« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月28日 (木)

☆ふっくら底からお肌を上げて 愛されチークを☆

東京は、少し空梅雨の感じも否めない今年の6月。。。

雨は雨で大切な自然の恵みなので、ちょっと心配ですよね

でも、お出かけにはやはり雨が降っていないほうがいいですよね♪

ということで、曇りの今日は、元スタッフの出産祝いを購入しに

自由が丘に行ってきました

Familia_2私のお目当てはファミリア自由が丘店☆

もう可愛くって可愛くって、どれにするか目移りしまくりでした((✿ฺ◕ฺ∀◕ฺ`)

赤ちゃんのものって、本当に可愛いんですよね~!

何だかほんわかした気持ちで、お買い物を楽しんだ真魚です

 

さて、先日ずーーーっと気になっていた(本当にこれくらい気になってたんです

ヘレナルビンスタインのプロディジーPCのローションとナイトショットを購入しました!

Img_0884_2

なんでも、太古の植物・オセアニッククリスタの生存能力の源である始原細胞に

着目して、それを配合しているというもの。正直「それが本当にお肌をどうにか

してくれるの?」という疑問はありましたが(笑)、とにかく口コミや雑誌の評価が

いいので、気になっていたんです。

でもついに購入!百聞は一見にしかずということで、自分の肌で試すことに。。。

まずはローション。しっとりしていて、すっと入って潤う感じ 夜用にしてます。

そして、右のナイトショットは、この始原細胞とやらを高濃度に配合していて

クリーム塗った後でもいいので、一番最後につける美容液なんです!

珍しいですよね。 それだけ、しっかり浸透していくということらしいです。

でもこれがいい ケチらず1円玉くらい使うと、朝の肌の手触りが確実に違うん

です。 ぷるんと底から上がってる感じがします 夜だけ使用でOK☆

Img_0885

そしてそんなふっくら頬に、ルナソルのグロウイングパウダーチークスを♪

これで、夏肌に似合う健康的なツヤチークの出来上がり

やはり、素肌のキレイさが、メイクの出来を左右するんですよね~。

いくら疲れていても、しっかり洗顔&お手入れ&マッサージは欠かせないですね

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2012年6月14日 (木)

☆夏に向けて 手元のオシャレが気になります☆

梅雨に入り、ちょっとしたお天気の日には、洗濯が必須ですね

今日はそんなお洗濯日和

朝早くお洗濯は済ませて、父の日のお買い物に代官山へ行ってきました。

こういう晴れの日は気持ちいいですね~!

そして初めて見た「蔦屋書店」 すごく大きくて、ゆったりしていて大人な空間。

20120614013918

今度は一日、のんびりと本を読みながら、そこで過ごしてみようと思った真魚です

(写真分かりにくくてスミマセン

 

さて、今年は「ブレスレット熱」に侵されており、いろいろと集めてしまいました

まずは王道のチャンルー(CHAN LUU)

Img_0880_3
手前左がクリスタルのもので、右手はパールも入ったラップブレス。

そして奥が最近アメリカンラグシーで購入した、カフスブレス。

「みんなしてるから、どうなんだろう」と、ちょっと斜に構えた感じで購入したんですが

これが意外と使えたので、どんどん増えている状態です

腕にぐるぐる巻くと、すごく可愛いですよ((✿ฺ◕ฺ∀◕ฺ`)

そして次は。フランスのフィリップオーディベール(Philippe Audibert)

Img_0881


私は今年雑誌で見て、「素敵!」と思い、ユーロ安ということもあったので

個人輸入しました☆ シルバーなので、あまり空気に触れないように

ちゃんとビニール袋に入れて保管してますが、これもまた結構ボリューミーで

可愛いんです エストネーションでもすぐ品切れになってしまうと、店員さんが

おっしゃってました。 シンプルなコーディネートに、インパクトがあって◎

そして最後はオーストラリアのサマンサウィルス(Samantha Wills)

Img_0879_2

どちらかというと、アンティーク&エキゾチックな感じのアクセが多いんですが

こちらは使いやすい5連のブレス!1本ずつでも使えますし、もちろん一緒に

つけて、じゃらじゃら感を楽しむのもよし♪ 何か色の感じが私好みでした

こんな感じで、洋服はゆるっとシンプルでまとめて、手元を着飾るのが

マイブーム

皆さんも、梅雨のジメジメした気分を吹き飛ばすように、夏の準備

始めてみてはいかがですか?

 

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2012年6月 2日 (土)

♪姉妹でDomani7月号に載っちゃいました♪

今回、軽いタイトルですみません (甘栗むいちゃったノリですよね

「歯科医院のブログらしく、もっとしっかり書け!」と院長に叱られそうですが

何だか嬉しかったので、書かせてくださいm(_ _)m

まずは、分かりやすく少し解説

私の妹は、現在、戸越銀座温泉の上、マンション5階で「Maroma(エムアロマ)」

というサロンでセラピストをしており、2012年度のDomaniメイツに選ばれました

Domaniメイツさんは、毎号何らかの企画で誌面に登場するのですが

Domani7_2

                                                        
             
                

7月号は3つの特集に出てました。

そのひとつが「黒い制服vs白い制服」

そこで、妹が黒い制服の方に、

私が白い制服の方に載ったのです

 

 

 

DomawhDomabl_6




 

 

 

こんな感じです☆

私も「N歯科予防ルーム」のアロマセラピストとして紹介されています

たくさんのデンタルケアグッズや、精油の並んでいる棚の横で撮ったので

病院の雰囲気が伝わりやすくて、よかったなぁと思っています

最初は「デンタルケアグッズはドラッグストアで安く売っているから

どうなんだろう???」と疑心暗鬼ではありましたが、やはり歯科医院でしか

取り扱えないグッズだけを置いたり、歯磨き粉も「朝と夜で変えよう!」

というようなコンセプトで、ご紹介させて頂くことで、皆さん手に取って

最終的には購入され、またリピートするために、当院を訪れて下さるように

なりました 特にお子さんのためなら少し高い物でも・・・というお母さまも

多くいらっしゃいます

話は逸れてしまいましたが、こうやって姉妹で頑張っていられるのも、周りに

支えて下さる方がたくさんいるからだと、本当に感謝しています

これからも、癒しや歯科の分野で頑張って行きたいと、心に誓った真魚でした

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院3周年に入りました♪本院から歩いて2分です。

(つるかめさんの近く、ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »