また うちのスタッフがインビザ始めました part3
超大型のGWも終わり、みなさん、体と心は通常ペースに
戻りましたでしょうか(^^;
私はどちらかというと、休みが長いより適度に仕事をしていたほうが
逆に休まるタイプなので、お休み明けて嬉しいです☆
さて、またまたうちのスタッフがインビザラインを始めました✨
やはり毎日毎日、たくさんの患者さんが、どんどんきれいになっていくのを
目の当たりにし、「自分もきれいになりたい!」と思うのは
当然の結果だと思います。
とにかくこのitero(アイテロ)という機械がすごいのです。
自分の‘今‘の歯並びを、カメラで取り込むだけで、あら不思議、
マウスピース矯正を終えた後の、きれいな歯並びが右隣に映し出されるのです!
(この写真には違うスタッフが映っています)
今回矯正を行うKさんは、
そこまで歯並びが悪いというわけではないですが、前突気味の前歯が
気になるとのこと。前歯が前に出ているため、口が閉じにくいといったことも
矯正を始めるきっかけになることはよくあります。
上の写真がつけ始めの写真。すこしぼけていますが、、、
こちらが2か月経った6枚目のマウスピース。
すでに2か月で違いが出たのが、お判りでしょうか?
前歯の左右1番が少し中に入っています!
インビザライン、本当にすごいんです✨
本人の感想としては、やはり初めて装着したときは、締め付けられるような
感覚が強く、長時間はめていられるかどうか不安だったとのことでしたが
やはり、日に日にその痛みに慣れていき、1週間経つ頃には、仕事などに
集中していると、全く気付かないところまできた、とのことでした☆
私も経験しましたが、正直最初はきゅーっと締め付けられるように痛いです。
でもそれは、ワイヤー矯正でも同じこと。きれいになるためには、当然
我慢も必要です。
しかし、自分の意志ではずぜるといった安心感もありますし(でも1日20時間は
はめてください😃)、食事や歯磨きの時にはずせるのは、本当に助かります!
とにかくまた、うちのスタッフがインビザを始めたので、前のスタッフを含め
経過をレポートしていきます☆
(ちなみにブログでご紹介した1人目のスタッフは、だいぶ変わってきました💋)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com/
マウスピース矯正センター
http://www.nakazawa-shika.com/invisaline_center/index.html
品川区戸越銀座にOPENしてから、今年で24年目☆
2018年11月に、前の場所の斜め前の新築マンション(隣がペットショップ)
1階に拡大リニューアルオープンいたしました!
マウスピース矯正インビザラインがとても好評中!ご相談は無料です(^^)
最近のコメント