☆慰安旅行でチームワーク倍増~熱海の旅~☆
めっきり寒くなりました 秋の到来ですね
秋といえば・・・
温泉 何か無理やりですかね(笑)
でも、ほっこり温泉で温まるのっていいですよね~
ということで今回、中沢歯科医院の慰安旅行は「熱海」に行ってきました!
やはり、日頃本当によく頑張ってくれている社員さんたちにのんびりして
楽しんでもらいたくて、いろいろ考えて企画したのです☆
まずは、新幹線でぴゅーっと熱海へ
熱海って近いんですね いつも車で行ってしまうので気付かなかったです。
そしてまずは、夜のおいしいご飯に備えてお昼は軽く済ませ
MOA美術館に行ってきました
まずはムア広場でパチリ
ここから眺める相模湾の景色は絶景ですが
この日はあいにくの曇り空。。。寒くて、逆にテンション上がってます(笑)
ちょうど「遊ぶ楽しむ光のアート」展をやっていたので、女子5人で大はしゃぎ
この新人2人が一番はしゃいで
いましたね~ ほんと可愛いんです♪
中沢歯科医院は、現在社員さん5名
アルバイトさん9名、そして非常勤の
女性の先生が5名もいるので
本当に女だらけなんですが、みんなみんな
とても明るくてチャーミングで、性格がいい
先日も「ここのスタッフはみなさん清潔感があっていいですね☆」と
患者さんに褒められちゃいました やはり、嬉しいものです
そして今回のメインは「宿」なので、早速お宿に直行しました
みんなはお部屋でまったりしたり、館内の探検に出かけたりしてましたが
私はお部屋で、お茶を飲みながらみんなの日報チェック
当院では、みんなと毎日日報のやり取りをすることで、
仕事において必要な「ほう・れん・そう」=「報告・連絡・相談」を
さらに強化しているのです。
右手の山に沈む夕日を背に、海を一望しながら贅沢な時間
温泉に入ったら、いよいよ夕食タイムです
出てきそうな感じ
ここでたらふく飲んで食べた後は、
ラウンジで飲みながら、ゲームをしたり、
いろんな話をして夜は更けていきました
そうやって話す時間も、日頃はないですからね。
翌日はミカン狩りへ出かけた一行 こうして東京へ帰ってきました。
何気ない毎日の中で、お互いを思いやって仕事をするうえで、一緒に
楽しく過ごした時間というのは、とても大切になってくると思います。
患者さんに「あー、中沢歯科に来てよかった」と思ってもらうためには
スタッフが「あー、中沢歯科で働いててよかった」と思っていなければ
いけないですからね。
温泉で英気を養ったので、またみんなでバリバリ頑張ります
お休み、ありがとうございました
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。
このブログは月に3回更新しています☆
中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com
品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!
さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&
アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック
「N歯科予防ルーム」が開院2周年を迎えます♪本院から歩いて2分です。
(ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)
治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆
最近のコメント