2023年5月 9日 (火)

戸越八幡神社 NewOpen「四季膳」

今年のGWはお天気がとても良く、お出かけに最適ですね☆

私はよく戸越八幡様にお参りに行くのですが

お天気のいい日の八幡様は、本当に最高です⛩️

最近また境内にあるソファも一新されて、居心地の良い空間となっています✨

是非戸越にいらした際は、お寄りくださいね😊

 

さてさて、そんな戸越八幡様に3月にお料理屋さんがOPENしました🍽️

すごいですよね✨

本当に戸越八幡様は色々な試みをされていて、本当に刺激になります。

そこで早速尋ねてみました。

『四季膳』さんです🌳

Img_5333

発芽玄米のお粥と無農薬野菜の創作料理のお店です。

正直、これを見たときは「足りるかな…」という一抹の不安を

覚えていたのですが、そんな心配には全く及びませんでした😊

Img_5329

私が頼んだのは、発芽玄米のお粥と季節のお野菜で作る自慢の創作料理

全13品(3980円)です。

一の膳は冷たいもの。無農薬野菜の甘みもさることながら

この右下のそば粉のガレットに菜の花を入れて、この手作りサワークリームを

挟んだものが、本当に美味!!!

乳製品を一切使っていないのに、コクがすごいんです😆

Img_5330

そして二の膳。暖かいもののお膳です。

右上のがんも、下の黒ゴマのソースがまたアクセントになって美味しいんです。

黒ゴマは中医学の観点からも、腎軒をアップしてくれる食材なので

アンチエイジングにも効果あり❤️

Img_5331

そしてこの器、桜田門外の変が起こった安政時代のものだそうで

戸越八幡様に所蔵されていたものを、特別に使用しているそうです✨

餡掛けも美味しかったんですが、こうした古くからの美しい器で

いただくもの、とてもお料理のおいしさを引き出しますよね‼️

Img_5332

最後は、発芽玄米のお粥。

12時間かけて煮込み、鶏がらや鰹、昆布のお出しで炊いてあるこのお粥。

絶品です‼️ 本当に美味しかったです😌✨

最後は玄米のプリンをいただき、すべてが終了☆

とても大満足な時間でした✨

今度はお粥だけでも食べに行きたいと思うほど美味しかったので

また伺います💕

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

2023年4月20日 (木)

三重名物「赤福」の白餅黒餅

4月とは思えない暑さが続いたと思ったら

今度は急に涼しくなったりと、寒暖の差が激しいですね😥

温かいからと油断せず、しっかり体調管理していきましょう✨

 

さて先日、珍しい赤福をいただきました😊

Img_5168

白餅黒餅です✨

黒は生まれたての純朴なものの象徴。

白は清らかで洗練されたものの象徴。

Img_5169

こんな想いを込めて新発売されたものだったようです😊

味は黒砂糖と、小豆の皮を取った白豆の餡。

感想としては、黒餅は少しクセが強く、白餅はいつもの赤福と変わらず

美味しいなぁと感じました。

私は本当に無類の赤福好きで、実家に帰る度、

必ず赤福を買ってくるんですが

やはり元祖を超えるものはなく、、、

一つの商品でここまで長くお店をやってこられるというのは

本当にすごいと思います

中沢歯科医院も今年で28年目。あと2年で30年という節目を迎えます。

日々真面目にコツコツと、治療に全力で取り組めるよう

精進していきたいと思います

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で27年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

小児のマウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(成人のインビザライン新規は

現在休止中です) ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

 

2023年1月29日 (日)

便利なティーストレーナー🫖

私はコーヒーが飲めません☕️

その代わり、お茶は何でも大好きです✨

紅茶、緑茶、ほうじ茶からハーブティーまで幅広く飲みます🌿

今は何でもティーパックがあるので便利ですが、

ちょっとお高いのと、やはり茶葉から選んで

たっぷり飲みたいという気持ちもあり

茶葉をそのまま購入することが多いです。

そんな時に役立つのが、ティーストレーナー🫖

いわゆる茶漉しのことですね🍵

616d32a12604462eadf431edebf3b05f

私はこの2つを愛用しています😊

右がOXOツイストティーポール。

左がキントーLOOPのティーストレーナーです✨

どちらもお洒落で、使いやすく、一人分を入れるにはちょうどいいです!

使い終わった茶葉を捨てるのが楽なのは、右のツイストテーポール。

茶葉がしっかり開くのはティーストレーナー。

どっちも捨てがたいので、両方使っています!

そして、たくさんお茶を飲むと気になるのが歯の着色

そんな時は、中沢歯科医院でポリリン酸ホワイトニングしています

このポリリン酸ホワイトニングは、ホワイトニングをした後から

こうしたお茶や紅茶を飲んでも大丈夫なんです☆

是非、一度お試しください

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

ウスピース矯正専門サイト http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で28年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンし、総合的な歯科として現在に至ります。

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!(小児矯正も!)ご相談は無料です(^^)

Dsc_3465 

Invisalign000

 

2019年12月13日 (金)

ゴンチャ タピオカミルクティ★武蔵小山★

もう年の瀬が押し迫ってきました😊

寒かったり暑かったり、天候が変な12月ですね💦

そんな暖かいある冬の日、武蔵小山のタワーマンションのふもとに、

色々なお店が出来たと聞いたので行ってみたのですが、

タピオカミルクティで評判のゴンチャがあり、

早速入ってみました!

F828d57ba9b047b1aef4a81d94c0fb8e

とにかくミルクティ好きな私にとっては、タピオカよりミルクティの味が大事なんですが

噂に違わず、本当においしいミルクティ☆ 

それだからなのか、タピオカもとっても美味しくいただけました😍

(私が飲んだのは、ポピュラーなブラックミルクティです💓)

戸越銀座・戸越公園にもいくつかタピオカミルクティのお店があるんですが

私の個人的な好みとしては、やはりゴンチャが一番でした!

こんな下町でこんなお洒落なお店に出会えるなんて、やはり戸越銀座や武蔵小山は

今来てますね👍

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/

 ウスピース矯正センター 

http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html

品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆

2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)

1階に拡大リニューアルオープンいたしました!

マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)

Photo

Invisalign000

2018年7月22日 (日)

日光 四代目徳次郎天然の氷を代官山で

このブログでも何度も公言していますが、私は無類のかき氷好き

例年にない酷暑の毎日を過ごし、中沢歯科の隣のかき氷屋さんで

毎日かき氷を食べてもまだ飽き足らない!

そんな私がこの夏出会ったのが、日光 四代目徳次郎天然氷のかき氷です

Img_9975

よく行く代官山蔦屋の2階に、Anjinというとってもオシャレなカフェバーがあり

そこでいただけます☆ ソファ席が私のお気に入り

まず見た目が美しい そして氷のくちどけの柔らかさは絶品です!

本当に柔らかいんです そして中には自家製の小倉餡が入っており、

抹茶も甘すぎず、香りも一緒に楽しめます。何より感動したのがこの練乳

こちらも和三盆糖を練り上げたという自家製練乳。この舌触りと風味は

是非一度ご賞味いただきたいと思う逸品です

書いていたら、また食べたくなってしまったので、8月中にまた行ってきます

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

 ブログの形式を変えてみました☆ 気の向いたときに更新してます(^^)

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

 N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で24年目☆

2018年中沢歯科はさらに新しく生まれ変わります!

 分院N歯科」も本院から歩いて2分のところにあります。

 マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です

 Photo

Invisalign000

2018年7月 7日 (土)

戸越銀座の隠れ家☆ピッツァリア恭子☆

戸越銀座の商店街を少し入ると、本格イタリアンレストランがあります。

それが‘ピッツァリア恭子‘です

オープンして1年半。今は会員制なので、紹介などないとは入れないようですが

本当にきさくなご夫婦でされています

Kyoko2

ランチですが、まずはルッコラと生ハムのサラダ。生ハム美味しすぎます

Kyoko1

これなくては語れない、マルゲリータ 初めて本物のピザとここで出会いました!

Kyoko3

鴨の煮込みパスタ☆ フェットチーネと鴨を骨ごとに込んだソースがとっても

合って、コクがあるのにくどくない後引くパスタです

食欲がなくなる暑い日でも、本当に食べたくなる逸品がたくさん揃うお店です。

私は飲めないんですが、美味しいワインもたくさんありますよ

 

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

 ブログの形式を変えてみました☆ 気の向いたときに更新してます(^^)

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

 N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で24年目☆

2018年中沢歯科はさらに新しく生まれ変わります!

