« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月30日 (月)

GW:心のふるさと戸越銀座&生まれ故郷名古屋編

さぁ、いよいよ始まってますね!ゴールデンウィーク(^。^)

ちなみに中沢歯科医院は、5月3日にワックス掛けが入るためにお休みするだけで

あとはGW毎日やっております!痛くなったら、駆けつけてくださいね~☆

                                                       

ところで私の心のふるさとは「戸越銀座」。本当のふるさとは「名古屋」。

ということで、今回はこの2つの町について最近の出来事を書いてみようと思います。

まずは「戸越銀座温泉」について♪

         TogosionsenTogosionsen2_2Togosionsen3_2

こちらは、前の当院があったお花屋さんのビルの斜め向かえにある温泉です。

4月中旬にOPENしたばかり!私は日曜朝風呂に行ってきました(^。^)

この日は女性は「月の湯」。日替わりで男女のお風呂が変わるそうです。

3階の露天もこの通り、右から空が一望出来、とっても気持ちがいいです♪

2階のお風呂も黒湯で、つるっつるになりますよ☆やっぱり出来立てで

きれいだし、気持ちいいし言うことありません!やっぱり温泉はいいわぁ(*^^*)

-----------------------------------------------------------------

そしてそして、行ってきました、名古屋の新名所「名古屋ミッドランドスクエア」。

    Morning               まずは名古屋駅のJRツインタワーズの中のマリオット

ホテルのなかでモーニング☆東京では信じられないと

思いますがトースト・コーヒー・サラダ・ゆで卵がついて

くるのです!名古屋って、本当に不思議ですよね?

Midsquar2

Midsquar_1

そして名古屋では

珍しい、路面店が

このミッドランド

スクエアの1階に

お目見えしました。

ロエベにカルティエにディオールにヴィトンなどです(右)。

中は、表参道ヒルズの坂をなくして、もっと小さくした感じに似ていました。

それでも高級ブランドショップが立ち並んでいたので、何とか奮発してバカラ

母の日のプレゼントを買ったに留まりました(^^;)

何だかきれいなビルが立ち並んで、名古屋がかっこよくなっていくのはいいんですが、

ここ戸越銀座のように、地元に密着していて、温泉が出て、一歩外に出れば何でも

揃っていて、下町情緒溢れる場所が、名古屋は本当に少なくなってきたんです(;。;)

どちらも私のふるさとには違いありませんが、戸越銀座は格別にいいなぁと感じた

帰省となりました☆

皆さんも是非、機会があれば「戸越銀座温泉」「名古屋ミッドランドスクエア」に足を

運んでみてくださいね!

========================================================================

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから13年。中沢歯科は新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、お花屋さんの2階にありました

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 アロマ マッサージ

2007年4月22日 (日)

ナチュラル美白主義宣言

やっと4月後半になって暖かくなってきましたね! でも・・・

何だか寒かったり暑かったり、当院にいらっしゃる方も体調を崩されている方が

とても多いです。。。この時期は漢方では「木」という捉え方をし(五行)、風に吹かれ

木がゆらゆらしている様を表します。こんな時期に摂るといいのが「酸」=すっぱい

もの!梅干や今流行っている「酢」の飲み物もいいですよ~☆

                                                      

ところで、本当にここ何年か「美白」がものすごく取り上げられていますよね(@。@)

「超美白」なんてのもたくさんありますが、普通の生活をしていればそんなの無理

です。だっておうちの中にいたって紫外線は入ってくるし、そんなにお肌にばかり

気を配っている時間は、正直ないですものね(笑)

Bihaku

だから私は「ナチュラル美白」を目指します!

とにかく真っ白!というのではなく、「最低限の白さと

出来る限りシミを作らない」というのを目標に頑張る

ためのアイテムをご紹介します♪

左の写真は、よくCMでもやっている資生堂「HAKU

です。「HAKU」って書いてないんですが、HAKUと

同じ成分が入っている、資生堂の違うライン「ベネフィーク」のものです。

ベネフィークは私の好きな「漢方」が+α配合されているラインなので、愛用してます。

右が去年出たもので、左が今年出た「HAKU2」のベネフィーク版!

HAKUいいですよ~(^^)正直「あっ、シミがなくなった!」って確認するのは

難しくて出来ないですが、防げているというか、まぁこの歳にしてはシミが無い方

かな?という位までにはなると思います。あとはテクスチャーがいい!

こってりしてないし、軽すぎない。お化粧する時も下地やファンでの邪魔には

なりません。Excia_1

そしてそして、今回基本のスキンケアに選んだのが

アルビオンの「エクシアホワイト」。ちょっとお高いんですが

頑張って買いました(^^;)私は乳液→化粧水というのが

どちらかというと好きなので、アルビオンやコスメデコルテ

はお気に入りです。アルブチン配合で香りもGOOD♪

特に今回お気に入りなのは、手前にあるマッサージジェル!

お肌に元気が無い時にもいいし、何だか夜疲れて何もかもやりたくない時にも

これだったら癒されること間違いなし!ぷるんぷるんの感触が気持ちいいのです☆

マッサージって本当にいいんです。やっていない方がいたら本当にお勧めしたい!

こうして、なんとか「超美白」じゃなくていいから、きれいなお肌を作り上げるアイテム

が揃いました。そう、目指すは「ナチュラル美肌」です!

