« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月22日 (土)

☆慰安旅行でチームワーク倍増~熱海の旅~☆

めっきり寒くなりました 秋の到来ですね

秋といえば・・・

温泉 何か無理やりですかね(笑)

でも、ほっこり温泉で温まるのっていいですよね~ 

ということで今回、中沢歯科医院の慰安旅行は「熱海」に行ってきました!

                                        

やはり、日頃本当によく頑張ってくれている社員さんたちにのんびりして

楽しんでもらいたくて、いろいろ考えて企画したのです☆

まずは、新幹線でぴゅーっと熱海へ

熱海って近いんですね いつも車で行ってしまうので気付かなかったです。

そしてまずは、夜のおいしいご飯に備えてお昼は軽く済ませ

MOA美術館に行ってきました

20111021095406_3 まずはムア広場でパチリ ここから眺める相模湾の景色は絶景ですが

この日はあいにくの曇り空。。。寒くて、逆にテンション上がってます(笑)

ちょうど「遊ぶ楽しむ光のアート」展をやっていたので、女子5人で大はしゃぎ

20111021111907

この新人2人が一番はしゃいで

いましたね~ ほんと可愛いんです♪

中沢歯科医院は、現在社員さん5名

アルバイトさん9名、そして非常勤の

女性の先生が5名もいるので

本当に女だらけなんですが、みんなみんな

とても明るくてチャーミングで、性格がいい

先日も「ここのスタッフはみなさん清潔感があっていいですね☆」と

患者さんに褒められちゃいました やはり、嬉しいものです

そして今回のメインは「宿」なので、早速お宿に直行しました

20111021095442_2

みんなはお部屋でまったりしたり、館内の探検に出かけたりしてましたが

私はお部屋で、お茶を飲みながらみんなの日報チェック

当院では、みんなと毎日日報のやり取りをすることで、

仕事において必要な「ほう・れん・そう」=「報告・連絡・相談」を

さらに強化しているのです。

右手の山に沈む夕日を背に、海を一望しながら贅沢な時間

温泉に入ったら、いよいよ夕食タイムです

                                        

20111021083638_2豪華な大広間で、熱海の芸子さんが

出てきそうな感じ

ここでたらふく飲んで食べた後は、

ラウンジで飲みながら、ゲームをしたり、

いろんな話をして夜は更けていきました 

そうやって話す時間も、日頃はないですからね。

翌日はミカン狩りへ出かけた一行 こうして東京へ帰ってきました。

何気ない毎日の中で、お互いを思いやって仕事をするうえで、一緒に

楽しく過ごした時間というのは、とても大切になってくると思います。

患者さんに「あー、中沢歯科に来てよかった」と思ってもらうためには

スタッフが「あー、中沢歯科で働いててよかった」と思っていなければ

いけないですからね。

温泉で英気を養ったので、またみんなでバリバリ頑張ります

お休み、ありがとうございました

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院2周年を迎えます♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2011年10月14日 (金)

中沢歯科のデンタルアロマリラクって?

毎日気持ちの良い日が続いていますね~

本当に空の青が美しくて、朝なんて特に空気が気持ちいいですし

こんな大都会東京の真ん中でも、秋の清々しさを感じることが

出来るんですね(名古屋っ子からすると、東京は大都会なんです!)

Photo_3  最近イージートーンを履いて、

ウォーキングするのがマイブームの真魚です

最初はふわふわしますが、慣れると楽です!                 

                       

さて、先日日本では一番大きなアロマテラピーの協会である

社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)の活動報告書

要するに「みんな資格を取って、一体どんなことに役立ててるの?」

という疑問に答える冊子に、取材を受け掲載して頂きました

Aeajblog_4

約10年前、私は院長から

何とか、歯科医院の中に入っても、治療を受けずに中を見るだけで

出られる、そういうシステムを作ってほしい」という要望があったので

それを実現すべく、治療台で出来るアロマトリートメントを導入しました

しかし導入するからには、しっかりとした知識がなくてはならない・・・

ということから、AEAJのインストラクター&セラピストの資格を取ったんです。

漢方も勉強しましたよ

そして完成したのが「デンタルアロマリラク」の考え方

緊張を強いられる歯科医院で、『リラックスして治療が受けられる』

そして、『治療を受けないんだけど、トリートメントだけで来院して

中の様子を観察して、ここなら通えるかどうかを判断してもらう』

というように、患者さんに思って頂ければ嬉しいです!