 分院N歯科」も本院から歩いて2分のところにあります。

 マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です

 Photo

Invisalign000

2017年4月15日 (土)

お花見には美味しいものがつきものです:*:・゜’  

最近どんどん暖かくなってきて、もうお昼間なんて初夏の陽気

桜が咲いたと思ったら、季節の移り変わりは最近本当に早いですね

Photo

もう散り始めてしまいましたが、満開のころに目黒川へ花見に行ってきました

目黒川のほとりは、どちらかというと五反田寄りより中目黒の方が川の幅も狭くて

密集度が高く見ごたえがあるので、中目の方に行ってきました。

桜はいつ見ても心を揺さぶりますね~

たくさん歩いて、日頃の疲れも吹き飛ぶほど美しい桜を見て、気持ちが洗われたところで

さぁおなかが減ってきました

この日は中目黒の「TAVERN」でランチ

Tavern

子連れにも優しいとのことだったので、ここに決めたんですが、噂通り、かなりの

子連れママさんがいました みんな若くてオシャレさんママ楽しそうです☆

Tavern2

ランチはパンビュッフェがあり、美味しい自家製パンが食べ放題♪

小さめのパンが多いのも、女性にとってはとても食べやすい

そしてハンバーグプレートとフィッシュアンドチップスのプレートを注文。

まず付いているサラダのドレッシングが美味しい そしてハンバーグもお魚も

濃い味で美味しかったです(^^)ハンバーグはさすがステーキ屋さんだけあって

肉肉しくて食べごたえがありました!

ところ変わって、病院のある戸越銀座。

こちらもあちこちに桜が点在していて、意外と街を歩くと桜を楽しめます

O0640048013853989798

文庫の森でお花見をした帰り、新しく出来た「ピッツェリア恭子」さんに行ってきました

文化堂の斜め前の、以前お蕎麦の正野屋さんがあったところです。

とてもフレンドリーな腕のいいオーナーと、素敵な奥様でされていて、とっても明るい

店内&雰囲気のお店です

Image1

このマルゲリータ、本当に美味しくて、一人でペロリ余裕で食べられます!

そして、子供にも大人気とのこと 粉から本当にこだわって作っていらっしゃるので

安全・安心な逸品です☆

Image2

パスタもすごくこだわっていて、この季節の野菜のパスタもあえて野菜を上に

トッピングして、パスタと絡めて食べた時の野菜の風味や甘みがすごく感じられ

私は大好きです

あー、美味しい食べ物のことを書くと止まらなくなりますが、今日はこのあたりで。

きれいなものを見て、美味しいものを食べて、ゆっくり散歩できる幸せを

またかみしめに行きたい真魚です

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に1~2回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で22年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに分院N歯科」(2015年4月リニューアル!)も本院から歩いて2分のところにあります。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

本院にはないデンタルケアグッズも豊富にそろえております。ぜひお立ち寄りください☆

 

 Photo_2 N11_3

2015年11月20日 (金)

クリスマスに向けてパーティは華やかメイクで☆

東京も少しずつ寒くなってきました 先日社員旅行で行った軽井沢駅で

購入したおぎのやさんの「峠の釜めし」

Yjimage
あまりに美味しくて、この釜でお米を炊きたい!とチャレンジしてみました。

1合炊きなのでお茶碗2杯ほどですが、火にかけて約30分弱。

Photo_2Photo_3


  

            
  

本当に本当にツヤツヤの美味しいご飯が炊けます ごはんってこんなにも

美しく美味しい食べ物だったのか・・・ とはまってせっせと毎日これで

ごはんを炊いている真魚です

 

そしてハロウィンが終わると、あっという間にクリスマスですね

なんだかんだ会食やパーティ、忘年会など夜の集まりが多くなる時期☆

少しメイクも華やかにしてお出かけしたいですね

Photo_4

こちらはアディクションのアイシャドウとルナソルのシャドウです

写真では少し分りにくいですが、全部ラメが入っていて、きれいに伸びるタイプの

物です。最近はこうして一つずつ選んで購入することが多くなったんですが

実際デパートなどでBAさんにタッチアップしてもらいながら選ぶと、自分にあった

色が選べます 今回はこの秋流行りのブラウンメークに合う色を選びました!

とにかく華やかメイクには「ラメ」が必須です

Photo_7
こちらはCHICCAのメスメリックリップスティック

こちらもとてもきれいな薄付きの発色なんですが、これまたラメが入っていて

口元がツヤっぽく華やかな印象に☆

年末の様々な会に向けて、是非華やかメイクにしてみて下さい

Ba3
そして最後に。

やはり買ってしまいました 大好きなBAのクリスマスコフレ!

これにしてから、本当にお肌の調子がいいので、このコフレでしばらくライン使い

してみようと思います

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に1~2回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で20年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに分院N歯科」(2015年4月リニューアル!)も本院から歩いて2分のところにあります。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

本院にはないデンタルケアグッズも豊富にそろえております。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu   N11_2

2015年9月15日 (火)

目元の若々しさが顔の印象を決めます☆☆☆

戸越のお祭りも終わり、秋の気配を感じるようになりました

季節の変わり目、いかがお過ごしですか?

さて、先日少し早いお墓参りに名古屋に帰った時に、久々にうなぎで有名な

「蓬莱軒」に並んできました

Horaikenn2
昔は熱田神宮内にあったこのお店、今は少し神宮から離れたところにあります。

11時過ぎから並んだのに、入れたのは12時過ぎ。車も埼玉や栃木のナンバーも

ありました。すごい

Horaiken
ひつまぶし、美味しすぎました また並びたい!と思うほどです。

カリッと香ばしく、うなぎ自体にこくがあり、少し濃い味付けが何とも言えず

後を引くひつまぶし おそらくおわん三杯分ありそうなこの量をぺろりと完食

いたしました。別に頼んだ肝焼きも泥臭くなく、本当においしかったです

今年残りあと4か月も、このうなぎでパワーを充電して乗り切れそうな真魚です

 

さてある記事に、肌のシミや法令線よりも、目元のシワやくすみ、シミが多い方が

老けて見えるということが書いてあり、実際に写真を見ても一目瞭然でした。

そこで目元の底上げをしてくれるのがこちらの美容液

Lancom_3
ランコム ジェニフィックアドバンストのアイセラムライトパールです

ハリ・潤い・そしてこのアプリケーターでマッサージできるので、むくみも改善!

なぜかこの美容液を毎日つけるようになってから、しわも目立ちにくくなってきました。

これ、本当にお勧めです

そして、お化粧をしてしまった後につけるならこちら。

Photo
イプサのデイエッセンススティック

前にもご紹介したと思いますが、使い続けてみて本当によかったので

再度お勧めします

ベタベタしない、しっとりする、化粧の邪魔をしないといいことずくめの

この美容スティック☆ こまめにつけるようになって、さらにしわが出来にくく

なりました

これから秋から冬へとさらに乾燥する季節になりますので、是非多機能な

美容液を味方につけて、若々しさの源である、目元をすっきりキラリと

させてあげて下さいね

。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に1~2回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

N歯科http://www.sndc.jp/

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で20年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに分院N歯科」(2015年4月リニューアル!)も本院から歩いて2分のところにあります。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

本院にはないデンタルケアグッズも豊富にそろえております。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu   N11_2

2015年1月15日 (木)

正月太りを野菜で解消☆☆☆クリスプサラダワークス

今日15日は鏡開き と思ったら、これは関西地方で東京は11日なんですね!

私は名古屋生まれなので、ずっと15日だと思っていました

お正月たくさん食べたにもかかわらず、どうしてもお餅を食べたくて「虎屋」に

お汁粉を食べに行ってきました。

Photo



お餅も程よくのびて美味しいですし、やはり和菓子屋さんの小豆は絶品!!

こうしてお正月太りに拍車をかけてしまった真魚です

 

さて、この重くなった身体を何とかしたくて、麻布十番の近くにあるサラダ専門店

「クリスプサラダワークス麻布十番店」に行ってきました

Salada2
メニューのせいか、場所柄か、外国人がとても多かったです。

Salada

メニューは自分でいろいろな野菜をカスタマイズすることも出来ますし、

私は今回シーザーサラダを、主人はコブサラダをベースに、ブロッコリーや

アボカドを入れたりしました 奥のボウルにいっぱいの野菜になります!

それを目の前で細かく刻んで、お好みのドレッシングと混ぜ混ぜしてくれます。

Sarada3

ドリンクはこだわりのレモネード その他アイスティーなど飲み放題です。

結論からいうと、すっごく美味しいです サラダだけなのに、食べ応えがあります。

「野菜摂ってる~!!!」という満足感もあります♪

ただ、その時はお腹いっぱいになるのですが、あとからすぐ減ります(^^;)

なのでダイエットにはもってこいです

今度は妹がお気に入りの、代官山にある「ジュースクレンズ」で美味しい野菜の

ジュースを飲んでみたいと思います

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に2~3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから今年で20年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに予防やクリーニング&オフィスホワイトニング&アロマとハーブ、

そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」も本院から歩いて2分のところにあります。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

より以前の記事一覧