« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月30日 (金)

肌も身体もおいしいものを召し上がれ♪

いよいよ師走がやってきましたね(^。^)

中沢歯科医院もいろいろと年末にかけて忙しくなってきました(>。<)Daikan_5

しかーし!

そんな忙しい中でも心にゆとりを持って、患者さんに接するべく

ちょっと休日を利用して、気分転換に代官山に行ってきました。

代官山はいいですねー!お散歩するにはもってこいの緑の街☆

ウインドーショッピングもいいし、少しお洒落なお店で奮発してランチするもよし。

いい充電が出来たので、今年もあと残りあと少し、頑張ろうと誓った真魚です(^。^)

(私が行ったのはカフェド・フェシエ。パテ最高でした♪http://www.tsuiteru.com/gr/cafe-de-fascie/

                                                       

そして今回ご紹介するのは、私が今非常にはまっているおいしい「パン」です♪

パンでも本当にいろいろありますが、食パンが何もつけずにこんなにおいしいと

感じたのは、後にも先にもこのパンだけ!それは武蔵小山にある「セル・オ・ブレ」

「パンドミー」という生食用のパンです☆

私はあえてグリルで焼いて食べるのですが、本当に本当においしくて仕方ない!

女性ばかりで作っているこのパンは、ひとつひとつに愛情を感じます。

もちろん食パンだけでなく、お菓子のパンもピザもプディングも全部おいしい(@。@)

武蔵小山のパルム商店街に垂直に交わる一番通り商店街に位置するこのお店は

外観も中もとってもおしゃれで、入るだけでも幸せな気分になれるのです☆

おいしいものは、値段だけでも使っている素材だけでも、売っている場所だけでも

ないんですよね。一度は行く価値のある、素敵なお店ですよ(*^。^*)

Bread1 Bread3Bread2_3

左が外観・真ん中がギフトセット・右が店内(横でごめんなさい!)

☆ セル・オ・ブレ  品川区小山3-22-21 tel 03(3783)1194  火曜定休☆ 

-・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・-

そして身体だけではなく、お肌にもおいしいものを!Est3_5

ということで花王estを

召し上がれ。 何を隠そう

エストファンな私(*^д^*)

エストをこまめに使い続けて

5年くらいです。

今お気に入りの

アイテムはこの3点。

ホワイトニングエステ(マッサージパック)・アクティベートサーキュレーター(洗顔)・

インナーアクティベートコンディショニングローションです。

もうひとつウォッシングエッセンスエンリッチド(泡立たない洗顔)もすごくいいんですが、

ただ今手元になく写真UP出来ませんでした(:。:)

この泡の洗顔はお顔の血行がぱぁーっと良くなるのを肌で感じますし、何よりとても

気持ちいいんです。泡立たない洗顔もまるで美容液で洗っているみたいで、しっとり

します。その後にコンディショニングローション。ⅠからⅤまであって肌に合わせて

私はⅢを使用しています。少し乾燥肌用ってことみたいです。これがしっとり!!

そしてホワイトニングエステはお風呂場で大活躍!1分マッサージで3分パック。

湯船に使っている間に出来ちゃうから、いい香りもするし、一石二鳥ですよ☆

とにかく、お肌も身体も自分にとって本当に”おいしいもの”を食べなくちゃ(^^)

そうして、この忙しい12月を元気に美しく乗り越えましょう(^。-)-☆

============================================================

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから14年。中沢歯科は新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、お花屋さんの2階にありました(現在:接骨院)

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 デンタルアロマ

2007年11月14日 (水)

♪アロマの日 そしてセラピストへの道♪

11月半ばになって、やっと冬らしくなってきました***

みかんもどんどんおいしくなってきますよね☆

びっくりしたんですが、みかんの種類はざっと1000種類くらいあるそうです(@。@)

そして本当においしいみかんというのは「酸味があって甘味にコクがあるもの」だ

そうです。(当院の2軒隣のオザワ青果店のおじさまに教えて頂きました(^。^)

スーパーで売っているものは比較的甘いですがコクがありません。

ぜひ一度、値段は少し張っても日本ならではのおいしいみかんを食べてみたい

真魚です☆

                                             

Aromafair_3

ところで11月3日はアロマの日

ということで、プランタン銀座のアロマフェアに

行ってきました。これで何回目でしょう。

私は毎年行っているのですが、

やはり年々出品されているものの種類が

増えていたり、一般の方が多く足を運ぶように

なったなぁと感じました。

アロマ関係者としては、嬉しいことですね♪

私はまたまた書籍を買い込み、あとはどんなグッズがあるのか見て回りました。

結構昔は精油が多かったんですが、最近はバスグッズとかスキンケア商品が

所狭しと並べられていました。そうそうハーブティなどの飲料も多くなりましたね!

アロマテラピーは上手に使えばとても簡単で効果的ですが、やはり流行りだけを

追いかけて何でもかんでも使ってしまうと長続きしなかったりするので

ちゃんと分かる人に聞いて理解を深めた方が、より良い使い方が出来ると思い

ますよ(^。^)→私でよければ何でもお答えしまーす☆

Angelina そしてせっかくプランタン銀座に来たんだからと

アンジェリーナモンブランを買って帰りました。

新しくメープル味のモンブランが出ていたので

早速購入!メープルシロップの香りが新鮮で

私的にはヒット商品でした♪紅茶に合うんです!

でもとにかく並ぶんですよねー(>。<)

地下の揚げないドーナツはさすがに並べません

でした(;。;)

                                                     

そしてわたくし事ではありますが、今月からAEAJ認定アロマセラピストを取得する

為、スクールに通い始めました。(今はインストラクターの資格まで持っているのです)

そのスクールは、先日「ソロモン流」でも取り上げられていた大橋マキさんが

アロマのマッサージをしに行っている病院に、10年前初めてアロマを導入した

先生のやっていらっしゃるスクールです。他にも助産院や介護施設にアロマを

導入されていて、実践のお話も聞けるのでとても勉強になります☆

とにかく更にリラックスして通って頂ける歯科医院を目指して日々頑張っていきます!

みなさん、ぜひ歯医者さんにリラックスしにいらしてくださいね~(*^。^*)/~

============================================================

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから14年。中沢歯科は新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、お花屋さんの2階にありました(現在:接骨院)

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 デンタルアロマ

2007年11月 1日 (木)

ヨガ 呼吸で身体をクレンジング?

秋も深まり、いい季節になりました☆

当院の前は、テレビにもよく出る「魚和」さんというお魚屋さんなんですが、

玄関を出ると、夕方ちょうどお腹がすく頃に、秋刀魚の匂いがしてくるのです。

今、お魚を店先で焼いて売っているお店はなかなかないと思います。

私の実家のある名古屋ですら、魚を焼いているお店は知っている限りありません。

この独特な下町情緒溢れる戸越銀座が、好きでたまらない真魚です(*^。^*)

                                                     

ところで、少し前からヨガブームですよね♪

私もたまたま以前同じ事務所だったモデルの友人がハワイでヨガのインストラクターの

資格を取ったとのことで、時間がある時に教えてもらっています☆

Yogalisa

みなさん、ずばりヨガは最高です。

もちろん自宅でビデオを見ながら一人で行うのも

決して悪くはないですが、一度ちゃんとした先生の

レッスンを受けてみて下さい。

こんなにも自分の体を意識したことがあったかな?

と思うほど、しっかり確実に自分の内側を観察することが

出来ます。とにかくポイントは呼吸。漢方で言えば‘丹田‘と

呼ばれる「ヴァンダ」をしっかりと意識して呼吸をする。しっかり吸ってしっかり吐く。

こんな当たり前なことなのに、これがなかなかやってみると難しいんです!

でも、私の先生は「さぁ、呼吸で身体をクレンジングするように、新鮮な空気を身体

いっぱいに吸い込んで、体の中の悪いものを全部くっつけて息を吐きましょう」と☆

でもよく考えると理には適っているんですよね(^。^)呼吸を深くすることで副交感神経

優位になって、血流がよくなる。更にたっぷり呼吸しているから血液中酸素量も増える。

組織細胞に酸素が行き渡り、代わりに二酸化炭素を排出する(内呼吸)。

細胞が活発化すれば、当然新陳代謝の結果生じた不要物が更に増え、良くなった

血流に運ばれて腎臓にやってくる・・・。トイレも近くなるわけです(笑)

ヨガ、本当にいいんです♪是非みなさんも試してみてくださいね(^。-)-☆

----------------------------------

Imgp0424_2  これは何かというと「テンピュ-ル」です。

 私は骨格上、ストーレートネックという一種

 むち打ちになったような首の形状なので

 とても肩と首がこりやすいのです。そこで

「美は睡眠から」という言葉を信じ、思い切って購入してみました。

「テンピュールシンフォニー」ずばり快眠です(笑)

肩こりは簡単に治りませんが、寝違えて首を痛めることが本当に少なくなりました。

これで秋の花粉症さえなければ、さらに私の睡眠は最高のものになるのになぁ・・・(;。;)

============================================================

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから14年。中沢歯科は新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、お花屋さんの2階にありました(現在:接骨院)

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 デンタルアロマ

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »