☆桜咲く 紫外線の強くなる春に必要なこと☆
今年は2週間以上早く桜が咲いてしまいましたね
でもまだ、隅田川沿いも目黒沿いも見頃です☆
いつもヨガ教室を行っている常松会館の横の公園でも、きれいに咲き誇っていました。
桜は本当に美しいです。気持ちまで洗われるようです。
今でも桜の季節になると、必ず思い出す人がいる真魚です
さて、みなさん、春のこの不安定な肌への対策は万全ですか?
まず3月は紫外線の量が増えてきているので、今から「守って」「ケアして」
美肌を保っていきましょう (紫外線を浴びると、シミしわが増えますからね
)
日焼け止めは、ベースで付けることは絶対必要です。
そして、普段のスキンケアからホワイトニングを取り入れることも大切
私は大好きなアルビオンの3月新発売の乳液から、取り入れることに・・・。
エクサージュホワイトです アルビオンは顔を洗って、まず乳液を付けます。
これが肌を柔らかくして、優しい角質除去にもなりますし、次の化粧水の浸透を
助けてくれるのです♪ 皮膚が薄くて、乾燥しやすい私の肌にはぴったり。
この中に当然美白成分が入っており、まぁ真っ白にしてくれるわけではないですが
気持ちです、気持ち メラニンの生成を抑えてくれます
そして、紫外線だけではなく、花粉症と同じく、春はなぜか肌が急にかゆくなったり
赤く腫れたり、ぶつぶつしたり、いつも使っている化粧品でかぶれたり・・・。
本当にデリケートな季節です。
そこで私は、この季節、少しでも「変だな?いつもと違うな?」と感じたら
これを使うことに決めています!
ファンケルの無添加FDRです (ちょっと使ってあるものですみません。。。)
乾燥敏感肌用の無添加の化粧水と乳液です。
これを使うと、他のものと違って全然しみないですし、アレルギー症状も出たことが
ありません! きちんと保湿し、肌のバリア機能を高めてくれます。
本当に肌が荒れやすい人は、一つ持っておくと、いざ!という時役に立ちます。
無添加なので、開封後は3週間以内に使い切ること。これ、大切です♪
先日の手作りアロマ教室では、マスクにスプレーすることで、花粉症による
様々な症状を軽減させて、さらにいい香りを楽しめるスプレーと
鼻のかみ過ぎで肌荒れしてしまった肌に塗る、保湿クリームを作りました
春は本当に肌が揺らぎやすい季節。 手のひらと自分に合う化粧品を使って、
ご自分の肌をしっかりいたわってあげて下さいね
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。
このブログは月に3回更新しています☆
中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com
品川区戸越銀座にOPENしてから17年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!
さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&
アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック
「N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。
(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)
治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆
最近のコメント