« 今年の夏はナチュラルメイクで勝負してみませんか♡゜・*:. | トップページ | 基本に戻ってお肌のお手入れし直します✿・゚:✲: »

2014年7月 6日 (日)

魅力的な唇で夏気分をUP!薄い派?濃い派?

今年の6月7月は、とにかく雨が多いですね~

そのおかげでダムの貯水率はほぼ100%だとか。梅雨に雨が多いのは

当然のことなんですが、こう多いとなんだかジメジメ気分も乗らないです

そんな時は、アロマを使うと非常に有効的です!

冷たいお水を張った洗面器などにペパーミントやレモンの精油を垂らして

小さなタオルを付けて、冷たいおしぼりを作ってみてください。

首筋なんかに当てると、さわやかな香りと冷たさがすっきりとした気分にさせて

くれます 湯船に精油を入れるときは、お塩などに混ぜてから☆

Peper
アロマを初めて早10年。生活が豊かになったと感じる真魚です

(写真は当院でも使っている、プラナロム社の精油です♪)

 

さて、みなさんはリップの色は何色が多いですか?

私は職業柄、基本的に薄い色のリップグロスを付けるようにしているんですが

昨年あたりから濃い色の口紅やリップグロスがとても流行っていますよね

唇は女性にとってはとてもセクシャルな部分であり、荒れたりしていない、

うるうるした美しい唇というのは、人に対してもですが、何より自分自身も気分が

あがるので、是非ないがしろにせず、大切にしてほしいと思います

Ysl

まずは最近出会った素晴らしいリップ下地から☆

サンローランの「トップシークレット リッププランバー エッセンス

こちらは唇に伸ばすと、ものすごく潤い、さらに内側からふっくらとさせてくれます。

重ねる口紅の持ちもよくしてくれる優れもの! 試す価値はあります

Img_1750

どんな口紅・グロスであっても潤いって大切ですよね。

そしてあまり目立たない色の薄い口紅でお勧めなのがこちら

SUQQUの「クリーミィグロウリップリップスティックモイスト」です

ちょっと今までに経験したことないほど、唇がうるうるして、さらにそれが持続

します。薄付きでも発色はとてもよく、何度塗りなおしてもぼそぼそすることなく

上品な口元を作ってくれるんです。

Img_1762
前のブログでもご紹介した、ディオールの「アディクトリップグロウ」やクリニークの

チャビースティック」も薄い色の唇が好きな人向き

薄付きはすぐに取れてしまいがちなので、薄いのになかなか落ちにくいリップを

選ぶといいですよね☆

Img_1765

そして、去年から流行っている濃い色が好きという方には

デイオールの「アディクトフルイドスティック」(左)とイブサンローランの

グロス ヴォリュプテ」(右)がお勧め

私が選んだディオールのフルイドスティックは754。真っ赤というよりは

オレンジやピンクがすこーし入っているような、蛍光色のようななんとも

言えない色です。BAさんにつけてもらった時は、それはインパクトがありました

しかし発色も持ちもよくて、口紅よりはグロスっぽく、グロスよりはしっかり

ついて、薄くのばせば普段にもいけます!

サンローランのヴォリュプテは、さらにフルイドスティックより軽い塗り心地♪

しかし207のルージュベロアはとても落ち着いた赤なのに、しっかり唇で

発色し、潤いとツヤ感が出ます。マンゴーの香りもスティックの先が唇の形に

なっているのもGOOD 副院長先生の結婚式に付けて行きました

どちらにしても、唇がお手入れもされず、色も塗っていないと年齢関係なく

残念な感じになってしまうので、唇にも気合を入れて、今年の夏を

楽しく美しく過ごしましょう

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に2~3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから19年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」がまもなく開院5周年に入ります♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

« 今年の夏はナチュラルメイクで勝負してみませんか♡゜・*:. | トップページ | 基本に戻ってお肌のお手入れし直します✿・゚:✲: »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魅力的な唇で夏気分をUP!薄い派?濃い派?:

« 今年の夏はナチュラルメイクで勝負してみませんか♡゜・*:. | トップページ | 基本に戻ってお肌のお手入れし直します✿・゚:✲: »