« ☆美肌の戦士達☆~紫外線の一番強い5月に~ | トップページ | 白い歯で贅沢な休日~ニューオータニ・アムールスパにて~ »

2008年6月 1日 (日)

☆中沢歯科医院 勉強会2008初夏☆

暑かったり寒かったり、この梅雨前に、本当に変な天気が続いていますね。

もう6月だというのに、ちょっと暖房をつけてしまっている真魚です(^^;)

こんな冷える日は「アロマ入りフットバス」で身体を温めます。私のお気に入りの精油は

スィートマジョラムベルガモットミントですアロマポットで焚く香りと違い、

ホーローの洗面器に熱いお湯を入れて精油を垂らすと、本当に香りが丸く広がって

ふんわり包まれている感じになるんです。

一度もやったことない方は、是非お試しあれです

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

さて、先日中沢歯科医院の恒例「アシスタント講習会」を行いました☆

Imgp0082_2

今回は参加者総勢13名。

当院は縦に細長いうなぎの

寝床タイプの建物なので、

スタッフのみんなが縦にズラーっ

と並んでいます

真剣ですね~!私がちょっぴり

偉そうに見えます・・・(笑)

Imgp0084 とにかくバイトさんであれ、社員さん

であれ、患者さんの治療が少しでも

スムーズに進むよう、リラックスして

治療を受けて頂けるよう、何度も繰り

返し当院のルールを確認したり、

また事務作業に誤りのないよう

医療制度を勉強したりします。

今回はさらに「アロマテラピー」に

ついても更に理解を深めるため、精油の香りを確認しながら勉強会を進めていきました。

今後もこの講習会を生かして、みなさんの治療のサポートに徹していきますので

中沢歯科医院のスタッフ一同をよろしくお願い致します

そしてその後はごはん会へ(焼肉!)みんなたくさん飲んで食べて楽しかったです

                                              

Imgp0078_3飲んでいると言えば、最近

微炭酸ミネラルウォーターに

凝っていて、毎日朝から

ごくごく飲んでいます♪

元はと言えば、大学時代に

STAYしたパリの友人の家で

ペリエを普通に飲んでいた

事が脳裏に焼き付いていて

「私もこんなおしゃれな感じ

でお水を飲みたい!」と

思ったのがきっかけかも

しれません。

あとはよく飲む濃縮ブラックカラントを割るのに最適だから。上の写真はすべて

イタリアのもの。日本と違って中硬水(100~300)が多いんですが、これが意外と

炭酸入りだといけるんです

もともと軟水好きな私は、熊本の白川水源http://mizu.nies.go.jp/meisui/data/index.asp?info=89を好んで飲んでいるんですが

今の私のお気に入りは一番右の「LISSA」。硬度も169と比較的低く、炭酸も

Imgp0085_2きつくなく、ちょうどいい。

しかも右の写真のように、

ラベルの内側に「愛」の文字が!

何となく憎い演出も好きな私

戸越銀座の銀六の方の

キシフォートさんで購入して

います(他の2本はもう少し硬度が高いんです)。

水を買うなんて、名古屋っ子の私には考えられないことでしたが、

こうしたおいしい水をちょっと贅沢に飲むというのも、たまにはいいものだなぁと

思うようになりました☆ みなさんもたまには、天然のミネラルウォーターを

召し上がってみて下さい。内側からきれいになりましょう

============================================================

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから14年。中沢歯科は新しく生まれ変わり

ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、お花屋さんの2階にありました(現在:さくら鍼灸院)

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 デンタルアロマ

« ☆美肌の戦士達☆~紫外線の一番強い5月に~ | トップページ | 白い歯で贅沢な休日~ニューオータニ・アムールスパにて~ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆中沢歯科医院 勉強会2008初夏☆:

« ☆美肌の戦士達☆~紫外線の一番強い5月に~ | トップページ | 白い歯で贅沢な休日~ニューオータニ・アムールスパにて~ »