« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月25日 (月)

☆やっぱり気になる、戸越銀座の食事情とアロマテラピー☆

最近の日差しは「じりじり」と音をたてているように強くなってきましたね

もうすっかりボディ用の日焼け止めも手放せなくなってきた真魚です!

私のお気に入りの日焼け止めは、付け心地がさらっさらのビオレデイリーケアジェル☆

SPFは25と低めですが、日焼け止めは何度も塗ることが大切なので、とても

使いやすいです。みなさんはどんなUV対策されていますか?

                                                 

ところで、以前当院があった花善ビルの1階に「がじゅまる」という沖縄そば屋さんが

出来たのをご存知でしょうか?場所は戸越商店街から一本入った、かの有名な

戸越銀座温泉の目の前。席はカウンター6席ほどの本当に小さなお店です。

私は沖縄に行った時にとてもおいしいソーキそばに出会っていたので、是非

行ってみたい!と思って足を運んでみました。

結論からお話しすると、すっかりあの味にはまってしまい、1週間強に1回ほど

食べに行くぐらいになっていますとってもヘルシーでおいしいんです

Photo 肉好きの

私が

いつも

頼むのは

ソーキ

そば

スペア

リブの

乗って

いるおそばです!このお肉がもうトロトロスープはさっぱり鰹だしに少しコクを

加えるために、豚骨も入っているそう☆とにかく思った以上に、女性好み&ご年配

の方好みだと思います。私はもう週に1回通ってます(笑)

お好みで紅ショウガを入れたり、唐辛子を泡盛に漬けた特製の調味料を入れたり

それによって微妙に変化する味を楽しむのも、これまたありです!スープは飲み

干せるくらいあっさりしていて、全て完食される方も多いそうです。フムフム納得

おそばといっても、おうどんみたいな感じですね。(見た目は赤いきつねみたい)

あとはタコライスや特製おにぎりもあって、お昼にも軽い夕食にもいけます。

何より、「もう一回食べたいなぁ」と思わせる沖縄そばなのです☆

ちなみに定休日は月曜日。並んででも食べたいおそばです!!!

あとは、今の中沢歯科医院の斜め前に焼肉屋さんが出来る模様

かなり広い店内なので、どんな焼肉屋さんが来るのか、スタッフのみんなでいつ

行こうか、ワクワクしながら待っております

とにかく、戸越銀座の食事情から目が離せません

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:

さて、当院でアロマの精油販売を始めてから、1年以上。やはり、男性も精油が

気になるようなのです。もともと「女性のもの」と決まっていたわけではないですし、

むしろ「アロマテラピー」という造語を作ったのは男性(フランス人)ですし、リラックス

することに男性も女性も差はないのですが、なぜかアロマというと女性っぽい

イメージがありました。が、当院でいろいろと質問して下さるLemmongrass2

男性の多いこと多いこと!

実際に購入される方もたくさんいらっしゃいます。

日本でのアロマテラピーはリラックスする事が

目的なので、お仕事で疲れている男性の方にも、

是非手に取って、実際におうちで試してみて

頂きたいと思います

Aroma_hanbai1   

   

    

    

    

    

    

    

    

当院では、こんな風に待合室で待っていただいている時に、香りを試すことが可能

なので、ぜひ一度手にとってみて下さいね(^。^)患者さんでない方も、買っていかれ

ますよ (下はプラナロム社の少しお高い精油。上段は600円~の手頃な

精油です。香りを比べてみるのも楽しいですよ☆)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから14年。中沢歯科は新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、100円SHOPの目の前のお花屋さんの2階にありました。

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 デンタルアロマテラピー

2009年5月12日 (火)

☆紫外線の強い5月!内から外からW美白開始☆

GWも終わり、いよいよ夏に向けて「上り坂」といった印象を受ける今日この頃です

が、みなさまはいかがでしょうか 仕事嫌だーという方もいるのでは・・・!?

ただ、毎日朝はやってくるわけで、何とか気持ちをリフレッシュさせて乗り切りたい

ものですよね!そんな私のリフレッシュ法のひとつが・・・

先月メディカルハーブ検定に合格した!ということもあって、最近ハーブティに

すごく凝っています。しかも「水出しハーブティ」。松屋銀座でフェアをやっている時に

Imgp0453_2 出会ったんですが、この水で

出したハーブティがおいしいこと

おいしいこと

熱湯で抽出すると出てしまうタンニン

などの苦味成分が、低温では抽出

されないので本当にまろやかで

おいしいハーブティになるんです。

熱湯で出す時よりも量が必要なので

コスパはあまりよくありませんが、

おいしさには代えられず・・・

私が購入しているのは「Green Park Ave.」さん。

もちろんローズヒップなどのビタミンCがたっぷり摂れるハーブも入っているので

体の中からも、この時期大切な美白に大事な栄養素も吸収できるとあって一石二鳥。

月一回行う手作りアロマ教室でお出しするのも、こちらのハーブティなのでお楽しみに

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━☆

さてさて内側からの美白と合わせて、この時期から絶対行いたいのが美白ケア

まずは私が「落とすこと」にこだわって購入したのが、カネボウインプレスICの3点。

Imgp0448_3

左から、ホワイトローション・シャドウクリアウォッシュ・ブライトニングメイクオフ☆

しっかりとメイクをオフし、肌に残っている汚れも取りきったところで、水分をたっぷり

与える。全部ローズの香り。基本なんですが、なかなかできないことが多いですよね

中でも一番のおススメは「シャドウクリアウォッシュ」!メラニンを含む古い角質を

取り除く酵素洗顔料で、マッサージするほどに、アンズエキスを含む粒がはじける

ように小さくなり、洗い流したあとは磨いたようなすべすべの肌になるんです!

正直、ワントーン肌が白くなるのが分かります。マッサージが10秒でいいというのも

おススメする理由の一つですね(しかもそんなに高くないんです!3000円ほど!)

Imgp0450_2

そして美白美容液もSKⅡの次に

選んだのが、このクリニークダーマ

ホワイトラボブライトコンプレックス。

(3月新発売)

クリニークの新しい美白美容液は、

パワーアップした美白テクノロジーで、

シミ・ソバカスの原因になるメラニン

生成を抑制してくれ、さらにバリア

機能をサポートするコーラルグラス

(サンゴ草抽出液:保湿成分)と

カルシウム(保湿成分)が新配合だそうです(^^;)正直なところ、素人には

中に何が入っているかより、本当に自分に合うか、また効果が出るか?ということが

ポイントになってくるので、私ももう少し使ってみないと分らないなーというところです。

しかし、テクスチャーとほとんど香りがないところが気に入ったので、しっかりと使って

行きたいと思います

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから14年。中沢歯科は新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、100円SHOPの目の前のお花屋さんの2階にありました。

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 デンタルアロマテラピー

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »