ちょっと贅沢なSPA体験~evian spa~:*:・゜’
三寒四温。その言葉にふさわしく、日に日に暖かくなっていきますね☆
今年は花粉がすごいと言われておりますが、実は私、漢方を事前に飲んだため
ほとんど症状が出ずに、周りのみんなに驚かれています!
それがこちら
正式な名称は「玉屏風散」と
いいます。玉とは大切なものという
意味があり、屏風のように盾となって
体を守る効能から名付けられたそう。
一応漢方アドバイザーを持っている
私としても、自分の証や体質を考えての
服用だったので、効いたのだと思います。
スギ花粉の飛散量もあと半分!来年もこれを飲んで、対策していこうと思っている
真魚です
さて先日、自分への誕生日プレゼントとして、パレスホテル東京の中にある
「エビアンスパ」のトリートメントを受けてきました
すぐ横にはトレーニングジムもあって、とにかく広くてシンプル、なのに豪華
といった感じです☆
それぞれのトリートメントルームにつながる廊下は、頭上に鳥のモニュメント
とにかく天井が高くて、木目の床や壁が優しく温かくて、落ち着く空間でした。
あまり中を撮ってはいけないようだったので、温浴施設のエビアンタオルの前で
パチリ ここのマーブルサウナという、ほのかに暖かいサウナが最高です!
これだけでも、もう一度行きたい・・・。
波の音がザザァーっとして、ものすごくいい香りが充満していて、それでサウナ
より熱くなく、ゆったりとこの中で過ごせます。中の照明がどんどん変わって
何だか夢の世界にいるよう(写真はHPから拝借しました!)
お風呂やサウナに入った後は、リラクゼーションルームで、まるでお姫様に
なったような気持ちでくつろぎ、ここにセラピストさんが迎えに来てくれます。
ここからがトリートメントなのです
お部屋は写真を撮っていないのでお見せできませんが、とにかくベッドも
空間も心地よくて、それだけでうとうとしてしまうほど。トリートメントオイルは
2種類からしか選べなかったので、ちょっと残念でしたが、とても深みのある
いい香りでした
ただ・・・
肝心のトリートメントは、正直、本当に正直申し上げて、例えばペニンシュラとか
ハイアットリージェンシーなどのトリートメントと比べると、可もなく不可もなく。。。
本当にごめんなさい!でも、手技は本当に直に伝わるものなので、あまり
レベルが高いとは言えませんでした。残念 妹の方が気持ちいいです…。
ただ、本当にマーブルサウナやリラクゼーションルームがよかったので、
もう一度行きたいなぁとは思っています。
とにかく、何事もやはり体験してみないと分からないものだなぁとつくづく感じ
今後のMaromaのサロン作りにも、生かしていこうと思った一日でした
(ちょっと戸越の歯科医院作りには、生かせないですものね)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。
このブログは月に3回更新しています☆
中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com
品川区戸越銀座にOPENしてから17年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!
さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&
アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック
「N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。
(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)
治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆
最近のコメント