« ☆手作りアロマ教室で香るボディソープを作りました☆ | トップページ | 番外編☆秋の九州~博多の旅~✲゚。 »

2013年10月17日 (木)

゜・*:.。2013中沢歯科社員旅行in箱根♡.。.:*・゜

10月も半ばを過ぎたというのに、暑かったり寒かったり、台風が来たりと

慌ただしい秋になりましたね

こういう天候の時は、やはり体調を崩しやすいもの。出来れば少し暖かく

して、胃にやさしい物を食べて、夜はしっかり湯船に浸かって、睡眠を

十分取りたいところです そうやって気を付けていたつもりにもかかわらず

風邪をひいてしまった真魚です

 

さて先日、毎年恒例の社員旅行に行ってまいりました

今年はちょっと近場の箱根 紅葉はまだまだでしたが、盛りだくさんの

楽しい旅となりましたv(*´∀`*)v

まずは箱根湯本からバスに揺られて、旧箱根街道へ。

途中の甘酒茶屋で降りて、甘酒を飲んで、張り切って街道を散策しようと

思ったら、あいにくの豪雨。。。ここは風邪をひいてはいけないと、バスで

元箱根まで下りて、おいしい盛りだくさんのイタリアンでお昼休憩

そのあと、箱根神社でおのおの恋愛や結婚や安産などなどのお参りを

しました

20131017023651

珍しく、副院長も写ってます(笑) 去年と変わらないメンバーなので、気心が

知れていて、本当に楽しめる旅なんですよね~

そして、この日はお宿を堪能しようという事で早目にホテルへ・・・

今回のお宿は、強羅にあるハイアットリージェーンシーホテル箱根

20131017023745_2

こんな素敵なラウンジで、午後4時からフリードリンクになるというので

キャンドルに照らされながら、みんなでシャンパン片手に女子トーク

夕食もお寿司懐石と、何から何まで贅沢なひとときを過ごしました

20131017023716_2
私は大の温泉好きなので、張り切って、着いてから、寝る前、朝起きてすぐ

と3回もこちらのお湯につかりました 少しぬるめなんですが、とにかく

気持ちがいい!!!そして後がずーっとぽかぽかしているんです。

前々日にヨガで痛めた太もも内転筋も、本当にこのお湯で治りました

そして翌日は、打って変わっての秋晴れ もう暑いくらいでした。

なので、まずは強羅公園で体験ガラス拭き☆

20131017023814

みんな思い思いのコップやお皿を作っていました

それからケーブルカーとロープウエイに乗って、黒卵で有名な大涌谷へ!

そこから下って、桃源台から今度は遊覧船に乗って元箱根まで帰って来ました。

Hakone_00

こんな感じですっかり箱根を満喫し、またまたドクターとスタッフも同じ

楽しい時間を過ごすことが出来たので、2013年残りの2か月半もしっかりと

仕事に専念したいと思います

旅はやっぱりいいですね~ 今月からもう一人社員さんが増えたので

来年は総勢10名で、またまた楽しい旅を考えたいと思います

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に2~3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから18年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院4周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

« ☆手作りアロマ教室で香るボディソープを作りました☆ | トップページ | 番外編☆秋の九州~博多の旅~✲゚。 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゜・*:.。2013中沢歯科社員旅行in箱根♡.。.:*・゜:

« ☆手作りアロマ教室で香るボディソープを作りました☆ | トップページ | 番外編☆秋の九州~博多の旅~✲゚。 »