さぁ5月はもうそこ。みなさんも美白アイテムを揃えてみてはいかがですか(^。-)-

========================================================================

中沢歯科医院 http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから13年。中沢歯科は新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

※以前は戸越銀座温泉の斜め向かい、お花屋さんの2階にありました

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 アロマ マッサージ

2007年4月11日 (水)

やっぱり美しい口元が好き!

春ですね~☆ようやく、お昼はコートも要らないほど暖かくなって、胸躍る季節

となりました(^。^)今年はお花見で、舞い散る桜の花びらが一枚、私の手の

平に落ちてきて、何だかとってもいいことがありそう!と感激した真魚です♪

                                                                                                                            

ところで、今月の当院のキャンペーンでもあるエアフローで、私も白い歯を

手に入れました(^。^)/恥ずかしいけど、写真UPします!エアフローとは、

細かい重曹の粉(レモン味)を歯に噴き付けて汚れを取る機械のことです。

Imgp0059

Imgp0062Imgp0064_1

どういう順番かと申しますと・・・

まず一番左が何もしていない状態。タバコは吸わないのですが、紅茶が

大好きなので着色がひどいのです(>。<)特に上の歯の先の方など。

真ん中が、左半分をやった状態。違いが分かります?あと拡大すると、

ブラッシングの行き届いていない歯茎から、すこーし血が出ているのが

分かると思います!そして、一番右が終了後☆こうなると本当に気持ち

いいです!プロが撮った写真ではないのでライティングが変ですみません。

ホワイトニングをしなくてもここまでキレイになるんですから、ビックリです!

一番右でも分かるように、歯石取りもしていないのに、歯と歯茎の間も

スッキリするんです。ただ歯肉炎気味の方がすると、もっと出血があると

思います。ただそれを怖がる必要はまったくありません♪

そして、歯がきれいになったからには唇も美しくありたい!そんな願いを

叶えるべく、私が選んだのがこの3本です。

Imgp0044 一番右がユースキンのリップクリーム。

手荒れ用のクリームで有名ですが、これも

荒れた唇にはとてもいい!成分が入り込んで

いくようにべたべたしません。価格もgood!

真ん中はエレガンスのハイドロリップ。3千円と

少し値は張りますが、しっとり感が続き、口紅を塗る前にはとってもいいです。

「ケアしてくれている」という感が強く、ぴたっとフィットする感じ。

一番左は今ネットでも人気の美禅のリップグロス。リップクリームのようにケア

しながら、グロスのようなツヤ感でこれは最近のヒットです☆1200円と手頃♪

私はあえてこの3本全てを右から順番に使っています。これでうるおいの続く

唇の出来上がりです♪(*^。^*)♪

やっぱり女性であれば、美しい口元でいたいもの。そんな時はまず歯の美しさ

そして次にくちびるの美しさを追求してみてはいかがでしょうか?

========================================================================

中沢歯科医院・新橋中沢歯科クリニック http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから13年。中沢歯科は新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 アロマ

2007年4月 2日 (月)

新生☆中沢歯科をよろしくおねがいします☆

いよいよ4月突入!さくらも満開になり、本当に身も心もウキウキする季節と

なりました。みなさんは、もうお花見されました?

ところでこの度、品川区戸越にある中沢歯科医院は新しく生まれ変わりました!

とにかく地域の皆さまに、より良い医療の提供、そして医療を受けやすい体制を

作りたい!という一心で頑張ってまいりました。

そこで、土曜日曜も休まずに診療を行うという体制を取ってまいりましたが

さらに、月曜・火曜・金曜は夜の22時30分まで診療を行うことになります。

当院の院長・副院長は兄弟であり、東京医科歯科大学・昭和大学の歯学部より

ドクターを迎え、総勢6名で診療をしておりますが、毎日どの時間に来て頂いても

院長、もしくは副院長がおりますので、安心して通って頂くことが出来るのです。

さらに当院での「デンタルアロマリラク」も浸透し、多くの患者さんに喜んで頂いて

おります。先日はecocoloというロハスな雑誌の取材を受け、掲載されました☆

Imgp0004_1 Imgp0005_2 女性しか受けて

頂けないのです

が、男性からの

リクエストが

とても多いです(笑)

これはエステではありません。だからこそ、この金額で出来るのです。

患者さんの緊張をほぐすための一つの手段です。

ぜひそれを、植物の力と人間の手のぬくもりで感じて下さい。

「これがあるから、歯の治療に通えるんですよ♪」と言って頂いたときには

本当に涙が出そうでした(;。;)

とにかく、審美的な治療もさることながら、最初に物を砕く器官としての歯を

しっかりとケアしていくことを、第一に考えております。

                                                         

手のぬくもりといえば、先日桜もちを作ってみました!

京都から材料をお取り寄せして、関西風の道明寺を作ってみたんです☆

Imgp0029_1 とてもおいしく、甘さも控えめで、やはり手作りは

いいなぁと実感しました。

桜の葉の香りがなんとも言えず風流です。

こんな日常からも、私達は植物の香り(芳香=アロマ)

に癒され、季節を感じ、日々を豊かにしてくれるんだと改めて痛感しました。

ただ、やはりおいしく食べることが出来るのは、健康な歯があってこそですけどね!

========================================================================

中沢歯科医院・新橋中沢歯科クリニック http://www.nakazawa-shika.com

品川区戸越銀座にOPENしてから13年。中沢歯科は新しく生まれ変わり
ました。今後さらに、「リラックスして治療が受けられる医院」を目指していきます!

歯科 一般歯科 審美治療 インプラント ホワイトニング レーザー 矯正 アロマ

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »