可愛らしい写真も送ってくれました❤️

Img_6950

ひがし茶屋街で、思い思いの浴衣を着て、お散歩を楽しんだよう👘

いつも頑張ってくれているみんなの、こんな素敵な後姿を見られるとは感慨深いです✨

またこの旅でスタッフの絆が深まり、仕事においてさらに素晴らしい連係プレーを

 

見せてくれることを祈りますい🤲

 

 

みんな、お疲れさまでした✨

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で28年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

 

 

2023年8月19日 (土)

☆大好きなかき氷たち☆

もう10年以上このブログを書き続けていますが

どうしても夏にかき氷のことを書かずにいられません。。。

また今年も書かせてください🙇‍♀️

Img_6120

まずは東京ミッドタウン 虎屋の宇治金時🍵

安定のおいしさです 私はいつも大きいのは食べきれないので小を頼みますが

ここに白玉をトッピングして、さらに熱い煎茶をいただくのが至福の時☺️

宇治の濃さといい、一番に敷いてある品のいい餡といい、本当にいつ頂いても

満足のいくかき氷です✨

 

お次は代官山ウララの天然氷🍧

Img_6563

Img_6557

Img_6559

この日はここにたどり着く少し前に夕立があって、残念ながら外では食べられず。。。

中で有機イチゴをいただきました🍓

一人では食べきれないだろっ、という大きさのかき氷がやってきます。

日光の天然氷を使っており、不思議なんですが思ったほど冷たくなく

ずーっとしゃべりながら食べられるんです もうちょっと練乳が濃いといいなぁ🐄

 

最後は名古屋に帰省した時に食べた、赤福氷🧊

Img_6489

上の二つのかき氷はどちらも1000円越えなんですが

こちらは良心的な600円‼️

なんとこの中に赤福が2つも入っているんですよ

というか、お餅ふたつにこしあんがたっぷり入っています😊

私が高校生の時は400円だったんですが、やはり値上がりしますよね😅

この宇治がまたさっぱりしていて、本当に食べやすいんです♪

そして一緒に出てくる温かいほうじ茶がまた美味しい・・・🫖

是非東海地方に行かれた際は、1時間ほど待つのを覚悟でお召し上がりください☆

 

また谷中のひみつ堂さんや、目白の志むらにもまた並んででも行きたいです

そして今度はちょっとお高いけれど、銀座福禄寿のまるごとメロンのかき氷も

チャレンジしてみたいです

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!

またホワイトニング「ブースト」も短時間で白くなると評判が良いので、

是非一度ご相談ください☆☆☆

Dsc_3465 

Photo_20230715154101 

 

 

2023年7月15日 (土)

戸越公園のまぼろしのクレープ屋さん☆CRUUM CREPE

何を隠そう、私は食べることが大好き🍽️

何度親に「美味しいもの食べさせてあげるから」といわれても

付いていかないように!と忠告されたか分かりません😅

そんな私の大好物の一つがクレープ✨

そのクレープが、渋谷でも原宿でもなく、ここ戸越で食べられるようになったんです‼️

こんな幸せはありません❤️

Img_5741_20230715151601

26号線のみずほ銀行の斜め前にひっそりとあります。

CRUUM CREPEというお洒落なクレープ屋さんです✨

お美しいママさんたちが立ち上げたということでも

十分気になりますし、子どもたちも食べやすいように小さなサイズがあるのも◎ 

Img_5744_20230715152601

Img_5746_20230715153501

一枚ずつ焼いてくださる、このクレープ生地もとてもおいしい😆

私はいつも、ハムクリームチーズサラダが好きで頼みます☆

そして、シュガーバターやクリーム系の甘いクレープも大好きです❤️

Img_5539_20230715153001

何が幻かというと、営業している日が少ないということ。

ただ、インスタでしっかりチェックすれば大丈夫☆

メニューも豊富ですし、私が高校生なら通いたくなってしまいます😆

あー、もう食べたくなってきました🍓

食べたら、しっかり歯磨きます🪥✨

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!

またホワイトニング「ブースト」も白くなると評判が良いので、

是非一度ご相談ください☆☆☆

Dsc_3465 

Photo_20230715154101 

2023年6月24日 (土)

I'm donut?アイムドーナツ

先日友人と目黒川沿いのカフェにランチに行きました🍽️

目黒川の遊歩道を散歩したんですが、この季節

本当に気持ちがいいですね🌳

桜見物ももちろんいいですが、静かな街並みを見ながら

何も考えず、プラプラ歩くのも、色々なことが浄化できるようで

私は好きです😊

 

さて、お散歩している間に見つけた長ーい行列

ちょうど中目黒駅前にある「I'm donut?」でした🍩

Img_5720

噂によると、朝開店前から40名ほど並んでしまう

今話題のドーナツだとか💦 

Img_5721

とにかく目の前で、どんどんドーナツがあがっていて

ビジュアル的にもオシャレで

一度は食べてみたいなぁと思わせるドーナツです!

Img_5722

写真を撮り忘れてしまったのですが、一番ベーシックな生ドーナツがこちら

Title1647420000147-1 

手前の一番左です。このサクサクふわふわ触感のドーナツを

スタッフの皆に差し入れしましたが、とても評判がよく

並んだ甲斐がありました!

Img_5728

私が食べたのは、右下のカスタード入りドーナッツだったんですが

まずカスタードたっぷり入っていて、さらにコクがあるのにさっぱりしていて

すごく食べやすい、2個でも3個でも行けちゃうドーナツでした😆

本当に新触感ですね⭐️

ちょっと並ぶので、またすぐ買いに行こう!とはならないですが

中目黒や渋谷の行列を見たら、一度は並んで買う価値はあると

思います。

誰か買ってきてくれないかなぁ😋

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2023年5月 9日 (火)

戸越八幡神社 NewOpen「四季膳」

今年のGWはお天気がとても良く、お出かけに最適ですね☆

私はよく戸越八幡様にお参りに行くのですが

お天気のいい日の八幡様は、本当に最高です⛩️

最近また境内にあるソファも一新されて、居心地の良い空間となっています✨

是非戸越にいらした際は、お寄りくださいね😊

 

さてさて、そんな戸越八幡様に3月にお料理屋さんがOPENしました🍽️

すごいですよね✨

本当に戸越八幡様は色々な試みをされていて、本当に刺激になります。

そこで早速尋ねてみました。

『四季膳』さんです🌳

Img_5333

発芽玄米のお粥と無農薬野菜の創作料理のお店です。

正直、これを見たときは「足りるかな…」という一抹の不安を

覚えていたのですが、そんな心配には全く及びませんでした😊

Img_5329

私が頼んだのは、発芽玄米のお粥と季節のお野菜で作る自慢の創作料理

全13品(3980円)です。

一の膳は冷たいもの。無農薬野菜の甘みもさることながら

この右下のそば粉のガレットに菜の花を入れて、この手作りサワークリームを

挟んだものが、本当に美味!!!

乳製品を一切使っていないのに、コクがすごいんです😆

Img_5330

そして二の膳。暖かいもののお膳です。

右上のがんも、下の黒ゴマのソースがまたアクセントになって美味しいんです。

黒ゴマは中医学の観点からも、腎軒をアップしてくれる食材なので

アンチエイジングにも効果あり❤️

Img_5331

そしてこの器、桜田門外の変が起こった安政時代のものだそうで

戸越八幡様に所蔵されていたものを、特別に使用しているそうです✨

餡掛けも美味しかったんですが、こうした古くからの美しい器で

いただくもの、とてもお料理のおいしさを引き出しますよね‼️

Img_5332

最後は、発芽玄米のお粥。

12時間かけて煮込み、鶏がらや鰹、昆布のお出しで炊いてあるこのお粥。

絶品です‼️ 本当に美味しかったです😌✨

最後は玄米のプリンをいただき、すべてが終了☆

とても大満足な時間でした✨

今度はお粥だけでも食べに行きたいと思うほど美味しかったので

また伺います💕

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2023年4月20日 (木)

三重名物「赤福」の白餅黒餅

4月とは思えない暑さが続いたと思ったら

今度は急に涼しくなったりと、寒暖の差が激しいですね😥

温かいからと油断せず、しっかり体調管理していきましょう✨

 

さて先日、珍しい赤福をいただきました😊

Img_5168

白餅黒餅です✨

黒は生まれたての純朴なものの象徴。

白は清らかで洗練されたものの象徴。

Img_5169

こんな想いを込めて新発売されたものだったようです😊

味は黒砂糖と、小豆の皮を取った白豆の餡。

感想としては、黒餅は少しクセが強く、白餅はいつもの赤福と変わらず

美味しいなぁと感じました。

私は本当に無類の赤福好きで、実家に帰る度、

必ず赤福を買ってくるんですが

やはり元祖を超えるものはなく、、、

一つの商品でここまで長くお店をやってこられるというのは

本当にすごいと思います

中沢歯科医院も今年で28年目。あと2年で30年という節目を迎えます。

日々真面目にコツコツと、治療に全力で取り組めるよう

精進していきたいと思います

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

 

2023年1月29日 (日)

便利なティーストレーナー🫖

私はコーヒーが飲めません☕️

その代わり、お茶は何でも大好きです✨

紅茶、緑茶、ほうじ茶からハーブティーまで幅広く飲みます🌿

今は何でもティーパックがあるので便利ですが、

ちょっとお高いのと、やはり茶葉から選んで

たっぷり飲みたいという気持ちもあり

茶葉をそのまま購入することが多いです。

そんな時に役立つのが、ティーストレーナー🫖

いわゆる茶漉しのことですね🍵

616d32a12604462eadf431edebf3b05f

私はこの2つを愛用しています😊

右がOXOツイストティーポール。

左がキントーLOOPのティーストレーナーです✨

どちらもお洒落で、使いやすく、一人分を入れるにはちょうどいいです!

使い終わった茶葉を捨てるのが楽なのは、右のツイストテーポール。

茶葉がしっかり開くのはティーストレーナー。

どっちも捨てがたいので、両方使っています!

そして、たくさんお茶を飲むと気になるのが歯の着色

そんな時は、中沢歯科医院でポリリン酸ホワイトニングしています

このポリリン酸ホワイトニングは、ホワイトニングをした後から

こうしたお茶や紅茶を飲んでも大丈夫なんです☆

是非、一度お試しください

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で28年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

2019年12月13日 (金)

ゴンチャ タピオカミルクティ★武蔵小山★

もう年の瀬が押し迫ってきました😊

寒かったり暑かったり、天候が変な12月ですね💦

そんな暖かいある冬の日、武蔵小山のタワーマンションのふもとに、

色々なお店が出来たと聞いたので行ってみたのですが、

タピオカミルクティで評判のゴンチャがあり、

早速入ってみました!

F828d57ba9b047b1aef4a81d94c0fb8e

とにかくミルクティ好きな私にとっては、タピオカよりミルクティの味が大事なんですが

噂に違わず、本当においしいミルクティ☆ 

それだからなのか、タピオカもとっても美味しくいただけました😍

(私が飲んだのは、ポピュラーなブラックミルクティです💓)

戸越銀座・戸越公園にもいくつかタピオカミルクティのお店があるんですが

私の個人的な好みとしては、やはりゴンチャが一番でした!

こんな下町でこんなお洒落なお店に出会えるなんて、やはり戸越銀座や武蔵小山は

今来てますね👍

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

 ウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2018年7月22日 (日)

日光 四代目徳次郎天然の氷を代官山で

このブログでも何度も公言していますが、私は無類のかき氷好き

例年にない酷暑の毎日を過ごし、中沢歯科の隣のかき氷屋さんで

毎日かき氷を食べてもまだ飽き足らない!

そんな私がこの夏出会ったのが、日光 四代目徳次郎天然氷のかき氷です

Img_9975

よく行く代官山蔦屋の2階に、Anjinというとってもオシャレなカフェバーがあり

そこでいただけます☆ ソファ席が私のお気に入り

まず見た目が美しい そして氷のくちどけの柔らかさは絶品です!

本当に柔らかいんです そして中には自家製の小倉餡が入っており、

抹茶も甘すぎず、香りも一緒に楽しめます。何より感動したのがこの練乳

こちらも和三盆糖を練り上げたという自家製練乳。この舌触りと風味は

是非一度ご賞味いただきたいと思う逸品です

書いていたら、また食べたくなってしまったので、8月中にまた行ってきます

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

 ブログの形式を変えてみました☆ 気の向いたときに更新してます(^^)

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

 N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で24年目☆

2018年中沢歯科はさらに新しく生まれ変わります!

 分院N歯科」も本院から歩いて2分のところにあります。

 マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です

 Photo

Invisalign000

2018年7月 7日 (土)

戸越銀座の隠れ家☆ピッツァリア恭子☆

戸越銀座の商店街を少し入ると、本格イタリアンレストランがあります。

それが‘ピッツァリア恭子‘です

オープンして1年半。今は会員制なので、紹介などないとは入れないようですが

本当にきさくなご夫婦でされています

Kyoko2

ランチですが、まずはルッコラと生ハムのサラダ。生ハム美味しすぎます

Kyoko1

これなくては語れない、マルゲリータ 初めて本物のピザとここで出会いました!

Kyoko3

鴨の煮込みパスタ☆ フェットチーネと鴨を骨ごとに込んだソースがとっても

合って、コクがあるのにくどくない後引くパスタです

食欲がなくなる暑い日でも、本当に食べたくなる逸品がたくさん揃うお店です。

私は飲めないんですが、美味しいワインもたくさんありますよ

 

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

 ブログの形式を変えてみました☆ 気の向いたときに更新してます(^^)

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

 N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で24年目☆

2018年中沢歯科はさらに新しく生まれ変わります!

 分院N歯科」も本院から歩いて2分のところにあります。

 マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です

 Photo

Invisalign000

より以前の記事一覧