« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月27日 (日)

GW中は お肌のためにミルフィーユ塗りを✲゚ฺ*:。

GWも前半戦が始まりましたね

私は毎年東京組なのですが、戸越銀座も捨てたもんじゃありません!

つい先日、生まれて初めて「戸越銀次郎」こと銀ちゃんと握手をしました

ずっとずっと、「あっ銀ちゃんだ!でも恥ずかしい…」という具合に見かけても

声もかけられなかったのですが、銀ちゃんと1対1になるチャンスが訪れ、

ついに握手をしてもらったのです しかも触ると幸せになれるという頭の星も

触らせてもらいました 自分でもびっくりするくらい嬉しかったんです

(今でも思い出すと、笑みがこぼれます

Ginjiro 皆さんも是非

お暇でしたら、GWは戸越銀座に遊びにいらして下さいね~

                                             

さて、GWにたっぷり時間があるという方は、この機会にお肌のお手入れに

時間を掛けてみてはいかがでしょうか?

女性は年齢を重ねるごとに、肌のきれいさが大切になってくると思います。

そうすると、出来れば25歳を過ぎた頃くらいから、その年齢にあったお手入れを

していくことが大切です 何でもむやみに使えばいいと言うものではありません。

①洗顔を優しく丁寧にしてみる

メイク落としから洗顔まで、意外と手をかけていない人が多いのが現実です。

でもここはしっかり押さえておきたいところ。

基本は優しく皮膚をこすらない。そして自分の肌に合ったメイク落とし(オイルや

ミルクやジェル)・洗顔料を使うことが大切です。

②洗ったらすぐにブースター化粧品を使う

洗顔後は肌は無防備な状態。なので洗ったらすぐに、今流行りのブースターを

使いましょう☆乾燥肌の方はオイルを、そして普通肌の方は化粧水のような

ブースターを。これをするだけで、次に投入する化粧品の浸透力が格段によく

なります。有名なのはソニアリキエルのイドラプルミエールですね↓

Sonia_2 化粧水はコットンで付けるべし

このあと化粧水を付けると思いますが、私も随分と手とコットンとで悩みましたが

長年の経験で、やはりコットンで有効成分を入れ込んだ方が、肌が良い状態に

なります。実際に化粧品開発に携わった方のお話でも、コットンは有効成分を

お肌に届けて、水分だけがコットンに残るんだそうです。なので、コットンだと

もったいないというのは間違いなんです。

④美容液は気になる部分ごとに分けて、いろいろ使う

面倒がらないでくださいね

「シミ・しわ」気になりますよね。お肌全体を明るくするような美白美容液は

もちろんお肌全体に塗布することは大切なんですが、ピンポイントで「ここの

シミを薄くしたい!」とか「このしわ何とかならないかな」というようなことも

それぞれの顔の中ではあると思います。そんな時は面倒がらずに、目元の

シミはこれ、口元のしわにはこれ、頬の毛穴のたるみにはこれ、といった具合に

部分ごとに丁寧に塗りこんであげて下さい。これは若いうちからやるとさらに

有効です!私が今度口元に投入しようと思っているのがこちら↓

Retino

DHCの薬用レチノールですほうれい線何とかなれ!と唱えるつもりです(笑)

⑤乳液かクリームの「油分のふた」は最後に必ず行うべし

20代のお肌やにきびなどが多い方は、乳液でも大丈夫ですが、基本的に

今までしっかりと入れ込んできた美容成分が乾燥と共に、有効に働かなく

ならないように、しっかりと最後にふたをしてあげて下さい。

乳液は「ふた」というには少し油分が少なすぎるので、出来れば水分を包み

込んでくれる「セラミド入り」を選ぶといいです。

そしてクリームはけちらない

クリームを少ししか取らず、顔に伸ばそうと思うと、必ず皮膚を引っ張ることに

なります。むしろこすっているという方が近いかも・・・。

なので、適量をスパチュラで手に取って、顔全体にしっかりなじませて下さい。

手の雑菌が入らないように、出来ればスパチュラで☆

私が目元専用のクリームとして気に入っているのがこちら↓

Img_1700 スックのデュアルアイバームです♪

白い方が眼の下、黄色い方がまぶたの上用です。ここまで神経質にならなくても

いいですが、お肌はやればやった分応えてくれます

今年のGWはぜひ時間の許す限り、基礎化粧品を丁寧に重ねていく

ミルフィーユ塗りをぜひ試してみて下さいね

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に2~3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから19年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」がまもなく開院5周年に入ります♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2014年4月16日 (水)

番外編☆春の箱根へ日帰りで行ってきました☆

4月に入り、中沢歯科医院はますます忙しくなってきました☆

来月にはブログにアップしようと思いますが、今年の4月1日より

医科歯科ともに保険の改正があり、歯科では、今まで自費でしか白い歯が

入れられなかった歯に、保険で白い歯が入れられるようになったからです

これはどの歯科医院でも可能というわけではなく、厳しい施設基準を満たす

ことの出来た歯科医院のみで受けられる治療です。

Teeth

ブログに詳しく載せていきますので、この歯の金属が気になる方は、是非

白い歯に替えにいらして下さいね

                                                

さて、先日日帰りで箱根旅行に行ってきました

熱海箱根はここ10年ほどでもう10回以上は行っているので、今回はふらっと

箱根に立ち寄り、温泉とお食事を頂いて帰ってきたんです

20140416083550_2

強羅まで行ったんですが、このようにまだまだ桜は満開 

とてもきれいでした ミツバツツジもところどころに桜と共に咲いており

ピンクと紅紫色のコントラストが何とも美しいんです!

そして新緑もまぶしい箱根で、今回訪れたのが強羅花壇☆

Kadan3

人気の箱根登山鉄道の強羅駅と彫刻の森駅のちょうど真ん中にあります。

20140416083516_3 

今回はこちらのお宿の貸切露天風呂と、別館で頂く懐石を楽しむ旅☆

敷地はとても広く、両側が開く長い廊下が印象的でした

20140416083548

そしてこちらが貸切露天風呂

素敵なお庭の中にぽつんと立っている小屋の中に、なんとこの源泉かけ流し

の露天風呂が 鳥のさえずり、新緑、まだ咲いていた椿、岩を悠々と歩く

アリたち、本当に自然の中で最高の温泉を満喫することが出来ました。

最後はもうのぼせ気味です

その後は別館の旧閑院宮別邸の洋館へ。

Kadangaikan_2   Kadan_2 

こちらの写真はお店提供のものを使用させて頂いてます。

とても趣のある洋館で、ところどころに菊の御紋があり、調度品も時代を

感じさせるよい物ばかり。この空間でおいしいお食事を頂けるのは

嬉しいですね

最近食事の写真を撮るのを控えているので、UPできませんが

春を感じさせるメニューで満足でした

そのあとは箱根神社に行ったり、芦ノ湖畔をお散歩したり、湯本でお土産を

買ったりして、箱根を満喫して帰ってきました!

東京から約1時間半。日帰りでもこんなに充実した旅行が出来るのは

箱根ならではなのかもしれませんね

2014年4月 5日 (土)

✿メイクでより素肌美人になるためには・・・✿

桜の見ごろもあとわずかとなりました

みなさんはどこにお花見に行かれましたか?

戸越銀座の近くといえば戸越公園が有名ですが、戸越温泉の横

そして当院がヨガ教室を行っている常松会館のすぐ下の公園の桜が

それはそれはきれいです

桜は種子で増えるものではなく、この日本にある桜はすべて限られた

桜の木から接ぎ木につぐ接ぎ木で増えたもの。

日本人が大好きな花であり、日本人の心を伝えていく伝道師のような

花なんですね いつかこの桜のように美しく咲きたい真魚です

Sakura_meguro                    (こちらは目黒川の桜です♪)

                                           

さて春になり、だんだんメイクも新色が出たりして、楽しくなってきました

ただ、どんなに素敵なメイクをしても、その土台となる素肌がきれいでなければ

せっかくのメイクも台無しに・・・。

そこで今日は素肌っぽいメイクにするためのアイテムをご紹介しようと思います。

Img_1716

まずはソニアリキエルパーフェクトメイクアップクリームです

土台は、しっかり仕込んで素肌っぽく仕上げるということが大切になってきます。

今年出たこちらのソニアのファンデは、ファンデーションというよりは

下地の部類に入ります。だたし、うるおいがしっかり続いて、さらにUVカットも

してくれて、さらに最近流行りのうる艶肌を実現してくれる優れものなのです!

しいて言うならばBBクリームのようなものでしょうか。

カバー力もほどほどあって、とにかく時間が経っても崩れず美しいです☆

ピンク下地でほんのり肌を明るくして、そのあとに顔の中心をメインに

このクリームを指の面で伸ばしていけば、自然かつ美しいうる艶肌の

出来上がりです そして仕上げに崩れやすい部分だけ、パウダーを。

Img_1712

そして次は、お出かけ用などとして、もう少ししっかり肌を作りたい時に

スックのフィックスクリームファンデーションです

私は乾燥肌なので、クリームファンデ初デビュー!スックはどれでも

とにかく付けると素肌が美しく見えます 本当です☆

こういうファンデは厚くつくと思ったんですが、薄付きなんです

下地も不要で、肌に薄く密着してあらを隠す、本当に優れもの

スックのこの厚手のスポンジも、とても気持ちよくてフィット感抜群です!

Img_1698 そしてやはりきれいな素肌をつくるには、目元の補正も必要

目の下を明るくするには、少しパールの入っている物や色味が薄い方が

いいです。お勧めはピンクのコスメデコルテAQMWグローイングコンシーラー

エストオーラクリエイトブラシイヴサンローランラディアントタッチ

どれも光を反射させてくすみを消し去るというもの。

Img_1699_2 ただ、それでは何となく

目の下が白っぽくて結局きれいに見えない!という方には、オレンジ系の

マットな質感のコンシーラーがお勧めです

クマにはこういうコンシーラーの方が確実に合いますし、その中でも

スックコンシーラートーンアップは、さらに高ストレッチで長時間明るく

透明感のある肌を持続させてくれます。コンシーラーの美容液効果は

年齢が上がると大切になってきます

この春は少しマットな肌よりも、少しツヤ感のある肌が流行なようなので

目元までもしっかりカバーして、自分の脂も味方につけて、化粧直しのいらない

長時間美しい肌を作ってみて下さいね~

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に2~3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから19年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」がまもなく開院5周年に入ります♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんとサンドラッグさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »