« ♡冬こそやっぱり 女はうる艶でいなくては・・・♡ | トップページ | ♪♪♪芸術の秋 JAZZって何だかかっこいい♪♪♪ »

2012年11月10日 (土)

☆中沢歯科医院秋の京都へ!慰安旅行2012☆

先日3日間お休みを頂いて、社員さんと女性ドクターと共に秋の京都へ

社員旅行に行ってまいりました 

患者さんたちからも、「楽しんできてね~」「いいわねぇ、京都♪」「ゆっくりして

らっしゃい☆」と嬉しいお言葉をたくさん頂き、本当に感謝しております

さてさて、今回京都の中でも、王道を行く旅となりました。

 

着いて早々老舗順正さんで湯豆腐を食し、そして南禅寺の三門へ

Photo_5


まだまだ紅葉はちらほらでしたが、それでもとてもきれいな景色でした☆

さらに哲学の道から銀閣寺へ。

院長に「哲学の道の由来知ってる?」と聞かれ、頭に???がいっぱいのスタッフ

歩きながらのこんなやりとりも、何だか楽しくて、気持ちがリフレッシュできます。

そして夜は祇園でのお手頃京懐石 祇園琢磨白川店さんへ♪

Photo
あまり写真を撮るのも失礼かと思い、ひとつだけお造りを。右は初めて食べた

んですが、お醤油を泡立てたもので、これをお刺身に付けて頂きます。

んー、美味しかったです またこの川のほとりがいいんです

そしてお宿の京都グランヴィアホテルに戻り、みんなは夜中まで女子トーク

私は先に寝てしまったんですが、若いって素晴らしい!4時ごろまで話して

いたようで、ただただ感心するばかりです!

Photo_2
そして次の日も清水寺から二年坂を通って八坂の塔を見ながらまたまたお散歩

京都の街はどれだけ歩いても、本当にあきずに楽しめて、いい運動になります!

その後はまたまた祇園までいろいろ見ながら歩いて。。。

Photo_4
雑誌STORYかVERYにも載っていた祇園ゆたかさんで、ステーキ重を頂きました

ずらーっと贅沢にもカウンターを占領。厨房もオープンになっており、とても

きれいで、当院も見習って、さらにきれいな病院を目指さねば!と思いました。

こちらのお肉は、本当に本当に最高です

そして龍安寺や金閣寺、鴨川のほとりを散歩したり、思い思いの時間を過ごして

東京への帰路へ

あっという間でしたが、本当に楽しく、またいつもとは違うみんなの顔を見られ

同じ時間や料理を共にし、さらに団結力を高め、これが日頃の仕事の糧と

なることと思います

お休みを頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

また今後、スタッフ一同、気持ちを新たに患者さんが気持ちよくリラックスして

治療を受けて頂けるように頑張って行きます!

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから17年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

« ♡冬こそやっぱり 女はうる艶でいなくては・・・♡ | トップページ | ♪♪♪芸術の秋 JAZZって何だかかっこいい♪♪♪ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆中沢歯科医院秋の京都へ!慰安旅行2012☆:

« ♡冬こそやっぱり 女はうる艶でいなくては・・・♡ | トップページ | ♪♪♪芸術の秋 JAZZって何だかかっこいい♪♪♪ »