« ☆疑問!インプラントってどんな人がやる治療なの?☆ | トップページ | ☆疑問3・インプラントを入れた後 実際どうなるの?料金は?☆ »

2009年9月23日 (水)

☆疑問2!インプラントの治療って具体的にどうするの?☆

さて、少し遅くなりましたが、今回は続きの「具体的なインプラントの治療法」について

お話したいと思います☆

せっかくコラムなので、素人の私でも分かるような説明の仕方をします。

どうかご了承くださいね

1.まずは土台の場所を決める

インプラントとは人工の歯のことですから、本来の歯と同じように根っこが必要なの

です。ですから、まず最初にデジタルX線でレントゲンを撮り、「この太さの根(チタン)

をこの場所にこういう角度で埋めよう!」と決めるわけです。当院では必要に応じて、

断面のX線も撮ることが可能です。この画像があると骨の厚みが分かるので、

いつものレントゲンだけよりも、正確に診断することが可能なんです☆

2.土台(チタン)を埋めていく

さぁ、いよいよ手術開始です☆何となく痛かったり、怖いイメージがあると思うんです

が、局所麻酔を効かせて行うため、患者さんのほとんどが

「あれ?まったく痛くない」とびっくりされます。ただ助手として見ている方は、

少しグロテスクで怖いです(笑)

①土台を埋めるために、歯茎を切ります。骨の面まで切るんですね。でも私も

おなかの手術をしたことあるんですが、結局患者の立場としては、最後縫われた

ところを見ますから、途中経過はそんなに気にすることないんですよね。むしろ、

ドクターを信頼して待つのみある意味、外科的な手術をされるドクターは

職人さんですから腕のいい職人さんなら、心配は無用です。

②そしてドリルで骨に穴を開けていくのです。これもすごくあっという間!

現在当院で使用しているものは、最新のものなので、骨への負担も少なくて済みます。

昔は機械もあまり高性能ではなかったので、この時点で痛みや炎症を伴う事が

多かったようですが、今は穴をあける際の不快感まで、軽減されているんです!

③そして今度はその穴に、いよいよ土台(チタン)を埋めていきます。

イメージとしては、木の板に空洞の開いたねじを回して入れていく感じですね。

当院では国内メーカーさんの土台を使用していますが、いろんなバリエーションが

あるんです(@。@)その方に合った大きさや太さのものをチョイスして、入れて

いくんです。ドクターが予め、X線診断を元にメーカさんに発注するのです。

④切った歯茎を縫い合わせていきます。実は局所麻酔には血を出にくくする作用も

あるので、皆さんが想像している以上に、血は出ません。血が苦手な私が言うので

間違いありません(笑)。この作業も、手慣れた手つきであっという間に終了して

しまいます。これで第一段階は終了なのです。

3.チタンが骨にくっつくのを待つ

実はこの3番が、長いんです。それもそのはずですよね。だって、自分の身体以外の

ものを、骨に癒着させるわけですから だいたい4ヵ月から半年以上は待たなくては

なりません うちの父も「まだかー、まだかー」と言っていましたが、あまりに

手術自体が、思った以上に楽で早いので、その後が長く感じてしまうようです。

しかし、ここは待ちましょう!ここでしっかり正着(骨にくっつくこと)すれば、

本来のインプラントの威力を、存分に発揮できるんですから☆本当に自分の歯と

勘違いしてしまうほどなじんでいくので、素晴らしい治療だなぁとつくづく思います。

それでは次回は、少し写真も交えながら、最終的にどんな風に出来上がるのか?

また、インプラントを入れた後はどういう生活が待っているのかなどを、お話しますね

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

ところで先日、世界最高峰と言われるウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

コンサートに行ってきました。(サントリーホールをドアの外から撮影しました♪)

090917_183322_2

正直、私はクラッシックが苦手です

長いし、意味が分からないし、母が

好きで、本当によくコンサートには

足を運んだんですが、必ずと言って

いいほど、寝てしまうんです(笑)

しかし今回はなかなか見られない

巨匠ズービン・メータによる指揮、

曲はベートーヴェン:交響曲第7番

イ長調op.92を聴きに行ってきました。

結論から申しますと、「ブラボー」

です

いや、素晴らしかった。この私が眠る

どころか、あまりの迫力と美しさに

魅せられ最後には無心で拍手を送っていました。

何がどう良かったかは、クラッシックファンではない私には分からないのですが、

とにかく心を動かされました。不思議な感覚でした。

一流を肌で感じるというのは、決して悪くない体験だと思います☆

皆さんもぜひ、芸術の秋、何か「美しい」ものに触れてみてはいかがでしょうか

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから14年。中沢歯科は新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

さらに2009年秋、アロマとハーブ、そしてデンタルケアグッズの販売&ケアを

中心としたクリニックが当院から歩いて2分のところにOPENします☆お楽しみに♪

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、100円SHOPの目の前のお花屋さんの2階にありました。

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 デンタルアロマリラク

« ☆疑問!インプラントってどんな人がやる治療なの?☆ | トップページ | ☆疑問3・インプラントを入れた後 実際どうなるの?料金は?☆ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆疑問2!インプラントの治療って具体的にどうするの?☆:

« ☆疑問!インプラントってどんな人がやる治療なの?☆ | トップページ | ☆疑問3・インプラントを入れた後 実際どうなるの?料金は?☆ »