« ☆慰安旅行でチームワーク倍増~熱海の旅~☆ | トップページ | ☆久しぶりの友人に会う日までに やっておきたいこと☆ »

2011年11月 5日 (土)

*❤*さよなら疲れ目 パッチリ目こんにちは*❤*

秋、それは私にとって花粉症の季節。。。

しかし!秋はやはり涼しくて、湿気がなくてお出かけにはもってこい

そんな秋、東京デンタルショーを見にビッグサイトに行ってきました

20111105031655_2今後、特にN歯科での「予防」や「ホワイトニング」において、皆様に

新しくてより良いものをご提供できるように、しっかりチェックしてきたので

楽しみにしていて下さいね~

                                                                                                          

さて、歯科医院での私たち助手の仕事では、そんなに目を酷使することは

ないですが、こうやってパソコンとにらめっこだったり、スマホを使うように

なってから、本当に目が疲れるようになってしまいました。。。

そこで今回は内側からと外側から、目をパッチリさせる方法をご紹介します

まずは、内側から目にいいものを摂取すること

よく言われているのは、ニンジンやレバーなどビタミンAを含むものと

青魚に含まれているDHA、そしてなんといってもアントシアニンで有名な

✥ブルーベリー✥です。現在、ブルーベリーのサプリを飲んでいます

20111104013050

そして、目の周りはとても皮膚が薄いので、しっかり潤いを与えること!

アイクリームは、本当に多種多様で、何を使っていいのか迷ってしまうので

精油の力を借りて、自分で作ってしまいました

20111104013120

ホホバオイルやシアバターをベースに、ローズの精油、そして

抗酸化作用のあるトコフェノールに、アイクリームには必ずと言って

いいほど入っているレチノール☆ 先日、アロマ教室で作りました

このクリームを、こすらず入れ込むように、朝晩欠かさず付けます。

Img_0474_2

こうして目の疲れを取って、目の周りに潤いを与えたら、パッチリ目に

取りかかります

前は、ヘレナのマスカラをご紹介しましたが、つい最近、BAさんに

教えて頂いた「マスカラは繊維が入っていない方が、軽くて上向きに

なるんですよ!」という言葉に、なるほど~と思ったので、今度は

お出かけ用パッチリマスカラをご紹介しますね

目の小さな私は、インサイドに引くアイラインは必須!

手前から、メイべリンのマスターライナークリィミーペンシル・

シャネルのスティロユーウォータープルーフの2本がお勧めです。

伸びはやはりシャネルの方が上にじまないのが、この2本のいい所☆

そして、ファイバーの入っていないマスカラ。左からRMKエクストラ

ディープWマスカラ・ルナソルのラッシュディファイニングマスカラWP・

Fasioのマスカライナーです。どれも漆黒で、カールのキープ力がいいのと

バサバサしないけれど、程よくボリュームが出る優れものです

思わず力が入って、たくさん書きましたが(笑)、目は口ほどに物を言う

と言いますから、ぜひぜひみなさんも、目力UPさせて下さいね~

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院2周年を迎えます♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

« ☆慰安旅行でチームワーク倍増~熱海の旅~☆ | トップページ | ☆久しぶりの友人に会う日までに やっておきたいこと☆ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: *❤*さよなら疲れ目 パッチリ目こんにちは*❤*:

« ☆慰安旅行でチームワーク倍増~熱海の旅~☆ | トップページ | ☆久しぶりの友人に会う日までに やっておきたいこと☆ »