大人マウスピース矯正☆インビザラインを終えて
鈴虫の音が聞こえると思ったら、もう9月も中半になってしまいましたね
今年の戸越大祭も終わり、ようやく日中も涼しくなってきました。
そんな中、中沢歯科医院では総勢12名で、恒例の社員旅行に行ってきました
牧場でジェラートを作ったり、サケの解体をしてイクラ作りをしたり、クマと一緒に
写真を撮ったり、船に乗ったりと盛りだくさんの3日間でした
たくさんいい空気を吸ってリフレッシュしたので、また今年も残り3か月半頑張ります
さて、今年の1月から始めたマウスピース矯正もいよいよ終わり、後戻りを防ぐ
リテーナーを装着する段になりました 毎日基本は20時間以上はめていないと
いけないので、大変な時もありましたが、終わってみるとあっという間でした。
そしてビフォア-アフターを写真で見たときに、「やってよかった!」と心から思いました
こちらがインビザラインを始める前。そんなにガタガタというわけではないですが、
だんだん上の前歯が前に開いてきてしまっていたので、きれいには見えません。。。
そして毎日、こんな感じで歯の形に添ったマウスピースをはめ続けます。
話す分にはまったく支障はなく、ただ初めのうちは少し痛いと感じることもありますが
2~3日経つと、嘘のように何ともなくなります。
地道に2週間に1枚ずつ、ゆっくりゆっくり歯を動かすのです そうでないと、歯に
負担がかかってしまうので、揺れてしまう事もあります!焦らずゆっくり確実に
私は生まれつき左の下の1本が欠損しているので、下の正中線が揃っていませんが
これは矯正では直せないので、念のため。。。でも、自分としては大満足です
7か月でここまで動いたのには感動しました
マウスピースをはめているだけで、ここまで歯は動くんですね!
ただ動いたという事は、また何もしなければ元に戻ってしまうという事なので
しっかりと固定しなければいけません。
私の場合は、噛み合わせが深いので、下の歯だけこのようにリテーナーを付けて
上の歯は毎日寝る時にマウスピースをはめるという方法で、後戻りを防いでいます。
細いワイヤーのようなものを歯の裏側に装着するだけです。簡単ですね
当院にはエキスパートである「インビザライン プラチナエリートドクター」も在中して
いますし、何より身をもって良さを感じたので、みなさんに是非ご相談にいらして
頂きたいです
皆さんの口元が美しくなり、素敵な笑顔であふれることを祈って・・・
。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。
このブログは月に1~2回更新しています☆
中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com
品川区戸越銀座にOPENしてから今年で21年目!中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!
さらに分院「N歯科」(2015年4月リニューアル!)も本院から歩いて2分のところにあります。
(ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)
本院にはないデンタルケアグッズも豊富にそろえております。ぜひお立ち寄りください☆
最近のコメント