« ☆中沢歯科医院 勉強の秋☆ | トップページ | ♪アロマの日 そしてセラピストへの道♪ »

2007年11月 1日 (木)

ヨガ 呼吸で身体をクレンジング?

秋も深まり、いい季節になりました☆

当院の前は、テレビにもよく出る「魚和」さんというお魚屋さんなんですが、

玄関を出ると、夕方ちょうどお腹がすく頃に、秋刀魚の匂いがしてくるのです。

今、お魚を店先で焼いて売っているお店はなかなかないと思います。

私の実家のある名古屋ですら、魚を焼いているお店は知っている限りありません。

この独特な下町情緒溢れる戸越銀座が、好きでたまらない真魚です(*^。^*)

                                                     

ところで、少し前からヨガブームですよね♪

私もたまたま以前同じ事務所だったモデルの友人がハワイでヨガのインストラクターの

資格を取ったとのことで、時間がある時に教えてもらっています☆

Yogalisa

みなさん、ずばりヨガは最高です。

もちろん自宅でビデオを見ながら一人で行うのも

決して悪くはないですが、一度ちゃんとした先生の

レッスンを受けてみて下さい。

こんなにも自分の体を意識したことがあったかな?

と思うほど、しっかり確実に自分の内側を観察することが

出来ます。とにかくポイントは呼吸。漢方で言えば‘丹田‘と

呼ばれる「ヴァンダ」をしっかりと意識して呼吸をする。しっかり吸ってしっかり吐く。

こんな当たり前なことなのに、これがなかなかやってみると難しいんです!

でも、私の先生は「さぁ、呼吸で身体をクレンジングするように、新鮮な空気を身体

いっぱいに吸い込んで、体の中の悪いものを全部くっつけて息を吐きましょう」と☆

でもよく考えると理には適っているんですよね(^。^)呼吸を深くすることで副交感神経

優位になって、血流がよくなる。更にたっぷり呼吸しているから血液中酸素量も増える。

組織細胞に酸素が行き渡り、代わりに二酸化炭素を排出する(内呼吸)。

細胞が活発化すれば、当然新陳代謝の結果生じた不要物が更に増え、良くなった

血流に運ばれて腎臓にやってくる・・・。トイレも近くなるわけです(笑)

ヨガ、本当にいいんです♪是非みなさんも試してみてくださいね(^。-)-☆

----------------------------------

Imgp0424_2  これは何かというと「テンピュ-ル」です。

 私は骨格上、ストーレートネックという一種

 むち打ちになったような首の形状なので

 とても肩と首がこりやすいのです。そこで

「美は睡眠から」という言葉を信じ、思い切って購入してみました。

「テンピュールシンフォニー」ずばり快眠です(笑)

肩こりは簡単に治りませんが、寝違えて首を痛めることが本当に少なくなりました。

これで秋の花粉症さえなければ、さらに私の睡眠は最高のものになるのになぁ・・・(;。;)

============================================================

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから14年。中沢歯科は新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、お花屋さんの2階にありました(現在:接骨院)

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 デンタルアロマ

« ☆中沢歯科医院 勉強の秋☆ | トップページ | ♪アロマの日 そしてセラピストへの道♪ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨガ 呼吸で身体をクレンジング?:

« ☆中沢歯科医院 勉強の秋☆ | トップページ | ♪アロマの日 そしてセラピストへの道♪ »