« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月26日 (月)

☆半年経った 私なりの東北への支援のかたち☆

今回は本土に上陸するほどの、爪痕を残した台風でしたが

去った後は、やっと秋らしくなってきましたね

朝晩のひんやりとした空気に包まれて、何だか胸がぎゅっとなる

真魚です(意外とセンチメンタルなんです

                                         

さて、先日栃木県日光へ旅行に行ってきました

日光は小さな頃に両親と両祖父母と共に行ったようなのですが

当然覚えているはずもなく、一度は行きたいと思っていた場所でした。

車で向かったその先には、それはそれは美しい杉並木がありました。

Img_0415_2 そして、日光駅へ。

観光ガイドセンターで日光の地図をもらって、いざ日光東照宮

そして中禅寺湖畔でお蕎麦をいただき、戦場ヶ原を通って

光徳牧場へ(すいません、牛がなくて・・・)おいしい牛乳をごくり!

またまたいろは坂を下って、私が見たかった華厳の滝へ向かいました。

Img_0417 97mにも及ぶ滝は、圧巻でした。初めてみました。

通常毎分2トンなのに、この日は9トン!エレベーターで下まで降りましたが

景観を見ながら、ずぶ濡れになりました でも最高です

日本には、こんなに美しい自然美がまだまだたくさんあるんですね。

そして宿に泊まり、地のものを頂き、翌朝は地元で採れた野菜を

産直所でたくさん購入しました。鈴虫も売ってました

20110915093629どこに行こうか迷ったんですが、少し足を延ばして、陶器で有名な益子へ

益子は2回目なんですが、震災後めっきり観光客が減ったようで

この日もとても空いていました。。。 震度6強は容赦なく陶器を

そして窯元を襲ったようです。私に出来るのは、地元のみなさんが

コツコツともとの街に戻した跡を見て回って、大好きな陶器を買うこと!

栃木は自然のたくさん残っている、素敵なところです

北関東・東北の復興は、まだまだ遅れていると思います。

私の大好きな友人は、もう何度も南三陸町に足を運んでいます。

その話を聞くたび、胸がギュッとなりますが、私は私の出来ることを、

それが今回の日光・益子の旅でした。

決して忘れてはいけない出来事。そして、今もまだ続いていることを。

20110915093759小さな命が、私に教えてくれます。

水は滔々と流れ、草木は豊かに

生い茂っています。

人間だけの地球じゃないんですよね。

また、北関東・東北行きますね みなさんもよかったら、ぜひ・・・

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院1周年を迎えました♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2011年9月17日 (土)

2011☆やっぱり食欲の秋・そして悩める秋。。。

暑い日は続いていますが、空はだいぶ高くなりましたね☆

私は空が、そして太陽が大好きです 特に秋の空は美しい。

「天高く 馬肥ゆる秋」    馬になりそうな真魚です

                                   

今年は夏からずっと食事がおいしくて、全く食欲が落ちる

ということはありませんでしたが、さらに秋になって食欲が・・・。

誰か止めて下さい(笑)。基本はやはりご飯ですよね

そこで今年の新米は、戸越のお米屋さん「こくぼ」さんでGet!

(たぶん、今はもう売り切れちゃってると思いますが。。。)

Img_0395

いつもこくぼさんへ行くと、おじさまもおばさまも、まるで

お米マイスターのように、ずーっとお米について語って下さいます

とにかくこだわって教えて下さるのが、ごはんの炊き方。

何時間も前から、水に漬けておくのがおいしいご飯を炊くコツだそうです

20110826030431_2  そして私の好きな銀座に行くと

ついつい足を運んでしまうのが

串揚げの「ぎんざ磯むら 本店

8年ほど前に、中沢歯科に勤めて

いらっしゃったドクターに連れて行って

もらってから、はまってしまいました お昼はすごくお得です☆

20110826030410

目の前で、薄い衣で覆われた食材をカラッとどんどん揚げて下さって、

軽くて本当においしいんですご飯も赤だしのお味噌汁もおかわり自由!

最後の方に長ーいアスパラに豚バラを巻いた揚げ物が出てくるんですが

これが本当に食べ応えがあって美味 がっつり食べたい人向けです

そして。。。

秋はいつも、乾燥する季節に向けて何のファンデを使うか悩む季節

私はとにかく薄付きが好きなので、下地とパウダーのみなんですが

今年はADDICTIONアディクションのリキッドファンデ、2つのうち、

どちらにするか悩みに悩んで、いざ銀座三越のカウンターへ!

201109170515472年前に出たしっとり系のティンティド モイスチュアライザーにするのか

はたまた今年9月に出たばかりのみずみずしいツヤ感を引き出す

デューイ グロウ ファンデーションにするのか、悩みに悩んで

私は新作を選びました  すごく薄付きなんですが、本当に

嫌じゃない艶が出て、つるんとしたむき卵のようなお肌になれました

食べられることに感謝して、おいしいものを頂いて、身体の内側から

きれいになって、さらに今年の後半戦を、女子力UPして楽しんで

行きましょう

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院1周年を迎えました♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Kokorogu2

2011年9月 2日 (金)

秋の目元はうるうるパッチリで行きましょう♪

9月に入って、例年のごとく台風がやってきましたね

でもどうやら東日本はそれた様で、何だか今日もいいお天気が

続いています。暑いですね~ まだまだ半袖で十分ですが、

やはり9月に入ったので、秋の気分も味わいたいところ☆ 

こっくり秋色のカーディガンや、今年流行のブリティッシュな装いで、

秋の味覚を楽しみに行きたいなぁと思っている真魚です

(中沢歯科の目の前の、お魚屋さんの焼きたて秋刀魚も絶品ですよ!)

                                                         

Img_0400_4 さて、夏の紫外線をたっぷり

浴びたお肌、特に皮膚の薄い

目元は、もう今からしっかり

ケアしてあげないと

いけない部分ですよね

そこで、私のおススメなのが

もう大ヒット商品なので、

ご存知の方も多いと思いますが、

ロレアルパリの「リバイタリフトアイロールオン美容液

コロコロボールを目の周りに転がして、美容液を塗布して

目元をマッサージしながら潤いを与えるという優れもの 

価格も2,000円弱なので、お手頃ですよね

      

Img_0398_2

そして目元をしっかり潤わせたら、今年流行のクリームタイプの

アイシャドウとラメパウダーで秋メイクをしてみましょう  

今年はスモーキーカラー&ブラウン系が充実していますよ。

こちらはRMKの「ダスティ ブライト アイズ01」。

上のクリームタイプのシャドウを際からぼかして、

そしてラメパウダーを全体に付けていきます。

1色でしっかりグラデが付くし、RMKのラメは本当にキレイなので、

奥行感もでます。さらにギラギラし過ぎず、上品に仕上がります。

とにかく簡単

病院勤務の私には、このくらいの色のほうが派手すぎず、いい感じです

Img_0401_2

そして、あまり濃くないアイシャドウの時に必要なのは、ぱっちりまつげ!

私はつけまつ毛派ではないので、マスカラでしっかりまつ毛を作っていきます。

そこで、愛用しているのがヘレナルビンスタインのマスカラ

右からラッシュクィーンウォータープルーフ・ラッシュクイーンフェリンWP・

そして雑誌での評判も高いラッシュクイーンセクシーブラックWPです。

ヘレナのマスカラは、カール力もしっかりしているので、おススメです☆

(目の小さい私は、ウォータープルーフじゃないとパンダ目になるんですよね。)

最近「コブラブラック」というのが出たので、それも試してみたいです

それではみなさんも、メイクから秋使用にしてみてはいかがですか☆

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。

このブログは月に3回更新しています☆

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに去年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院1周年を迎えました♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Nmt_0175

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »