暑い梅雨には冷たいスイーツを:*:・゚’ฺ☂
ものすごい日差しに照らされながら、ベランダのビオトープの藻を取る。
これが、私の朝の日課です 本当に大きな鉢があって、自然に
メダカを育ててるんです 秋はトンボも飛んできます☆
ついつい朝一でUVケアを忘れて、「あー」といつも後悔している真魚です
今年は「梅雨寒」はなく、とにかく暑いです! 熱中症には本当に気を付け
なければいけません。水分と塩分は必須です
でもやはりそんな暑いさなかに食べたくなるのは、冷たいもの。。。
毎年私が探し求めているのは、おいしいおいしいかき氷です
そして今年も発見しました!
祐天寺にある「もちの花」 さん 和カフェ&定食屋さんです(❀╹◡╹)
日光の天然氷を使用して、手動のかき氷機でふわっふわの氷を提供してくれます。
左が練乳&牛乳にイチゴのトッピング、右が宇治金時(小豆は底!)です
いやぁ、私は相当かき氷にはうるさい方ですが、本当にここのは絶品!
「大きすぎて食べられない・・・」という方用に、小さめのかき氷もあるんです。
なんて良心的 そして、すべてのシロップが手作りというこだわりも◎
そして、右下にそれぞれ写っているように、途中でシロップを付け足せるように
ちゃんと、別の器に添えて下さっているんです♪
とにかくおいしいので、優しい味の定食→かき氷の組み合わせで、ぜひどうぞ
また、冷たいスイーツで私が名古屋にいた頃によく食べたのが、
フローズンヨーグルト 栄にあった「ヨークの旅」というお店によく行きました。
本当においしくて、学校帰りによく寄ったんですが、今はもうないです・・・。
しかし、おいしいフローズンヨーグルト発見
ミッドタウンに期間限定で出店している「ウッドベリーズ 」さん。
こんな感じでカップにうねうね装ってくれます♪ こだわりどころは、生ヨーグルト。
自家発酵で制作している、手間暇かかった美味しいヨーグルトなのです。
もちろん、無添加無着色。その場ですぐ食べちゃうのが、一番ですね
そこに、自分の好きなフルーツを選んで、一緒に混ぜてくれるのです!
私は夏らしく、スイカにしました マンゴーアップルもおいしそうだったなぁ。
本当にさっぱりとしていて、人工的な甘さはなく、後味もさっぱり、ヨーグルトって
本当においしいーーーー!と、思わず再確認してしまう一品です
9月まで出店しているそうなので、六本木・乃木坂に行かれる方はぜひ☆
まだまだ湿気が強く、不安定なお天気が続きますが、冷房ではなく
扇風機とこうしたひんやりスイーツで、涼を楽しくおいしく取ってくださいね
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。
このブログは月に3回更新しています☆
中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com
品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!
さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&
アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック
「N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。
(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)
治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆
最近のコメント