そして、トリートメントを受けて頂いた患者さんから

「本当に気持ち良くて、ウトウトして、どこにいるか分からなくなって

しまいました」というお言葉を頂くのが、私の喜びであり原動力になってます

産科や心療内科、整形外科では普通になりつつあるアロマテラピーですが

植物の力を正しく借りて、様々な医療の手助けになればいいなぁと

心から祈っています

また、当院で働くスタッフもみんな興味を持ってくれて、一生懸命アロマに

ついて知識を深めてくれています。そして、自宅でも実践

正しい知識を、患者さんにお伝え出来るよう日々努力していますので

ぜひ、当院にいらしたら、いろいろとアロマについて聞いてみて下さいね☆

よい香りって、本当に生活を豊かにしますよ

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院2周年を迎えます♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2011年10月 8日 (土)

☆戸越から本当に近い 空への扉羽田空港☆

秋になって、本当に気持ちの良い日が続いていますね

ここのところ愛猫に毎朝5時くらいに起こされ、目が覚めてしまうんですが

「早起きは三文の得」とはよく言ったもので、朝焼けが何ともいえず

美しいんです

夕焼けとはまた違って、新しい一日の始まり!っていう感じの

輝かしいお日さまの光が、家の何かに反射して自分の顔に当たる時なんて、

舞台に立っている時のような高揚感があります(笑)

そして朝早く暖かいゆず茶を飲むのが日課になっている、真魚です

                                                                                             

さて先日、家族が韓国旅行から帰ってくるというので、初めて新しくなった

羽田空港に行ってきました

20111005195934448_2

広くてきれいになりましたね~ まぁ、成田とか関空とか程ではないですが

発着ロビーもこじんまりしていて、分かりやすくて私は好きです♪

20111005_200217_3 

そしてここがよくテレビでやっていた、江戸小路。いろんなお店がありますが

どれも東京の都心部にあるお店ばかりなので、そんなに新鮮味はないです

正直期待していた分、それほどでもなくてがっかり・・・

しかし!ここ戸越から本当にアクセスがよく、近いことは間違いありません

各国とこんな近くで結ばれてるんだなぁと思うと、胸がはずみます☆

もうすぐ品川駅にリニアがやってくれば、私の故郷名古屋となんと40分で

繋がるし、ここ戸越は本当に便利な素敵な街なのです

(ちなみに到着ロビーでこの日はチャングンソクくんを見ましたよ)

                                       

そして韓国つながりで、またまた秀逸な韓国コスメのご紹介 

Img_0360

THE FACE SHOPの美人図ツーウェイケーキパウダーファンデーションです

パウダーファンデと書いてありますが、基本的にはプレストパウダーのような

感じで使えます。私はとにかく薄い化粧が好きで、基本は下地とパウダーで

仕上げるので、この美人図のパウダーはヒットでした!

BBクリームとも相性がいいので、時間を短縮したい時は

この美人図のBBかディオールのBBと合わせて使っています。

薄くたたき込んで、その上に大きなふかふかのパフにこれを取り

よーく手になじませてから、軽くお肌の上を滑ぱふぱふするんです。

今までいろんなパウダーを使ってきましたが、本当にこれは美しい

浮かないし、長持ちするし、言うことなしです

おっと、話は逸れましたが、是非今度は羽田の国内ターミナルの方で

遊んでみたいと思います

(あー、空港だけじゃなくてフランスに行きたいよ~

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院2周年を迎えます♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »