« ♪2010年の締めくくり 忙しい12月の過ごし方♪ | トップページ | ;:+*+歯科医院なのに こんなに・・・さっ歯磨き歯磨き!+*+:: »

2010年12月30日 (木)

ゆく年くる年 歯が痛くなったらどうしたらいい???

初雪ちらちら来ましたね今年は寒ーい年越しになりそうです。なので、お正月は

ゆったりお家で過ごすために、もう早々とセールに行ってきた真魚です

さて、どうしても気がそぞろになってしまう年末年始。怪我や病気、事故などには

特に気を付けたいものですよね。 しかし、「歯が突然、何の前触れもなく痛くなって

しまった」ということがあるかもしれません。そんな時、どうしたらいいかということを

今回はお伝えしますね☆ まず、やはりそういう時に、大きな病院に頼りたくなって

しまいますが、近くの昭和大学歯科病院や荏原病院はお正月、救急は受付て

いないのです。ですから、当院の留守番電話でも対応させていただいているように

「東京都医療情報センター」(03-5272-0303)

http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.aspまで問い合わせる

のが1番早くて確実な方法です。休日当番で診察されている病院を案内してくれます。

また腫れてしまって大変!という時の対処法ですが、「基本的には冷やさない

というのが決まり事です。ただし、熱を持ってズキンズキンと痛む時は、その限りでは

ありません。腫れると冷やすという思い込みは捨てて、早めに救急にかかって下さいね。

                                              

それでは、今年一年も中沢歯科医院のBeautyコラムをお読み頂き、ありがとう

ございました 私はのんびり年越しをするがごとく、洗面スペースにアロマ教室で

作ったアロマキャンドルを焚いて、その明りだけでゆっくりとお風呂につかります。

Imgp1270_2

みなさまも、どうか寒い年末年始を、心穏やかに幸せに過ごされますよう、心より

お祈りいたします 

それでは、2011年よいお年をお迎え下さい いい年にしましょーーー

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから15年目。中沢歯科はさらに新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに今年の12月で、予防&オフィスホワイトニング(とても好評です!)&

アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売を中心としたクリニック

N歯科予防ルーム」が開院1周年を迎えました♪本院から歩いて2分です。

ドラッグストアすまいるさんの目の前にあります)

治療をしなくてもお入り頂ける病院です。ぜひお立ち寄りください☆

Nmt_0175

« ♪2010年の締めくくり 忙しい12月の過ごし方♪ | トップページ | ;:+*+歯科医院なのに こんなに・・・さっ歯磨き歯磨き!+*+:: »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆく年くる年 歯が痛くなったらどうしたらいい???:

« ♪2010年の締めくくり 忙しい12月の過ごし方♪ | トップページ | ;:+*+歯科医院なのに こんなに・・・さっ歯磨き歯磨き!+*+:: »